顕微鏡で取りきれない部分があった根管治療。これで終わってよいのか

相談者: ねこここさん (40歳:女性)
投稿日時:2018-11-04 18:07:02
神経のない歯の根の先に黒い影があり、膿を取り除く治療をしました。
マイクロスコープを使っても取りきれない部分があるとのことで、根の先に少しだけ細菌?が残っている状態でゴムのようなものを詰めました。

次には土台の型を取って被せものをする予定です。
ほんの少しでも残っていると聞いて不安です。
このまま終わってしまっても大丈夫なんでしょうか?
後で状態がでる場合は歯茎を切って取り除くと言われました。
そのまま被せものをして終わった場合のリスクと歯茎を切って取り除く治療のリスクは どうなんでしょうか?
なるべく早く歯茎を切って取り除いてもらったほうがいいのでしょうか?
ご回答をよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2018-11-04 20:48:30
こんばんは。

根管治療についての不安ですね。

マイクロスコープを使っても取りきれない部分があるとのことで、

どのような意味でマイクロスコープで取りきれないと言ったのかはわかりませんが根管治療の成否が不明な状態でコアを印象補綴する予定になっているように思います、個人的にはコアを装着せず半年くらい経過観察するべきだと思います。

コアを装着して補綴してしまえば経過が良くなかった場合2年間歯科医側の負担で補綴する義務が生じます、これはこれでもめる元ですし一旦コアを装着したあとで再治療となればコアを除去するとき破折するかもしれないと治療を拒否されることがあります。

したがって根管治療の成否がわかるまで治療をストップして経過観察するのが一番いい方法です。

>このまま終わってしまっても大丈夫なんでしょうか?

大丈夫かどうかは経過をみないことにはわかりません。

>そのまま被せものをして終わった場合のリスクと
歯茎を切って取り除く治療のリスクは どうなんでしょうか?

比較するような事柄ではありません、被せる場合は治癒したのが判ってからです、治癒がわからない段階で被せるのはもってのほかです。

>なるべく早く歯茎を切って取り除いてもらったほうがいいのでしょうか?

治癒したかどうかの評価が先です、治癒していれば歯茎を切る必要などありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ねこここさん
返信日時:2018-11-04 21:11:20
お返事ありがとうございます。
マイクロスコープや器具を使っても限界があるので奥の部分で取りきれなかった部分があると言われました。
残った部分がレントゲンに白く写っていました。
根の中は綺麗になったし隙間なく詰めたので大丈夫だと思いますと言われました。
不安なので先生と話をして 暫く様子を見たいと相談してみます。

根の中が綺麗にしてあっても、その先に少しでも細菌が残っている場合、どんな症状やリスクがでる場合がありますか?何度もすみません。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2018-11-05 09:47:37
>残った部分がレントゲンに白く写っていました。

根管充填剤だと思うのですがMTA以外なら取れます、MTAでも下手くそなやり方なら取れると思います。

>根の中は綺麗になったし隙間なく詰めたので大丈夫だと思いますと言われました。

根尖部に残っているのなら治らないと思います。

>その先に少しでも細菌が残っている場合、どんな症状やリスクがでる場合がありますか?何度もすみません。

根管内を無菌状態にはできません、しかし根尖部が緊密に閉鎖できているなら問題は起きません。

治っていないのなら咬合時違和感がありますし叩けば痛みがあります、また割り箸を咬んでみたら健全な歯と違うのでわかります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ねこここさん
返信日時:2018-11-05 10:42:50
お返事、本当にありがとうございます。
治療前の嫌な違和感はありませんが割り箸を咬むと少しだけ違和感のようなものがあります。
説明ではMTAセメント?)とのことではありませんでした。
もし根管充填剤が残ったとしたら、やはり細菌の原因になりますか?
やはり不安なので、先生と話をしてみます。
他の歯科でも相談してみようと思います。
根管内は治療をしても無菌状態にはできないと言うことでしょうか?
それとも原因を ちゃんと取り除けば無菌状態にできるということででしょうか?

何度も ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-11-05 12:57:27
因みに、根管充填が済めば早く土台(コア)を作ることで、細菌が侵入しないように封鎖してしまう方が良いと思いますよ。
そして、更に長期間様子をみるのでしたら、仮歯噛み合わせまで作る方が良いとも思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-11-05 13:03:47
>もし根管充填剤が残ったとしたら、やはり細菌の原因になりますか?

細菌というか細菌そのものです、これが根尖に残っていれば問題です根尖でなければ問題ありません。

根尖に汚物が残っている症例 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=3163

>根管内は治療をしても無菌状態にはできないと言うことでしょうか?

不可能だと理解しています。

>それとも原因を ちゃんと取り除けば無菌状態にできるということででしょうか?

原因を取り除くのは無理だと考えてます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ねこここさん
返信日時:2018-11-05 13:14:16
お返事ありがとうございます。
そうなんですね。
土台、仮歯まで作って頂こうと思います。
私も仮歯で様子見のほうが安心なので、そのように相談してみようと思います。

山田先生、藤森先生、本当にありがとうございました。
山田先生、何度も分かりやすい説明をありがとうございました。しっかりと参考にさせて頂きます。



タイトル 顕微鏡で取りきれない部分があった根管治療。これで終わってよいのか
質問者 ねこここさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
マイクロスコープ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中