顎関節症のリハビリで悪化しないか心配

相談者: ハイグルさん (52歳:女性)
投稿日時:2017-06-03 11:36:03
1か月ほど前、硬い物を食べていたら、顎が痛くなりました。
酷いときは、話をするだけで顎とほおが重だるくなります。

食事は、硬い物、葉っぱ類は食べにくく、柔らかいものや小さく切ったものを食べてます。
特に、歯磨きをするときに、顎が重だるく痛いです。

10日ほどまえに口腔外科に行き、顎関節症の診断されました。

治療は2週間分の消炎鎮痛剤と、リハビリとして、口を開けて指3本縦にいれて、顎を鍛えるということです。
朝晩10回から20回です。

口に指3本いれることは可能ですが、顎がミシミシ言うし、痛いし、余計わるくならないか心配です。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-06-04 00:12:39
こんにちは。

顎関節症の痛みに対して開口運動をするリハビリは有効です。
リハビリの際に多少の痛みはあっても動かす方がよいことがわかっています。
しかし、痛みが強い場合には逆効果となります。

ではどの程度の痛みであれば動かした方がよいのかというと、はっきりと線引きすることは難しいと思います。
ほどほどの痛みに留まる程度によいあんばいで動かすということになります。

ご自身でその程度を判断することは難しいと思います。
診てもらった口腔外科の先生に教えてもらうのがよいと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-06-04 09:55:33
西山です

樋口先生が書かれているように,開口訓練は有効だと思います.

ちなみに,顎関節症のどのタイプと診断されたのでしょうか.

筋肉痛が主体であれば,手を使って開口訓練した方が,痛んでいる筋肉を使う必要があるのでより良い可能性もあります(担当医に確認してください)

痛みの増加について,一過性の起こる可能性はあります.
なぜなら,いままで慣れていなかった負荷を加えるからです.一般的には1週間程度で改善することが多いと思います.

音についても,いままで動かしていなかった範囲まで関節を動かしているわけですので,音が出現してきたリ大きくなってきたリすることもあります.

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ハイグルさん
返信日時:2017-06-04 10:19:56
ありがとうございました。
担当医の先生に聞いてみます。



タイトル 顎関節症のリハビリで悪化しないか心配
質問者 ハイグルさん
地域 非公開
年齢 52歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 顎関節症
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい