[写真あり] 2歳児。乳歯の白濁と先端の変色は虫歯でしょうか

相談者: tontonyさん (26歳:女性)
投稿日時:2018-01-30 23:18:02
お世話になっております。
今回は子供の乳歯について気になり相談投稿させて頂きます。

子供は現在2歳0ヶ月、1歳8ヶ月の時に初フッ素、2歳になった先日に2回目のフッ素を塗りに歯科へ行きました。
その時に虫歯はなしとの診断でしたが、子供が嫌がってちゃんと診て頂けなかったのもありこれは虫歯ではないのかと心配です。

左上2番の乳歯がまだらに白濁しており、歯の先端(噛み合わせ側)が薄茶色く変色している気がします。
裏からみる分には何もなっていなく表面的な感じです。
写真を掲載致しました。

これは虫歯でしょうか?

歯の先端側から虫歯になる、フッ素を塗っていても虫歯になることはあるのでしょうか?
自宅ケアにおいても怠らず行なっていたつもりでしたので発見した時はショックでした。

先生方、宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-01-31 00:01:09
>お世話になっております。
今回は子供の乳歯について気になり相談投稿させて頂きます

お子さんの歯気になりますよね。

>子供は現在2歳0ヶ月、1歳8ヶ月の時に初フッ素、2歳になった先日に2回目のフッ素を塗りに歯科へ行きました。

ほとんどの小児歯科あるいは予防歯科ではフッ素の塗布しかやっていません、困ったものです。

フッ素ではなくて3歳までは食べ物でむし歯予防をします。
3歳を過ぎると歯磨き練習を始めます。
3歳過ぎてもお菓子の食べすぎはタブーです。

つまり「3歳まではお菓子を与えない育児をする」ということにつきます。

予防歯科 http://yamadashika.jp/prevent.html
はじめの一歩 http://yamadashika.jp/step.html

>その時に虫歯はなしとの診断でしたが、子供が嫌がってちゃんと診て頂けなかったのもありこれは虫歯ではないのかと心配です。

嫌がる子供の口をこじ開けてむし歯のチェックをするなんて小児歯科医のすることではありません。
頭の中の構造を見たいものです。

先ずお母さんのインタビューが先です。
その時生活習慣について軌道修正が必要ならお母さんに話をすればそれで済みます。

むろん小児歯科医と標榜しているなら子供の口元を見れば様子はわかるはずです。

>左上2番の乳歯がまだらに白濁しており、歯の先端(噛み合わせ側)が薄茶色く変色している気がします。
裏からみる分には何もなっていなく表面的な感じです。

文面から推測すると単なる白濁だと思います。
シミみたいなものでしょう。

エナメル質の白濁(すべて永久歯ですがここからむし歯になることはありません) http://yamadashika.jugem.jp/?cid=77

一方プラークが堆積していて取り除いた所に白濁が見つかることがありますこれは初期むし歯です 

乳歯の白濁 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=2969
むし歯の観察 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=167

>写真を掲載致しました。
>これは虫歯でしょうか?

写真が見当たりません。

>歯の先端側から虫歯になる、フッ素を塗っていても虫歯になることはあるのでしょうか?

良くあります。
そもそもむし歯予防にフッ素を使うのは公衆歯科衛生においてです。
お菓子を食べさせていなければ見ても食べたいとは言いません。
まあ見せる必要もありませんが。

>自宅ケアにおいても怠らず行なっていたつもりでしたので発見した時はショックでした。

おそらくむし歯ではないと思います。
むし歯を作ろうとすれば結構お菓子を食べる必要があります。現在の日本では2歳でむし歯を作ることはかなり難しいと思います。

仮にむし歯であったとしてもそこからがむし歯予防のスタートです。

むし歯ができてしまったら http://yamadashika.jp/prevent.html#03

今月出版された予防歯科の本ですが出色の出来です。
興味があれば是非買ってお読みになってください、子育てのヒントも満載です。

食育とむし歯予防の本 https://www.ishiyaku.co.jp/search/details.aspx?bookcode=445150

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tontonyさん
返信日時:2018-01-31 06:39:08
山田先生

ご回答ありがとうございます。
先生がお勧めして下さった本、とても気になります。
早速購入し読んでみたいと思います。

お菓子は自宅であげることはほとんどないに等しかったのですが、実家で祖母が与えてしまったり、お友達とお出かけした際にお友達がお母さんからもらって食べているところを見て欲しがるという場面が多々あります。

あとは現在まだ授乳中であり、夜中の授乳も月齢的に頻回ではありませんがあります。

スキンシップや本人の精神的な面などからも卒乳を目指していましたが、これがもし虫歯であるならば、月齢的にも断乳もしくは夜中の授乳だけでも辞めようかと検討しています。

画像がうまく反映されていませんでした。
申し訳ありません。
写真も含めて再度みて頂けたら幸いです。

画像1画像1
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tontonyさん
返信日時:2018-01-31 07:51:28
度々失礼致します。
ブログやホームページ内、色々と見させて頂きましたがとても勉強になる内容ばかりでした。

白濁、変色=虫歯 ではないのですね。
誤認していました。

私自身、幼い頃からしばらくは虫歯もなかったのですが、妊娠、悪阻、出産をした辺りから虫歯が出来、今となっては根管治療が必要になってしまった歯もあります。

歯のケアに関しては素人ながらも、周りに神経質過ぎたと言われるくらい素大切に丁寧に行なってきたつもりでしたので最初はショックでした。
そして今は子供の歯にも神経質になっています。


虫歯による変色、白濁、とエナメル質形成不全による白濁、変色とは目視でどういった違いがあるのでしょうか?

ちなみに我が子の左上2番は、乾いた状態では見れていないのですが唇をめくってみた状態では変色が見られるものの、表面はツルツルしています。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-01-31 09:51:13
>写真も含めて再度みて頂けたら幸いです。

お写真が不鮮明なのと表側からだけの画像なので何とも言えませんが、お話を伺う限りではむし歯の可能性も否定はできないと思います。

特に、生えてきたときは何ともなかったのに最近になって変色が起きた、ということであればエナメル質形成不全の可能性は低くなります。

>虫歯による変色、白濁、とエナメル質形成不全による白濁、変色とは目視でどういった違いがあるのでしょうか?

表面の硬さ、性状(ボソボソしているのかツルツルしているのか)などいくつか判断基準はありますが、一般の方が判断するのは困難だと考えられます。



山田先生の周囲には残念な小児歯科医・予防歯科医しかいないようですが、まじめに小児歯科・予防歯科に取り組んでいる歯科医師であれば当然生活習慣をふまえた診察、指導を行ってもらえます。

先端の変色についてもう一度歯科医院で相談された方がよろしいでしょう。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-01-31 10:23:00
>歯の先端側から虫歯になる、フッ素を塗っていても虫歯になることはあるのでしょうか?

歯の先端から虫歯になるのは、非常に稀です。
前歯ですとほとんどないといっても良いくらいです。

ただ、歯の裏側に大きなむし歯ができておりそれが透けて見える場合もありますので、(診察もしないで食生活指導を行うような歯科医院ではなく)きちんと診察してもらえる小児歯科を受診されたほうがよろしいかと思います。

こういったことは、むし歯の好発部位を理解したうえで(小児が泣いたとしても)きちんと診察するという習慣がついた歯科医師でないと発見できない可能性があるのが現状です。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-01-31 13:16:48
虫歯による変色、白濁、とエナメル質形成不全による白濁、変色とは目視でどういった違いがあるのでしょうか?

写真から推測するといわゆる酸によるエナメル質の脱灰ではなさそうに思います。




タイトル [写真あり] 2歳児。乳歯の白濁と先端の変色は虫歯でしょうか
質問者 tontonyさん
地域 非公開
年齢 26歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(写真あり)
子供(子ども)の虫歯
子供の歯の変色・着色
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中