歯髄炎、歯髄壊疽やフィステルについて
相談者:
ueyasさん (59歳:男性)
投稿日時:2017-11-09 23:03:42
こんばんは。
1.約20年前に左下6番の歯髄炎で抜随。
根管治療→銀クラウンで順調でした。
しかし、数年後に根尖病巣?となり、再根管治療をしていただきました。(総合病院歯科)
さらに数年後に6番の7番よりにフィステルができました。
このフィステルができてから10年になります。
膿が毎日のように、じわじわと出ますが何の不都合もなく過ごしてきました。
レントゲンで見る限り、膿の袋もさほど大きくなく、再根管治療の話もありません。
歯の清掃を兼ねて定期的に診ていただいていました。(個人病院)
2.今年4月に、今度は隣の7番が歯髄壊疽。
3ヶ月間で18回通院し、ようやく安定しました。
レジンのみでクラウンはありません。
根管の先が石灰化しており、先までファイルが届かないとのことで、抜歯も考えた方が良いかも知れないと言われています。
現在は、噛むと少し痛いような違和感があります。
3.昨日、今度は6番の5番よりよりに、新たなフィステルができました。
今まで虫歯さえもなったことがなく、6番もフィステルはあるものの健全歯と同様安定していました。
しかし、この半年で7番歯髄壊疽や6番の5番よりに新たなフィステル出現で憂鬱です。
<相談>
@やはり、6番、7番の抜歯も覚悟した方がよいのでしょうか?
現在のかかりつけ医師は、色々と説明していただけるし、親身に根管治療もしていただきました。
ただ、保険治療前提で、CTやマイクロスコープなどありません。
根管治療もラバーダムなしでした。
A保険適用だけでの治療だと抜歯を考えるのが自然ですか?
最終的な抜歯も覚悟は決めてますが、このまま少しでも、保険適用内で歯の寿命を延ばすことができれば、ご教示いただきたく思います。
B約60歳の平均残存歯数は23本程度みたいですが、多くの人はどうされているのでしょうか?
私は、今のところ28本ありますが、もう若くはないので痛みなく何とか食べられればと考えています。
長文失礼いたしました。
1.約20年前に左下6番の歯髄炎で抜随。
根管治療→銀クラウンで順調でした。
しかし、数年後に根尖病巣?となり、再根管治療をしていただきました。(総合病院歯科)
さらに数年後に6番の7番よりにフィステルができました。
このフィステルができてから10年になります。
膿が毎日のように、じわじわと出ますが何の不都合もなく過ごしてきました。
レントゲンで見る限り、膿の袋もさほど大きくなく、再根管治療の話もありません。
歯の清掃を兼ねて定期的に診ていただいていました。(個人病院)
2.今年4月に、今度は隣の7番が歯髄壊疽。
3ヶ月間で18回通院し、ようやく安定しました。
レジンのみでクラウンはありません。
根管の先が石灰化しており、先までファイルが届かないとのことで、抜歯も考えた方が良いかも知れないと言われています。
現在は、噛むと少し痛いような違和感があります。
3.昨日、今度は6番の5番よりよりに、新たなフィステルができました。
今まで虫歯さえもなったことがなく、6番もフィステルはあるものの健全歯と同様安定していました。
しかし、この半年で7番歯髄壊疽や6番の5番よりに新たなフィステル出現で憂鬱です。
<相談>
@やはり、6番、7番の抜歯も覚悟した方がよいのでしょうか?
現在のかかりつけ医師は、色々と説明していただけるし、親身に根管治療もしていただきました。
ただ、保険治療前提で、CTやマイクロスコープなどありません。
根管治療もラバーダムなしでした。
A保険適用だけでの治療だと抜歯を考えるのが自然ですか?
最終的な抜歯も覚悟は決めてますが、このまま少しでも、保険適用内で歯の寿命を延ばすことができれば、ご教示いただきたく思います。
B約60歳の平均残存歯数は23本程度みたいですが、多くの人はどうされているのでしょうか?
私は、今のところ28本ありますが、もう若くはないので痛みなく何とか食べられればと考えています。
長文失礼いたしました。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2017-11-10 09:59:56
>@やはり、6番、7番の抜歯も覚悟した方がよいのでしょうか?
現状では「あまり良い状態だとは思えない」ですね。
>A保険適用だけでの治療だと抜歯を考えるのが自然ですか?
保険でも根管治療の得意な先生はいらっしゃるはずです。
探されてみてはいかがでしょうか?
日本歯内療法学会
http://www.jea.gr.jp/ippan/index-6.shtml
>B約60歳の平均残存歯数は23本程度みたいですが、多くの人はどうされているのでしょうか?
当院の患者さんの平均はもっと多いように感じます。
現状では「あまり良い状態だとは思えない」ですね。
>A保険適用だけでの治療だと抜歯を考えるのが自然ですか?
保険でも根管治療の得意な先生はいらっしゃるはずです。
探されてみてはいかがでしょうか?
日本歯内療法学会
http://www.jea.gr.jp/ippan/index-6.shtml
>B約60歳の平均残存歯数は23本程度みたいですが、多くの人はどうされているのでしょうか?
当院の患者さんの平均はもっと多いように感じます。
相談者からの返信
相談者:
ueyasさん
返信日時:2017-11-12 15:05:26
櫻井先生
早速の返信ありがとうございました。
やはり、抜歯覚悟は仕方ないですね。
新たなフィステルは、押すとたいへん痛かったのですが、少し落ち着いてきました。
また、何でも情報あれば、ご教示お願いいたします。
どうもありがとうございます。
早速の返信ありがとうございました。
やはり、抜歯覚悟は仕方ないですね。
新たなフィステルは、押すとたいへん痛かったのですが、少し落ち着いてきました。
また、何でも情報あれば、ご教示お願いいたします。
どうもありがとうございます。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2017-11-12 18:59:36
かかりつけ医と信頼関係が築かれているのでしたら、その意見を信頼されたらよいと思いますよ。
新たな知識を得ても、結局、悩むだけになるかもしれませんから。
新たな知識を得ても、結局、悩むだけになるかもしれませんから。
相談者からの返信
相談者:
ueyasさん
返信日時:2017-11-12 21:30:24
藤森先生
早速の返信ありがとうございました。
これからも、かかりつけの医師を信頼していきたいと思っています。
もう何年も前から、食い縛りと顎関節症があります。 それが原因となって歯髄壊疽になったのかも知れません。
藤森先生の病院ホームページを拝見させていただきました。
当ホームページでも書かれているとおり、先生は体の歪み、特に頚椎の異常だと考えられているとのことですが、私の場合もズバリ当てはまっています。
5年前から頸椎症(頸椎神経根症)を患っており、また睡眠時無呼吸症候群のため、毎日CPAPのマスク着用しております。
頬の変形をもたらすこともあり得るとの文献も見つけました。
藤森先生の言われている『歩行』を習慣として日常の内に取り入れること。
→今1日30分歩いていますが、継続していきたいと思います。
また、何でも情報あれば、ご教示お願いいたします。
どうもありがとうございます。
早速の返信ありがとうございました。
これからも、かかりつけの医師を信頼していきたいと思っています。
もう何年も前から、食い縛りと顎関節症があります。 それが原因となって歯髄壊疽になったのかも知れません。
藤森先生の病院ホームページを拝見させていただきました。
当ホームページでも書かれているとおり、先生は体の歪み、特に頚椎の異常だと考えられているとのことですが、私の場合もズバリ当てはまっています。
5年前から頸椎症(頸椎神経根症)を患っており、また睡眠時無呼吸症候群のため、毎日CPAPのマスク着用しております。
頬の変形をもたらすこともあり得るとの文献も見つけました。
藤森先生の言われている『歩行』を習慣として日常の内に取り入れること。
→今1日30分歩いていますが、継続していきたいと思います。
また、何でも情報あれば、ご教示お願いいたします。
どうもありがとうございます。
タイトル | 歯髄炎、歯髄壊疽やフィステルについて |
---|---|
質問者 | ueyasさん |
地域 | 兵庫 |
年齢 | 59歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 無職 |
カテゴリ |
根管治療に関するトラブル 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。