抜髄した歯は歯根破折しやすいのですか?
相談者:
 ナツメグさん (40歳:女性)
投稿日時:2018-06-13 09:16:34
 回答1
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2018-06-13 09:26:20
 回答2
 回答2水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2018-06-13 09:47:15
ナツメグ さんこんにちは
>歯根破折が起きることって多いのですか。
細見先生もおっしゃっていますが、天然歯でも起きます。
TCHはもちろんですが、食いしばりや歯ぎしりなどがある方やナッツやおせんべいなど硬いものが好きな方は注意が必要です。
特に、硬いものをバリバリと食べるのではなく、気を使って食べてあげてくださいね。
場合にとっては、ナイトガードなどを検討された方が良いと思います。
>歯根破折が起きることって多いのですか。
細見先生もおっしゃっていますが、天然歯でも起きます。
TCHはもちろんですが、食いしばりや歯ぎしりなどがある方やナッツやおせんべいなど硬いものが好きな方は注意が必要です。
特に、硬いものをバリバリと食べるのではなく、気を使って食べてあげてくださいね。
場合にとっては、ナイトガードなどを検討された方が良いと思います。
 回答3
 回答3 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
ナツメグさん
返信日時:2018-06-14 08:50:11
ありがとうございました。
| タイトル | 抜髄した歯は歯根破折しやすいのですか? | 
|---|---|
| 質問者 | ナツメグさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 40歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯根破折 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 
 





