仮歯の作業手順や材料について
相談者:
オーガニックライフさん (40歳:女性)
投稿日時:2015-12-11 11:49:58

みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2015-12-11 12:11:45
型を取って仮歯を製作することもありますし、その場で作る方法もあり、それぞれ歯科医師の判断で作りますね。
仮歯を付けるセメントは専用のものがありまして、歯質を削らずに除去できますよ。
セメントで覆う処置は、「覆罩」といって神経を保護する処置ですね。
ご参考まで。
仮歯を付けるセメントは専用のものがありまして、歯質を削らずに除去できますよ。
セメントで覆う処置は、「覆罩」といって神経を保護する処置ですね。
ご参考まで。

相談者:
オーガニックライフさん
返信日時:2015-12-11 17:17:15

みずさわ歯科医院(千葉県鎌ヶ谷市)の水澤です。
回答日時:2015-12-11 17:22:47
その先生の治療方針や、確保できる時間の多寡にもよりますのでその場で作れない場合もありますよ。
私は、テック(仮歯)大好きなので あらかじめ時間を確保できれば本数の多いブリッジでもレジンで作っていますね。
その場での製作をご希望でしたら、先生にお尋ねしてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。
私は、テック(仮歯)大好きなので あらかじめ時間を確保できれば本数の多いブリッジでもレジンで作っていますね。
その場での製作をご希望でしたら、先生にお尋ねしてはいかがでしょうか。
お大事になさってください。

相談者:
オーガニックライフさん
返信日時:2015-12-11 21:49:56
その場で作れることがわかりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
タイトル | 仮歯の作業手順や材料について |
---|---|
質問者 | オーガニックライフさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 仮歯に関する質問・トラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。