レジン充填と自歯に段差、緊急で診てもらったほうがいいか?
相談者:
くまひまわりさん (31歳:女性)
投稿日時:2017-03-17 22:23:37
2日前(3月15日)に治療したレジン充填の部分と自分の歯の部分の境目、詰めた部分の円周の3分の1ほどが、爪でさわるとわかる段差があることに気づきました。
歯垢染色液の色もそこだけのこってしまい、歯ブラシ三種類、タフトブラシ二種類と洗口液を使っても、藁にもすがる思いで100%のキシリトールガムを噛んでみても取りきれません。
次の診察が29日であと10日以上あるため、そこからまた虫歯になるのではと心配です。
歯に着くようなものを食べるのは控え、できるだけその段差のある歯とは反対側で噛むようにはするつもりですが、緊急で診ていただける歯医者さんでやり直してもらったほうがよいのでしょうか。
他のレジン充填した箇所は、懐中電灯で照らして口の中を見る小さな鏡を使っても染色の残りを確認できないくらいまでは落とせています。
歯垢染色液の色もそこだけのこってしまい、歯ブラシ三種類、タフトブラシ二種類と洗口液を使っても、藁にもすがる思いで100%のキシリトールガムを噛んでみても取りきれません。
次の診察が29日であと10日以上あるため、そこからまた虫歯になるのではと心配です。
歯に着くようなものを食べるのは控え、できるだけその段差のある歯とは反対側で噛むようにはするつもりですが、緊急で診ていただける歯医者さんでやり直してもらったほうがよいのでしょうか。
他のレジン充填した箇所は、懐中電灯で照らして口の中を見る小さな鏡を使っても染色の残りを確認できないくらいまでは落とせています。
回答1回答日時:2017-03-17 22:26:55
緊急性はないですよ。
29日の受診のときに相談すればいいと思いますが、ご不安でしたら先に状況をお伝えして相談してみて下さい。
29日の受診のときに相談すればいいと思いますが、ご不安でしたら先に状況をお伝えして相談してみて下さい。
相談者からの返信相談者:
くまひまわりさん
返信日時:2017-03-18 08:54:44
| タイトル | レジン充填と自歯に段差、緊急で診てもらったほうがいいか? |
|---|---|
| 質問者 | くまひまわりさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 31歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
レジン(白いプラスチック) 詰め物、インレーのトラブル |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





