歯根端切除、嚢胞摘出手術後の頬の腫れ。薬も服用しているのに悪化

相談者: K5221さん (53歳:女性)
投稿日時:2015-08-28 22:17:20
根管治療したものの、浸出液が止まらなかったため紹介された口腔外科にて25日に歯根端切除嚢胞摘出手術を受けました。
(右上6番前方の歯根です)

手術後も出血はあったものの痛みも少なく、摘出した嚢胞も小さいものでした。翌日の診察でも特に異常もなく消毒して帰宅しまた。
しかし、その後頬が腫れ始め、昨日には腫れが右頬全体に広がり、こわばりも出ました。
(腫れが出る事もあるとは聞いていましたが)

口腔外科は遠い所だった為、紹介元の歯科医院にその旨伝えましたが、4〜5日は腫れるので大丈夫でしょうといわれ様子を見ていたのですが、今日には更に頬の下の方まで腫れが広がり、痛みもあります。
鎮痛剤を飲めばマシになり、我慢出来ない程ではありませんが。

少しずつでも腫れが引いていればまだ安心出来るのですが、術後4日程たつのに腫れが酷くなるというのは、やはりおかしいのでしょうか?
術後貰った抗生剤、鎮痛剤、うがい薬などはきちんと服用しています。

もう少し様子を見ても良いものか、早く診て貰った方が良いのか迷っています。
お返事ヨロシクお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-08-28 23:43:37
K5221 さん、こんにちは。

>もう少し様子を見ても良いものか、早く診て貰った方が良いのか迷っています。

自身の判断で様子をみたりせず、歯根尖切除していただいた口腔外科に、経過や現状についてお伝えになり、その判断を仰ぎましょう。

遠いなどの事情もお在りかとは思いますが、ご自愛してください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: K5221さん
返信日時:2015-08-29 00:49:44
小林先生、早速のお返事ありがとうございます。
やはり、手術した口腔外科に相談するのが良いのでしょうが、歯根端切除の手術をした場合、一般的には腫れが続く期間は、最長でどの位なのでしょうか?
もちろん個人差もあり難しいとは思いますが…。

また、術後の腫れは、どのようなメカニズムで起こるのでしょうか?

ヨロシクお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-08-29 08:36:38
K5221 さん、ご返信ありがとうございます。

>一般的には腫れが続く期間は、最長でどの位なのでしょうか?

場合によっては、その歯が在る限り続くこともあるかと思います。


>術後の腫れは、どのようなメカニズムで起こるのでしょうか?

元々在った炎症、術後の感染、手術そのものによる炎症、その組み合わせ等が考えられます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: K5221さん
返信日時:2015-08-29 10:47:38
お返事ありがとうございます。

術後の感染が原因だった場合、術後すぐの抗生剤の点滴、その後の抗生剤の服用をしていても起こりうるのでしょうか?

また、細菌感染が原因だった場合、どのような治療が考えられますか?

あと、腫れた頬の一部が昨日から黄色っぽくなってきたのですが、これはどうしてでしょうか?

ヨロシクお願いします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-08-29 11:08:01
>術後の感染が原因だった場合、術後すぐの抗生剤の点滴、その後の抗生剤の服用をしていても起こりうるのでしょうか?
>また、細菌感染が原因だった場合、どのような治療が考えられますか?

このあたりは実際に拝見しないと何とも言えません。


>腫れた頬の一部が昨日から黄色っぽくなってきたのですが、これはどうしてでしょうか?

内出血の可能性が高いような気がします。

内出血であれば数日〜数週間で引くと思います。


いずれにしても担当の先生にしっかり説明してもらった方がよろしいかと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: K5221さん
返信日時:2015-08-29 13:12:08
櫻井先生、お返事ありがとうございます。

手術した病院は、紹介された病院のため、かなり遠くてすぐに行く事は難しく、紹介元の歯科医院に連絡し、現在の状態を伝えたところ、正常な生態反応の可能性高く、腫れる期間も個人差が大きいので、もう少し様子を見てくださいと言われました。すぐに診ましょうということは言われず、とりあえず、残りの処方薬を飲み終わるまでは様子見という事になりました。

よほど辛い状態でない限り、すぐ診てもらうというのは難しいのでしょうかね…。患者としてはジレンマです。
皮膚が黄色くなったのは内出血なんですね。
紫になったりせず、突然黄色っぽくなったので、何なんだろうと思っていたのですが…。

いずれにせよ、顔が腫れていると外出も恥ずかしく困りものですよね。
とりあえず、少しだけ経過を見てダメなら即、病院に診てもらいます。
ありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2015-08-29 13:40:01
そうですね。

歯科治療全般に言える事なのですが、特に外科においては執刀医にしか解らない事が多いのです。

術野の清掃、消毒から始まり、麻酔の仕方、切開の入れ方、剥離の仕方、病巣の摘出の仕方、歯根端切除の仕方、逆根充の仕方、縫合の仕方、止血の仕方まで、全ての手技が術後に影響を及ぼします。

なので、手術後に心配な事があれば執刀医に聞くしかないといおうのが本当の所です。


お大事にされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: K5221さん
返信日時:2015-08-29 14:29:49
ありがとうございます。
退院のとき執刀医に、あとは全て地元の歯科医院に引き継ぎますので(委託されただけなので)、そちらで相談していってください…と言われたので、状態を診てもらうにしても地元の歯科医院を介さなければいけない雰囲気でした。

地元の歯科医院が動いてくれない場合、私が直接、執刀医のいる病院に連絡してしまってもいいものなのでしょうか?

なんか、変な質問ですみませんが…。
ヨロシクお願いします。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2015-08-29 14:38:56
御心配であれば直接連絡しても構わないと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: K5221さん
返信日時:2015-08-29 14:53:24
早速のお返事ありがとうございます。
執刀医のいる病院はかなり遠方なので、行くにも大変なのですが、場合によっては自分で連絡を取ってみようと思います。
ありがとうございました。



タイトル 歯根端切除、嚢胞摘出手術後の頬の腫れ。薬も服用しているのに悪化
質問者 K5221さん
地域 非公開
年齢 53歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
歯根端切除術
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい