歯列矯正3ヵ月め、歯の揺れが気になる
相談者:
flower girlさん (43歳:女性)
投稿日時:2018-01-11 23:45:18
現在矯正3か月目に入ったところです。
強い痛みをほとんど感じることもなく順調に進んでいるようですが、しばらく前から右上の4番の歯が揺れているように感じています(歯の状態により上左右2番を抜歯していますので4番は残っています)。
もともとはこの歯には揺れはありませんでしたが、3週間ぐらい前に歯が動き始めたのか少し痛みを感じ始めたころから触ると揺れることに気が付きました。
それとちょうど下の歯とのかみ合わせの加減で口を閉じると下の歯とぶつかってしまうので、ミシミシっと音がなっているような感じがするときもあります。
(この歯は少し内側に入り込んでいてここ数週間で少しづつ外側に動いてきていて、現在ほぼ他の歯と並んだような感じになりました)。
先週、2度目の調整に行ってきたのですがその歯の揺れに関しては何も指摘されず
『順調に動いてきていてまっすぐなってきましたね』
と言われたのみです。
歯が動くときに揺れることがあるというのはこのサイトで教えていただきましたが、その揺れが歯が動くときの痛みが治まった後も数週間続くことはあり得ますか?
下の歯とぶつかっているのでその右上の4番はいつも下の歯から押されているような感じで、負担がかかっているのではないかとも心配です。
次の調整は5週間後なのですが、それまでに主治医の先生に連絡を入れたほうが良いと思いますか?
矯正初心者で何が普通に起こることで何が心配した方が良いことなのかまだよくわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。
強い痛みをほとんど感じることもなく順調に進んでいるようですが、しばらく前から右上の4番の歯が揺れているように感じています(歯の状態により上左右2番を抜歯していますので4番は残っています)。
もともとはこの歯には揺れはありませんでしたが、3週間ぐらい前に歯が動き始めたのか少し痛みを感じ始めたころから触ると揺れることに気が付きました。
それとちょうど下の歯とのかみ合わせの加減で口を閉じると下の歯とぶつかってしまうので、ミシミシっと音がなっているような感じがするときもあります。
(この歯は少し内側に入り込んでいてここ数週間で少しづつ外側に動いてきていて、現在ほぼ他の歯と並んだような感じになりました)。
先週、2度目の調整に行ってきたのですがその歯の揺れに関しては何も指摘されず
『順調に動いてきていてまっすぐなってきましたね』
と言われたのみです。
歯が動くときに揺れることがあるというのはこのサイトで教えていただきましたが、その揺れが歯が動くときの痛みが治まった後も数週間続くことはあり得ますか?
下の歯とぶつかっているのでその右上の4番はいつも下の歯から押されているような感じで、負担がかかっているのではないかとも心配です。
次の調整は5週間後なのですが、それまでに主治医の先生に連絡を入れたほうが良いと思いますか?
矯正初心者で何が普通に起こることで何が心配した方が良いことなのかまだよくわかりません。
アドバイスよろしくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2018-01-12 00:33:18
歯の動揺は、矯正装置を外した後でも残ります。
現在、移動中ですので、当然歯の動揺はあるでしょうし、むしろ最近始まったということろでしょう。
痛いか痛くないかとは関係なしに歯の動揺は起こるものです。
歯が動くわけですから、今までとは上下の歯のかみ方も変わってきます。
それに対応して歯の方もある程度は適応してまいります。
現在はまだその初期の段階ですので、今までとだいぶ違っていると感じても仕方のないところでしょう。
現在、移動中ですので、当然歯の動揺はあるでしょうし、むしろ最近始まったということろでしょう。
痛いか痛くないかとは関係なしに歯の動揺は起こるものです。
歯が動くわけですから、今までとは上下の歯のかみ方も変わってきます。
それに対応して歯の方もある程度は適応してまいります。
現在はまだその初期の段階ですので、今までとだいぶ違っていると感じても仕方のないところでしょう。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-01-12 09:48:36
こんにちは。
矯正治療の原理について少し知識を持たれておくとよいでしょう。
矯正治療の場合、歯はコントロール下でですが持続的力を受け続けることになります。
歯の根の周囲の血流が異なることで(圧によって)炎症がおき、骨を溶かす細胞が骨を溶かし骨を造る細胞が骨の元を造り、歯が抜けずに移動するようになります。
ですから痛みの全くない矯正治療はありませんし、歯がぐらつかない矯正治療はありません。
(ぐらつきが大きいというのは移動量が大きいということです)
途中で噛み合わせも大きく異なって歯の当たりも違って来ますから、噛みにくくなったり負担が大きく感じるようになって不快感が強い時期があります。
しかしその間歯科医が適切にコントロールし続けますから、たいていの場合はご心配されなくてもよいと思います。
歯の移動時とは異なる酷い痛みが出始めたり歯がしみるなどがあれば、別の問題が生じている場合があるので歯科医に連絡が必要でしょう。
矯正治療が終わる頃には色々なところの歯がグラグラしているのがブラケット矯正だと思います。
矯正装置が外れた後も2年程度は保定が必要で、その間に正常な骨の硬さになるように仕上げる必要があります。
まだまだこれからでしょうから頑張って下さい。
矯正治療の原理について少し知識を持たれておくとよいでしょう。
矯正治療の場合、歯はコントロール下でですが持続的力を受け続けることになります。
歯の根の周囲の血流が異なることで(圧によって)炎症がおき、骨を溶かす細胞が骨を溶かし骨を造る細胞が骨の元を造り、歯が抜けずに移動するようになります。
ですから痛みの全くない矯正治療はありませんし、歯がぐらつかない矯正治療はありません。
(ぐらつきが大きいというのは移動量が大きいということです)
途中で噛み合わせも大きく異なって歯の当たりも違って来ますから、噛みにくくなったり負担が大きく感じるようになって不快感が強い時期があります。
しかしその間歯科医が適切にコントロールし続けますから、たいていの場合はご心配されなくてもよいと思います。
歯の移動時とは異なる酷い痛みが出始めたり歯がしみるなどがあれば、別の問題が生じている場合があるので歯科医に連絡が必要でしょう。
矯正治療が終わる頃には色々なところの歯がグラグラしているのがブラケット矯正だと思います。
矯正装置が外れた後も2年程度は保定が必要で、その間に正常な骨の硬さになるように仕上げる必要があります。
まだまだこれからでしょうから頑張って下さい。
相談者からの返信
相談者:
flower girlさん
返信日時:2018-01-14 01:27:42
今村先生、船橋先生、回答ありがとうございます。
揺れながら歯が動いていくというのは聞いたことがありましたが数日で治まるのだと思い込んでいました。
長く続くものだと聞いて安心しました。
まだ始まったばかりの矯正、これからも頑張っていきます。
揺れながら歯が動いていくというのは聞いたことがありましたが数日で治まるのだと思い込んでいました。
長く続くものだと聞いて安心しました。
まだ始まったばかりの矯正、これからも頑張っていきます。
タイトル | 歯列矯正3ヵ月め、歯の揺れが気になる |
---|---|
質問者 | flower girlさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 43歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯がグラグラする 歯列矯正の治療法 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。