一月程続く歯の痛み、違和感の原因が判らない

相談者: 心を入れ換えますさん (31歳:女性)
投稿日時:2017-09-08 21:26:35
以前、治療後一月たってから下奥歯に噛むと治まる歯の痛みが出現し、相談したものです(まだ仮詰めです。)

筋肉痛では?とのアドバイスいただき、歯科できいてみましたが、それはないと思うというという事で、特に検査してもらえていません。


痛みを感じてから一ヶ月ほど毎日痛みや違和感でつらいです。

最近は歯を歯茎の奥に押し込まれるような、締め付けられるような痛みがでることもあります。

食後や週末に痛みが強い気がします。


締め付けられるような痛みは歯の神経が傷んでいる可能性があると思いますが、打診があるようなないようなということと、浅い虫歯だったという事で、大丈夫といわれました。

エラや下顎も痛むことがあります。
痛まないときはずっと歯の浮くような違和感があります。
痛みのせいか、肩こりもひどくなりどうしたらよいのかわかりません。


1.他のところでもみてもらおうかと思いますが、診断が得意な医院はどのようにみつけられるでしょうか。

2.また、診断がつくまでに気を付けた方がよいことはありますか?
悪化させない意味でも、診断のヒントを得る意味でも

3.歯周治療も平行しており、仮詰めのまま3-4カ月過ごすことになりそうですが、大丈夫でしょうか。


冷静でない文章で申し訳ありませんが、何卒お力を御貸しください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2017-09-09 10:37:08
>筋肉痛では?とのアドバイスいただき、歯科できいてみましたが、それはないと思うというという事で、特に検査してもらえていません。

検査しないで「それはない」と決めていいんですかね…?


>1.他のところでもみてもらおうかと思いますが、診断が得意な医院はどのようにみつけられるでしょうか。

個人的にはTCH是正指導に積極的に取り組んでいる、マニピュレーションなどOMTを行っている歯医者さんを探されてみてはいかがでしょうか。


>2.また、診断がつくまでに気を付けた方がよいことはありますか?悪化させない意味でも、診断のヒントを得る意味でも

TCHを意識し、ご自身でも是正に取り組まれるのが近道だと思いますよ。
(真剣にやると「仕事が手につかない」と言うくらいヘトヘトになります)


>3.歯周治療も平行しており、仮詰めのまま3-4カ月過ごすことになりそうですが、大丈夫でしょうか。

これは大丈夫かどうか実際に拝見しないと何とも言えませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 心を入れ換えますさん
返信日時:2017-09-09 10:55:28
ありがとうございます。

TCH意識してみます。

また、診断していただけた歯科に今後通いたいと思った場合、仮詰めのまま転院することは危険ですか。

ひとつの治療は同一の方にお願いした方がよいのでしょうか。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-09-09 10:59:33
>ひとつの治療は同一の方にお願いした方がよいのでしょうか。

転院されるのであれば、新しい歯医者さんで一から診てもらってはいかがでしょうか?
(それとも今行われている歯周治療はかなり専門的なものなのでしょうか?)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 心を入れ換えますさん
返信日時:2017-09-09 12:49:02
返信ありがとうございます。

歯周病の方は一般的な保険診療です。

治療中のものは、虫歯だけけずって仮詰めで、今上記症状に悩んでいます。
また、他にも詰め物をする予定で仮詰めのままの歯があります。
どちらも型どりはまだです。


新しい先生にとってはいきなり型どりお願いしますと患者から言われる可能性があります。
こんな患者が来院したらどうおもわれますか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 心を入れ換えますさん
返信日時:2017-09-09 22:58:39
すみません。
ちょっと勘違いしてたところがありました。

もし、原因がわかれば、そちらの方にいろいろお願いしようと思います。

早く解決したいです。



タイトル 一月程続く歯の痛み、違和感の原因が判らない
質問者 心を入れ換えますさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 原因不明の歯の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい