噛み合わせに違和感があり歯が動く感覚も
相談者:
てく21さん (44歳:女性)
投稿日時:2018-06-16 11:07:05
右上8番の根治中です。
この治療が始まって以来、噛み合わせに違和感を覚えるようになりました。
治療中、高さが低くなっていることもあり、最初は左上8番に痛みが走るようになりました。時々、上顎洞のあたりにまで響くこともあります。
また、右上4番が強く当たるようになり、圧迫痛があります。
今まで気が付かなかっただけなのかもしれませんが、舌先で内側から歯を押すと、歯が動き、「かちっ」というごくごく僅かな感触があります。
笑った時にも、頬に内側に押されてその感触が起こることもあります。
歯はある程度動くものというのは以前聞いたことがあるのですが、「かちっ」という感触が正常なものなのかどうかが分かりません。
担当歯科医に話したところ、それはあまり良くない状態であり、治療後の歯列矯正が必要だと言われてしまいました。
ただし、費用的にもそのような余裕もないので、取り敢えずマウスピースを作るという話に落ち着きましたが、
このような歯の動揺は、やはり危険なのでしょうか。
銀歯が入れば、高さもできる分だけ改善はあるのでしょうか。
歯の治療が始まって以来、ずっとストレスを感じています。
根治が終わった後も、この不調が改善しなかったら、また新しい問題が起きたら…と、考え過ぎなだけかもしれませんが、気持ちが塞いでしまいます。
この治療が始まって以来、噛み合わせに違和感を覚えるようになりました。
治療中、高さが低くなっていることもあり、最初は左上8番に痛みが走るようになりました。時々、上顎洞のあたりにまで響くこともあります。
また、右上4番が強く当たるようになり、圧迫痛があります。
今まで気が付かなかっただけなのかもしれませんが、舌先で内側から歯を押すと、歯が動き、「かちっ」というごくごく僅かな感触があります。
笑った時にも、頬に内側に押されてその感触が起こることもあります。
歯はある程度動くものというのは以前聞いたことがあるのですが、「かちっ」という感触が正常なものなのかどうかが分かりません。
担当歯科医に話したところ、それはあまり良くない状態であり、治療後の歯列矯正が必要だと言われてしまいました。
ただし、費用的にもそのような余裕もないので、取り敢えずマウスピースを作るという話に落ち着きましたが、
このような歯の動揺は、やはり危険なのでしょうか。
銀歯が入れば、高さもできる分だけ改善はあるのでしょうか。
歯の治療が始まって以来、ずっとストレスを感じています。
根治が終わった後も、この不調が改善しなかったら、また新しい問題が起きたら…と、考え過ぎなだけかもしれませんが、気持ちが塞いでしまいます。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2018-06-16 17:10:33
>このような歯の動揺は、やはり危険なのでしょうか。
どうでしょうね?
確かに「かちっ」と言うのは生理的動揺の範囲を超えているように思います。
>銀歯が入れば、高さもできる分だけ改善はあるのでしょうか。
そういう問題ではないような気がします。
8番であれば抜歯をして様子を見る、TCH是正をトライするなど、他の方法を考えると思います。
どうでしょうね?
確かに「かちっ」と言うのは生理的動揺の範囲を超えているように思います。
>銀歯が入れば、高さもできる分だけ改善はあるのでしょうか。
そういう問題ではないような気がします。
8番であれば抜歯をして様子を見る、TCH是正をトライするなど、他の方法を考えると思います。
相談者からの返信
相談者:
てく21さん
返信日時:2018-06-16 18:38:30
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2018-06-18 12:18:41
>マウスガードを使うようになれば、動揺も収まってくるのでしょうか。
個人的には治らないように思います。
(一時的には改善されるかもしれませんが…)
8番の抜歯やTCH是正など検討されてみてはいかがでしょうか?
個人的には治らないように思います。
(一時的には改善されるかもしれませんが…)
8番の抜歯やTCH是正など検討されてみてはいかがでしょうか?
相談者からの返信
相談者:
てく21さん
返信日時:2018-06-18 16:49:40
回答3
相談者からの返信
回答4
タイトル | 噛み合わせに違和感があり歯が動く感覚も |
---|---|
質問者 | てく21さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 44歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯がグラグラする 歯の異常・トラブルその他 噛み合わせに関するトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。