患者から普段どんな不満を言われますか?

相談者: 医療不信さん (33歳:男性)
投稿日時:2018-08-28 22:52:44
「不満があれば直接医師に伝えてください。」と言う回答者は多いです。

私も理想はそうです。
でも現実的にはそうではないと感じています。


医師がどんな事で機嫌が悪くなるか分からないのでだったら些細な不満は黙っておこう。
それが私の経験からの結論です。

でも回答者の大勢も実際に日常的に患者から不満を言われているんだったら私も言おうかな。


治療ミスだったら不満を言うのは当然の権利ですが、それ以外はどんな不満を日常的に言われていますか?


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 医療不信さん
返信日時:2018-08-28 23:07:23
私「大丈夫ですか?」
医師「大丈夫ですよ。」


私「問題ないですか?」
医師「問題ないですよ。」


医師のこういう答えって答えになっているんですか?
私の些細な不満です。


医師が「大丈夫」「問題ない」って言うんだから信じますし医院も医師も信用していますがもうちょっと話術を磨いてほしいです。


医師はどういう気持ちで「大丈夫ですよ。」「問題ないですよ。」とだけ言うんでしょうか?

根拠も言ってくれると嬉しいですが薄利多売な商売らしいので現実的には厳しいのかなぁ・・・
回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-08-29 09:45:23
>医師はどういう気持ちで「大丈夫ですよ。」「問題ないですよ。」とだけ言うんでしょうか?
>根拠も言ってくれると嬉しいですが

レントゲン写真、 CT画像、口腔内写真、マイクロ画像、参考となるイラストなどなど…。
患者さんが理解し、満足してもらえるように根拠も提示しますよ。


>薄利多売な商売らしいので現実的には厳しいのかなぁ・・・

当院は自費専門ですが。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-08-29 10:09:22
客観的に色々な資料、櫻井先生が書かれているモノが揃っていて、それで大きな問題が生じてないことが認められる場合、大丈夫、問題ない、と言うことを患者さんに告げると思います。

しかし、患者さんの主観的感覚で、おかしい、変だ、と言うのは客観的データと無関係で起こることがあるんです。

こんなだとは思わなかったとか、こんな筈じゃなかったとかですね。


患者さんそれぞれで、我慢できる許容範囲と言うのは相当に差があり、そこが大変に難しい、と言うことも少なくないのです。

個体差、個人差、性格的な差は、患者さんはご自身しか分かりませんので、比較対象がとても難しいのです。


さらに輪を掛けて話が難しくなるのは、治癒に時間が掛かる、と言うことです。

患者さんは、歯に関しては部品交換のように考えておられる方が殆どで、治せばすぐに元どうりと信じてる方が殆どです。
でも実際には治るまでに時間がいる、と言うことも少なくないのです。


細胞が、直ぐに健康な状態に回復する、と言うことはありませんし、歯牙は自己修復能力が全くありませんから、そこも難しい所なんです。

その上で、先生と良く話して、としか助言できません。

で、その話し合いの時間でも、ちゃんと弁護士に相談する時のように相談費用を負担お願いしたいですね。

そこに諸悪の根源がある、と私個人的には感じてます。


専門家に相談したら、費用は掛かるモノ、が一般常識になるようにお願いしたいです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 医療不信さん
返信日時:2018-08-29 10:19:31
>医師「大丈夫ですよ。」

これは分かりやすく書いたのではなくこのままなんです。

「こういう理由だから大丈夫ですよ。」

ではなく

「大丈夫ですよ。」

だけの回答です。

こんな回答正しいんですか?
歯科大学でもこれは正しい回答とされているんですか?
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2018-08-29 10:22:53
歯科大学でもこれは正しい回答とされているんですか?

ダメだと思いますよ。
きちんと患者さんに理解してもらえるように説明しなさいと教えていると思います。

ただ、大学は「正しい医療」を教えるところであって「保険診療の制約」までは教えてくれませんからね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 医療不信さん
返信日時:2018-08-29 10:27:59
>で、その話し合いの時間でも、ちゃんと弁護士に相談する時のように相談費用を負担お願いしたいですね。

>そこに諸悪の根源がある、と私個人的には感じてます。

>専門家に相談したら、費用は掛かるモノ、が一般常識になるようにお願いしたいです。


私は医師からそんなお願いされていません。
だから私は拒否もしていません。
お願いされたらお金払います。


この患者は金がないだろうと忖度されているんでしょうか?
別にお金がないから保険診療を選択したわけじゃないです。

診察回数1回ではなく5回に引き伸ばしたら解決する簡単な話では?
会話する時間が増えるので。


諸悪の根源は医師の「診察回数は短くしないといけない」って考えなのでは?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-08-29 10:40:24
誤解を招いてしまったようで、申し訳ありません。

私の書いていることは、保険診療とは歯科治療行為をしないと支払いが生じない、と言うことなんです。
つまり、何がしか歯を削ったりとかのことをしないと、収入がないと言うことで、お話をすることには一切の収入の保証がない、と言うことなんです。

我々も、経済行為の中で生きていますので、話するだけより、他の患者さんを治療するとかの方が収入になる訳で、そうなるとお話をする時間が取れない、になってしまうと言うことなんです。

なので、そこが諸悪の根源、と書いた理由です。

相談とかは、保険診療ではなく、自費の範囲内に入る、とお上が明言してくれれば良いのですが、現状は曖昧にされてます・・・

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 医療不信さん
返信日時:2018-08-29 10:50:26
>相談とかは、保険診療ではなく、自費の範囲内に入る、とお上が明言してくれれば良いのですが、現状は曖昧にされてます・・・

曖昧だから相談で請求してもいいのではないでしょうか?
保険請求の名目は相談ではなく検査として。


もしくは30分の診察中に10分だけ検査をして残り20分は相談に当てる
運営できませんか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2018-08-29 10:52:15
>この患者は金がないだろうと忖度されているんでしょうか?
>別にお金がないから保険診療を選択したわけじゃないです。

保険医療機関で保険証を提示した時点で「保険診療を希望する」「保険診療を提供しなければならない」というルールになっています。
自費の説明をするかしないかはその歯科医の判断です)


>私は医師からそんなお願いされていません。
>だから私は拒否もしていません。
>お願いされたらお金払います。

現在は「混合診療」は禁止されています。
ルール上「自費での治療相談」を望まれるのあれば、日を改めて「保険証を提示せず」自費での相談を行う必要があると思います。
(場合によってはそれ以降の診療は全て兼コプホ嫌悪的鴎外となる場合があります)

なので、松元先生が「お上が明言してくれれば良いのですが、現状は曖昧にされてます・・・」と書かれているのだと思います。


>診察回数1回ではなく5回に引き伸ばしたら解決する簡単な話では?
>会話する時間が増えるので。

保険医療機関としては赤字を増やすだけですね…。
(再診料しか算定できない患者を5回診るより、治療を5人行った方が診療報酬ははるかに増えますから)

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 医療不信さん
返信日時:2018-08-29 11:01:50
どんな不満を患者から言われますか?

「不満があれば直接医師に伝えてください。」と言う回答者は多いですが、実際に不満を言う患者は多いですか?

「我が医院では不満をあまり言われません。凄いでしょ。」って言わさない空気を作っているだけでは?


15時の予約なのに15時5分に診察が開始された。
5分の遅刻を謝ってほしい。

受付には「予約時間より診察が遅くなる場合があります。」とは書いてます。

これは「だから謝罪はしません。」って意味なのかなぁ。
私は違うと思うけどなぁ。
些細な不満です。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2018-08-29 11:05:16
保険請求の名目は相談ではなく検査として。

やってもいない検査料を請求するということは架空請求をしろとおっしゃられているのでしょうか?


>もしくは30分の診察中に10分だけ検査をして残り20分は相談に当てる運営できませんか?

健康保険では病気に対し、必要な検査が決められています。
算定要件を満たさない検査は不正請求になります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 医療不信さん
返信日時:2018-08-29 11:11:33
検査を丁寧に30分するのではなく雑にして10分で済まして残り20分を相談に当てればいいです。

30分の検査も10分の検査もした事には変わりありません。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 医療不信さん
返信日時:2018-08-29 11:23:10
この掲示板では回答者はどの質問に回答するか選ぶ権利があります。
嫌な質問には回答しなくていいです。


でも実際の診察での質問、不満などの対話を拒否する権利はありません。
医師に逃げ道はありません。


だから患者が不満など言おうものなら円満な対話ができるとは思えません。


この掲示板で回答しない質問はどういった理由なんですか?
おそらくうまく説明できないからですよね?


でも実際の診察ではそういう質問もありますよね?
その場合回答拒否はできません。

どうするんですか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 医療不信さん
返信日時:2018-08-29 11:30:07
だから医師が「こういう理由だから大丈夫ですよ。」ではなく「大丈夫ですよ。」だけの回答になるのも理解できます。

医師がうまく説明できないんだから仕方がありませんよね?
患者に質問されて瞬時に答えないといけないので難題です。


この掲示板では回答者の医師は回答を考える時間がありますが実際の診察では無理です。
即答しないといけませんから。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2018-08-29 12:07:20
ここは、田尾先生のお考えに賛同して、ボランティアで専門家が回答しているモノ、です。

我々は、回答しても田尾先生から一切謝礼とかはいただいておりません。

そこはご承知置き下さい。

そして、実際の現場で何が起きているのか、は我々には知る術がないので、推測でこんななのかな、で回答しております。

申し訳ないのですが、それ以上のことはできないんです。

現場は、患者さん達が思う以上に立て込んでて、目の前の患者さんの治療を優先しなければならない、と言うことも少なくありません。

それは収入だけの問題ではなく、具体的、客観的に困られてる患者さんがいたら、そこで順番付けして優先順位の順番にして行くしかない、と言うこともあるんです。

お悩み相談窓口、とか別にあって、そこでお話出来れば良いのでしょうが、実現してる所は殆どないかと・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 医療不信さん
返信日時:2018-08-29 12:29:23
診察の流れが書かれている歯科医院のホームページは多いです。
不思議なのが保険診療なのに「初診時にカウンセリングをしております。」と書かれている事です。


カウンセリングと言えば自費のイメージがありますがどうやってカウンセリングで利益を得ているのか。


松元先生は先ほど

>お悩み相談窓口、とか別にあって、そこでお話出来れば良いのでしょうが、実現してる所は殆どないかと・・・

と仰いましたが、カウンセリング=お悩み相談ですから実現できているんです。


私もそういう歯科医院に行きましたが実際にはカウンセリングなどありませんでした。
実現できていないんです。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2018-08-29 13:08:45
そうです、書かれている通り実現できてない、んです。

でも、それは歯科業界だけではなく、医科でも、他の職種でも同じではないでしょうか?

法曹の世界でも、行政の世界でも、どんな業界でも不満を持つ方が一定数必ずいます。

その根源は、他人の悩み、痛みは、分からない、と言うことに尽きます。

客観的事象で、特段問題が生じてなければ、後はもう手がない、と言うのが現実世界です。


個人的意見ですが、その先は宗教とか思想とかで解決する問題かと思います。

客観的事象、現象で異常を認め難い場合には、その先は誰にもどうすることもできないからなんです。

後は、ではどの辺で落とし所にするのか?しかないんです。




タイトル 患者から普段どんな不満を言われますか?
質問者 医療不信さん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ その他(その他)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中