知歯周囲炎の痛み、どうしたらいいか?
相談者:
ajisai001さん (76歳:男性)
投稿日時:2018-05-15 08:27:37
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2018-05-15 09:20:26
ajisai001さん、こんにちは
智歯周囲炎の場合は智歯周囲の歯肉のポケットに細菌感染が起こっているケースが多いと思います。
その場合はポケットの中を消毒しないと改善はしないでしょう。
ご自身されるのは非常に危ないので、歯科医院あるいは口腔外科を受診して診察を受けてください。
お大事にしてください。
智歯周囲炎の場合は智歯周囲の歯肉のポケットに細菌感染が起こっているケースが多いと思います。
その場合はポケットの中を消毒しないと改善はしないでしょう。
ご自身されるのは非常に危ないので、歯科医院あるいは口腔外科を受診して診察を受けてください。
お大事にしてください。
相談者からの返信
相談者:
ajisai001さん
返信日時:2018-05-15 09:58:33
回答2
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2018-05-15 10:48:18
>イソジン消毒は危険ということは、どういうことで危険ということでしょうか?
ご自身で判断して行うのは部位などかえって間違ったことをしてしまい、悪化させてしまう恐れがあるということです。
もしご自身でいけないのであれば、訪問診療などをお願いして診察を受けてみてはいかがでしょう。
ご自身で判断して行うのは部位などかえって間違ったことをしてしまい、悪化させてしまう恐れがあるということです。
もしご自身でいけないのであれば、訪問診療などをお願いして診察を受けてみてはいかがでしょう。
相談者からの返信
相談者:
ajisai001さん
返信日時:2018-05-17 10:49:25
回答3
相談者からの返信
相談者:
ajisai001さん
返信日時:2018-05-17 14:19:22
回答4
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2018-05-17 16:00:48
症状が治まっても治まらなくても一度痛みなどの症状が出た親知らずは、抜歯することが望ましいと思います。
まずは口腔外科の専門医の先生に診ていただいてはどうでしょう。
比較的大きな病院には口腔外科があるかもしれません
* www.jsoms.or.jp/public/machi/
また専門医で開業されている先生もいらっしゃるかもしれません。
まずは口腔外科の専門医の先生に診ていただいてはどうでしょう。
比較的大きな病院には口腔外科があるかもしれません
* www.jsoms.or.jp/public/machi/
また専門医で開業されている先生もいらっしゃるかもしれません。
相談者からの返信
相談者:
ajisai001さん
返信日時:2018-05-18 08:14:06
埋伏知歯の痛みが治まりません。
口腔外科は症状の無いときに受診しましたが、診療情報提供書が集まらないと抜歯計画が立てられないと断られました。
その後痛み出し結局3回目でしょうか・・のでいつもの歯医者で応急処置をしていただきました15日の午前中、知歯周辺の掃除、消毒、抗生剤、注入。
その後一度痛みはひどくなりそのごすこしずつ軽減されているのかなあという感じで今日に至っています。
カロナール200を一日4錠ほど毎日飲んでいます。
もう一度処置していただいたほうがいいでしょうか?
処置をしても治まらない場合もあると回答されていますが、たとえば口腔外科で抜歯となった場合痛みがある状態でも抜歯するものですか?
口腔外科は症状の無いときに受診しましたが、診療情報提供書が集まらないと抜歯計画が立てられないと断られました。
その後痛み出し結局3回目でしょうか・・のでいつもの歯医者で応急処置をしていただきました15日の午前中、知歯周辺の掃除、消毒、抗生剤、注入。
その後一度痛みはひどくなりそのごすこしずつ軽減されているのかなあという感じで今日に至っています。
カロナール200を一日4錠ほど毎日飲んでいます。
もう一度処置していただいたほうがいいでしょうか?
処置をしても治まらない場合もあると回答されていますが、たとえば口腔外科で抜歯となった場合痛みがある状態でも抜歯するものですか?
回答5
相談者からの返信
タイトル | 知歯周囲炎の痛み、どうしたらいいか? |
---|---|
質問者 | ajisai001さん |
地域 | 茨城 |
年齢 | 76歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 無職 |
カテゴリ |
親知らずの痛み 親知らずの抜歯 親知らずの痛み |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。