根管治療中の右下3番をエクストルージョンする場合
相談者:
 のんたん555さん (26歳:女性)
投稿日時:2016-12-03 16:04:29
エクストルージョンについてご相談させてください。
根幹治療中の歯なのですが右下3番になります。
歯茎から歯槽骨がとけており歯にも穴があいているのか、引っ張りあげることとなりました。
骨がとけているといわれましたがもともとぐらぐらしていない歯です。
その隣の4番は抜歯ずみです。
4番5番に仮歯をつくって3番のみひっぱることはできるのでしょうか。
4番がない状態で2番と5番からひっかけ、引っ張るという方法を提案されましたが、歯が傾く不安がありできるのであれば、4,5に片側のないブリッジのような仮歯をいれ3番だけひっぱれたら、歯が傾く心配はないのかと悩んでいます。
歯チャンネルの相談にて、動かす必要のない歯まで傾いてしまったともある相談を読み、今の歯医者さんに相談しずらいです。
また、このままかぶせ物をするのは、危険なのでしょうか。
骨はとけているようですが、根幹治療は一通り終わっており、痛みはありません。
根幹治療中の歯なのですが右下3番になります。
歯茎から歯槽骨がとけており歯にも穴があいているのか、引っ張りあげることとなりました。
骨がとけているといわれましたがもともとぐらぐらしていない歯です。
その隣の4番は抜歯ずみです。
4番5番に仮歯をつくって3番のみひっぱることはできるのでしょうか。
4番がない状態で2番と5番からひっかけ、引っ張るという方法を提案されましたが、歯が傾く不安がありできるのであれば、4,5に片側のないブリッジのような仮歯をいれ3番だけひっぱれたら、歯が傾く心配はないのかと悩んでいます。
歯チャンネルの相談にて、動かす必要のない歯まで傾いてしまったともある相談を読み、今の歯医者さんに相談しずらいです。
また、このままかぶせ物をするのは、危険なのでしょうか。
骨はとけているようですが、根幹治療は一通り終わっており、痛みはありません。
 回答1
 回答1歯科医師の松山です。
回答日時:2016-12-03 17:49:52
右下1256の支台にしないと力系では、無理と思いますよ。
| タイトル | 根管治療中の右下3番をエクストルージョンする場合 | 
|---|---|
| 質問者 | のんたん555さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 26歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | エクストルージョン(歯根廷出) | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





