中学生、嚢胞を抜歯せず治療したい場合の大学病院への受診について
相談者:
トシさんさん (48歳:女性)
投稿日時:2016-05-29 11:22:20
こんにちは。
よろしくお願いいたします。
左下第二小臼歯の治療のことです。
中学生の子供です。
2か月くらいで、その歯の根の治療が終わったのですが、その下に大きなのう胞があり、洗浄してくれたのですが、小さくならず、大学病院でのう胞を取るように言われました。
CT画像から、神経に当たっているか近いので、大きな病院での処置をと言われました。
(そこではラバーダム使用・マイクロスコープも使用し治療。)
歯を抜かずに置きたいという希望もあります。
@手術して麻痺がおこらないか心配もあります。
処置の上手なところに行きたいですが、一般庶民としては医師を選べませんし、行き当たりばったりで運を天に任せるしかないのでしょうか?
何か大学病院選びでよい方法、考え方、やり方があるでしょうか?
今かかっている先生は、
「同じ病院でも医師によって考え方が違うので、歯を残すようにやってくれるかわからない」
といいます。
実際そうなのでしょうか?
(その話が本当なのか?もしくは歯を抜きたくないといっているので、はっきりぬかなくてはいけない歯と言えなくてそういってくださっているのか?と勘ぐってしまいます。)
もちろん先生はある大学病院を紹介してくれるといいますし、ほかの病院でも紹介状はかけるが母校でないのでつながることは難しくなるといいます。
最も、紹介してくれる大学病院へ紹介状は書いてくれますが特定の先生にお願いするというわけではなく、診療情報を持っていくだけなのですが。
Aよく知っている病院とそうでない病院とでは、同じ紹介状を持っていくのに、受診をする上でのメリット・デメリットの面でどういう違いがあるのでしょうか?
先生にお尋ねしてもはっきりした返答はありません。
どなたか教えていただけませんか?
病院選びのことで、お答えしづらいかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
自宅は首都圏です。
よろしくお願いいたします。
左下第二小臼歯の治療のことです。
中学生の子供です。
2か月くらいで、その歯の根の治療が終わったのですが、その下に大きなのう胞があり、洗浄してくれたのですが、小さくならず、大学病院でのう胞を取るように言われました。
CT画像から、神経に当たっているか近いので、大きな病院での処置をと言われました。
(そこではラバーダム使用・マイクロスコープも使用し治療。)
歯を抜かずに置きたいという希望もあります。
@手術して麻痺がおこらないか心配もあります。
処置の上手なところに行きたいですが、一般庶民としては医師を選べませんし、行き当たりばったりで運を天に任せるしかないのでしょうか?
何か大学病院選びでよい方法、考え方、やり方があるでしょうか?
今かかっている先生は、
「同じ病院でも医師によって考え方が違うので、歯を残すようにやってくれるかわからない」
といいます。
実際そうなのでしょうか?
(その話が本当なのか?もしくは歯を抜きたくないといっているので、はっきりぬかなくてはいけない歯と言えなくてそういってくださっているのか?と勘ぐってしまいます。)
もちろん先生はある大学病院を紹介してくれるといいますし、ほかの病院でも紹介状はかけるが母校でないのでつながることは難しくなるといいます。
最も、紹介してくれる大学病院へ紹介状は書いてくれますが特定の先生にお願いするというわけではなく、診療情報を持っていくだけなのですが。
Aよく知っている病院とそうでない病院とでは、同じ紹介状を持っていくのに、受診をする上でのメリット・デメリットの面でどういう違いがあるのでしょうか?
先生にお尋ねしてもはっきりした返答はありません。
どなたか教えていただけませんか?
病院選びのことで、お答えしづらいかもしれませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
自宅は首都圏です。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2016-05-29 15:15:31
トシさん こんにちは。
お子さまの左下第二小臼歯の治療のことが心配ですね。
>大学病院でのう胞を取るように言われました。
トシさん が病院を選ぶのではなく、今の担当医に受診先を決めていただくのが無難なように思います。
>もちろん先生はある大学病院を紹介してくれるといいますし、ほかの病院でも紹介状はかけるが母校でないのでつながることは難しくなるといいます。
担当医の自身の母校でなくとも、紹介していただくこと、また、連携していくことは充分に可能かと思います。
>紹介してくれる大学病院へ紹介状は書いてくれますが特定の先生にお願いするというわけではなく、診療情報を持っていくだけなのですが。
それが一般的かと思いますが。
お子さまの左下第二小臼歯の治療のことが心配ですね。
>大学病院でのう胞を取るように言われました。
トシさん が病院を選ぶのではなく、今の担当医に受診先を決めていただくのが無難なように思います。
>もちろん先生はある大学病院を紹介してくれるといいますし、ほかの病院でも紹介状はかけるが母校でないのでつながることは難しくなるといいます。
担当医の自身の母校でなくとも、紹介していただくこと、また、連携していくことは充分に可能かと思います。
>紹介してくれる大学病院へ紹介状は書いてくれますが特定の先生にお願いするというわけではなく、診療情報を持っていくだけなのですが。
それが一般的かと思いますが。
相談者からの返信
相談者:
トシさんさん
返信日時:2016-05-30 21:01:14
小林先生
早速のご返事をどうもありがとうございました。
アドバイスのように先生から紹介された病院を受診しようと思います。
どうもありがとうございました。
トシ
早速のご返事をどうもありがとうございました。
アドバイスのように先生から紹介された病院を受診しようと思います。
どうもありがとうございました。
トシ
タイトル | 中学生、嚢胞を抜歯せず治療したい場合の大学病院への受診について |
---|---|
質問者 | トシさんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 48歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
小児歯科治療 小児歯科その他 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。