歯列矯正のブラケットを外したが上下の前歯が当たるのが気になる

相談者: あーじゃさん (27歳:女性)
投稿日時:2017-05-09 10:02:36
二週間前に三年続けたブラケットを外しました。
今はリテーナーでの生活です。

二週間前に外したとき、口に大きなヘルペスができていたのと、親知らずの抜歯後の傷がすごく痛いことを先生に伝えるとそれを考慮してたのか

「今日はブラケットを外してすぐ終わりにしましょう」

と、特に噛み合わせのチェックなどは行わずブラケットを外し、リテーナーを渡され終了しました。

家に帰ってから上下の前歯が強くあたるのが気になりました。
ブラケットをつけてたときに一時期このようなことがあったのですが、数日でまたあたらなくなったので先生には言いませんでした。

上下の前歯があたるのは普通でしょうか?
カチカチ軽く噛んだときにもあたりますし、ぎゅっと歯を噛み締めたときには強くあたります。

普通なのであれば慣れるまでの自分の問題だと思うのですが、もしこれがあまりよくない状態なのであれば、またブラケットをつけなければならないのでしょうか…。

1ヶ月後にまた予約を取っているのですがそれまで心配な気持ちです。

@前歯が上下あたるのは普通なのか
Aもし普通でないなら、今後またブラケットをつけることになるのか、リテーナーで修正することも可能なのか

一般的な判断で良いのでお聞かせください。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-05-09 10:38:52
基本的に矯正治療ブラケットをはずしたその時から歯は動くと考えておかれたほうがよいでしょう。

術前と術後のパノラマ写真を見せてもらえば明らかに違いがわかるのと思いますが、歯を支える骨との間の歯根膜腔がかなり開いている状態がブラケット除去直後〜半年程度続きます。
支えがルーズなので(骨が改造されている最中ということになるのですが)歯は周囲の組織の力や加わった力、かみ合わせによるちょっとした力で割と簡単に動く状態にあります。

ブラケットを除去後、すぐにリテーナーを入れましたか?
入れずに一晩寝たら除去時と歯の当たりが異なっているということはしばしばおきます。
それは普通です。

リテーナーは指示を守ってちゃんとはめるようにしてください。


>@前歯が上下あたるのは普通なのか

普通は、奥歯がしっかり当たっていて前歯は1/10mm前後すく程度、または非常に軽く接触している程度であったほうが、ストレスを感じることがなくよいということになっています。

ブラケット除去時に咬合調整が必要であったのか?
どうなのか?
は主治医にしかわかりません。

リテーナーが上手く機能していないのか?
リテーナーに歯を少し動かす力を勘案しているのか?
などまったくわかりません。
主治医のみ知っていることです。

ご不明な点やご不安な点があればネット相談ではなく常に主治医にお尋ねになる(不快感や不安が強い場合は電話やメールででも)という習慣にされていたほうがよいでしょう。
主治医には治療責任があるので、きちんとした回答をしてくれるはずです。


>Aもし普通でないなら、今後またブラケットをつけることになるのか、リテーナーで修正することも可能なのか

これもわかりませんが、一般的にはブラケットをつけなくても矯正治療は可能な時代になっていますし、早めにブラケットをはずして機能装置や弾性素材で最終的に安定した位置に持っていくという矯正治療法もあります。

もちろんリテーナーにそういう機能を付加することが可能なケースは多々あります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あーじゃさん
返信日時:2017-05-09 11:16:51
ご返信ありがとうございます。
そんなにすぐ歯は動いてしまうのですね。。

しかしブラケット除去後はその場でリテーナーをはめました。
なのでそのときに前歯の違和感は分からず、家に帰ってリテーナーを外した際に前歯が強くあたることが分かりました。

次回の来院の際に詳しく説明してもらいますが、もうできればブラケット生活なしたくないので、それ以外の方法でしてもらいたいです。。



タイトル 歯列矯正のブラケットを外したが上下の前歯が当たるのが気になる
質問者 あーじゃさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい