歯列矯正中の再根管治療、痛み再発。固執せず抜歯か今後に悩む

相談者: 桃華さん (35歳:女性)
投稿日時:2018-11-25 00:58:00
こんにちは。
根管治療についてご相談させていただきます。

現在インビザラインにて矯正中ですが、左上7番に痛みが出て根管治療に踏み切りました。
一般歯科から転院して歯内療法専門医にかかり、もう歯質が少ないとは言われながらもマイクロとラバーダムを使って治療していただきました。
痛みは残っていましたが、根管治療としてできることは終わったとのことで充填し、最終的な被せものはせず矯正に戻るよう言われました。

それから5か月程度、小さな痛みは続きましたが、固いものでなければ噛んでも平気なくらいに回復してきていました。
ところが、矯正が再開する今になり、痛みが強くなりました。
時々歯がツキンとしたりジュワジュワした感覚があり、耳の横やこめかみ辺りがつっぱったり、ジワーッと痛くなります。

次は抜歯と言われていたので、専門医の元に戻る勇気が出ず、とりあえず大学病院を受診。
再度洗浄してみるとのことでした。

再治療か、固執せず抜歯か、でも抜歯した後どうしたら…。
矯正も進まず、妊娠も考えたく(トラブルを抱えるのが不安)、混乱しています。

1.問題の歯は次で4度めの根管治療になります。
抜歯相当かはレントゲンで判断できるのでしょうか?
サードオピニオンも聞いてみようかと考えています…。

2.気になる症状があります。
一般歯科で充填材を取り除いた時、医院を出てすぐに歯の中から「ゴゴゴ…ゴゴ…」という感じの衝撃があり、一気に酷い痛みが出ました。
鎮痛剤と抗生物質を飲み、腫れもなく治まりました。
また、充填した当日と翌日、突然ググーッと歯が引きつるような感覚が2度ほどありました。
痛みはなし。
また最近、温かいものを噛んだとき、やはりググーッと引きつる感覚があり、その時歯を押すと痛みがありました(すぐになくなった)。
これは何なのでしょう?
炎症
それとも歯が割れているとかでしょうか?

3.7番を抜歯した場合、後は入れ歯かな…と考えています。
部分入れ歯を入れた場合、矯正のリテーナーはできるのでしょうか?

長々とすみません。
お読み頂きありがとうございました。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-11-25 01:30:18
こんにちは。
インビザライン治療ではその歯には力をかけないという選択ができるはずです。

問題のある歯が落ち着かれるまで治療計画上その歯には力をかけない治療計画に変更してもらってはいかがでしょうか?

また、上顎大臼歯根管再治療は成功率が極端に低くなるとされているはずです。
マイクロスコープでしっかり確認してもらって歯質が極端に薄くなっていれば残念ながらホープレスに近づいているのかもしれません。
予後を見ながら今後を考える事になるのでしょう。

抜歯になったとしても矯正治療が終わると当面は保定装置でビベラ等で歯は動かないようにしておくわけですからインビザライン治療を受ける上で問題の歯の予後がさほど影響するとは思えないのですが何が問題になっているのでしょうか?

契約上治療計画の変更が出来ないのでしょうか?


3については義歯はいつでも出来ますし、保定装置もいつでも作り変える事が出来ます。保定も睡眠時のみビベラ使用で良いのであれば日中食事で義歯をご使用になりたければその時は使用されればよく夜間は外して保定装置を入れておけば良いだけですから何が問題なのかよくわかりません。
案外お一人で悩まれていることが無駄な事かもしれませんから主治医としっかり相談してみてください。


痛みがあったり不調があると後ろ向き思考になりがちでしょうが、根管治療と矯正治療は別物で考える事も可能なのがインビザライン治療のメリットですから矯正治療については前向きに歯科医に対処してもらえるのではないでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 桃華さん
返信日時:2018-11-25 14:01:11
Dr.ふなちゃん先生

さっそくのお返事、うれしいです。
ありがとうございます。

インビザライン治療ではその歯には力をかけないという選択ができるはずです。

そうなんです。残っている歯の隙間と噛み合わせを合わせるためマウスピースを作り直したところでした。
当初は7番が痛ければカットして使用し、動かさない方針だったのですが、やっと出来上がったマウスピースは7番から順に後方移動し、隙間と噛み合わせを調整する形になっており、このままでは使えず先に治療を…となってしまいました。

7番が痛み出したころから、複数の歯によくわからない痛みが走るようになり(最近は治まってます)、被せものも不適合になってきているところもあったりで不安でいっぱいなのです。
またマウスピースを作り直してもらえば良いのでしょうか…。作り直しては使えずを繰り返して本当に心苦しいですが。


マイクロスコープでしっかり確認してもらって歯質が極端に薄くなっていれば残念ながらホープレスに近づいているのかもしれません。

治療中は2名の専門医に診て頂きましたが、抜歯相当とまだ使えるとの意見でした。どこでどう判断してもらうべきか…。
セカンド・オピニオン大学病院の紹介が頼みにくい雰囲気なのです)

また筋痛の可能性も少し疑っているのですが、筋痛だと歯を押したり叩いて痛いとかはないのでしょうか?
今は歯自体の痛みより頬辺りのつっぱりと痛みが気になります。


>3については義歯はいつでも出来ますし、保定装置もいつでも作り変える事が出来ます。…

7番欠損の義歯がどんな形になるのかわからず、両側の奥歯までグルリとバネを掛けるのかなと考え、どんな形にせよバネがある状態でリテーナーを付けられるのか心配でした。
何かしらの方法は取れるということですね?
これは安心しました。

ちなみに先生は義歯と延長ブリッジならどちらを薦めますか?
インプラントは将来的に不安であまり考えていません。
矯正で4番を抜いているため、そのまま放置だと良くないですよね。
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2018-11-25 14:51:47
その後ろに親知らずはありましたか?
そこから何らかの影響を受けている場合もあります。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2018-11-25 15:01:50
4を抜歯しているのに7の後方移動も必要なのですか?

インビザライン治療に関してはオープンにしてよい内容に限りがありますが契約内容によっては何度でも新たな治療計画でアライナーを新製してもよい事になっている筈ですから治療上必要であれば必要な事を行って貰えばよいはずです。


臼歯後方移動だけでなく矯正治療中は一旦作られていた噛み合わせをどんどん変えていくので筋肉が馴染まない時期が生じてしまうでしょうがそれが7番の根尖病巣からの痛みかどうかは見極めが必要です。

おかかりになっている歯科医院が複数に渡ると判断がしにくくなるでしょうから難しいでしょうが上手く治療を行ってもらうしかないでしょう。


7番抜歯に至っても臼歯遠心移動されていたなら治療後には対向はある状態なのではないかと思いますがどのような治療計画になっていましたか?
(クリンチェックを確認してみてください)
対向があれば挺出も傾斜もしにくいですしリテーナーだけでよいのではないでしょうか?
どっちみち遊離端義歯は使用したくなくなりますから別に作らなくてもよいかもしれませんね。
それよりもきっちり矯正治療を仕上げて安定した咬合を作ってもらうほうが大切でしょう。

治療が完了したあと左右で大きく咀嚼能率が異なって不十分ならばその時また欠損補綴について考えればよいのかもしれませんね。
リテーナーもお金を払えば何度でも新たな物が作れますから随時対応してもらえばよいのではないでしょうか?

矯正治療後2年間は保定が必要でその間少しずつ歯はより安定した位置に収まって骨が固まり周辺組織も落ち着いて来ますからまだまだ先の事ですね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2018-11-25 20:47:31
こんばんは。

根管治療の不備による再治療の不成功ですね、残念ながら良くある話です。

矯正が再開する今になり、痛みが強くなりました。
>時々歯がツキンとしたりジュワジュワした感覚があり、耳の横やこめかみ辺りがつっぱったり、ジワーッと痛くなります。

治せなかったということです。

>とりあえず大学病院を受診。
>再度洗浄してみるとのことでした。

同じようなことになると思います。

>1.問題の歯は次で4度めの根管治療になります。抜歯相当かはレントゲンで判断できるのでしょうか?サードオピニオンも聞いてみようかと考えています…。

親切で腕のいいDrを探して相談するのがいいと思います、私なら再治療を試みてだめだったら意図的再植を提案します。

意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%B0%D5%BF%DE%C5%AA%BA%C6%BF%A2&x=60&y=15

>また最近、温かいものを噛んだとき、やはりググーッと引きつる感覚があり、その時歯を押すと痛みがありました(すぐになくなった)。
>これは何なのでしょう?

診察してみないことにはわかりませんがクラックなら痛みはなくなりません。

>3.7番を抜歯した場合、後は入れ歯かな…と考えています。
部分入れ歯を入れた場合、矯正のリテーナーはできるのでしょうか?

私は7番欠損は基本的には義歯を作りません、どうしてもということならインプラントでしょう。

根管治療難症例 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=160




タイトル 歯列矯正中の再根管治療、痛み再発。固執せず抜歯か今後に悩む
質問者 桃華さん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の失敗・再治療
根管治療に関するトラブル
歯列矯正(矯正歯科)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中