3mix治療後の痛みが引かない場合の今後について

相談者: ユウ15さん (47歳:女性)
投稿日時:2019-05-10 11:24:13
よろしくお願いします。

左下7番が以前虫歯で(8番の親知らずが横に生えているため7番の歯茎の際から虫歯になっていました。)した。

それを半年前くらいに少し斜めに歯を削って下部の虫歯にアプローチして一応取りきれたと思うと歯科医に言われ、レジン詰め物をしてました。

その後そんなに快調ではなかったものの特にひどい痛みもなく過ごしていましたらGW初日に激痛が走りました。

救急車を呼ぼうかというくらいパニックになる激痛で次の日にとりあえず開いている歯科医院に駆け込みました。
その時点では神経除去と根管治療と診断され、そのまま治療はせず痛み止めの処置だけして頂き帰りました。


その後は少しずつ痛みは引き、すでに痛みはなくなっていた様でした。
でもまたもしものことがあったらと心配し、いろいろ考えて3mix治療をしている歯科医院に行きました。

そこの歯科医がものすごく雑で考えられないような歯茎検査の挿し方をされたりとその時点で不安はマックスでした。
7番の歯のことで来てるのに必死に真逆の歯の歯周病の話をしたり、何か不穏な空気を感じてました。

肝心の3mixの治療は薬剤のアレルギー検査などもなく手順の説明もなく早速の処置が始まりました。

会議が入ってるから急いでやらないといけないなどと患者を平気で不安にさせるような言葉を吐き、私はこんな雑な施術で術後がすごく心配になりながら帰りました。

結局3mix3日目にしてもロキソニンなしではどうにも日常生活がたちゆかない痛みが朝から消えません。

施術の際は神経が生きているかどうかの機械には反応してまして、虫歯の部分は取りきったかレーザーで焼いたかそんなことを独り言のように医師は言ってました。

ロキソニンも半錠飲んだだけでも頭がすごくぼーっとするしちょっと体に合わない感じですのでもうこれ以上薬を飲みたくないです。

でも状態としては半錠でなんとか痛みも緩和されやり過ごすことはできます。



長い説明になりましたがそこで質問です。(この歯科医院には
怖いので行きません。
別の病院に行くという前提でお願いします。)

@3mixの治療後、痛みをしばらく乗り越えればおさまってくるのか、もうこれは無理なのか。
実際痛みの質は3日前から全く変わってないように思えます。


Aおさまってきても神経が死んじゃったということなのか、うまくいったということなのか。
それが判断できるような機械をもっている歯科医院に行った方がよいのか。


B何日ぐらい待って痛みがひかないようなら病院に行った方がいいのか。


Cその際はすぐに抜髄治療に同意しなければいけないのか。


D3mixをしている医院にかかった方がいいのかそれとも特にそれは問題ないのか。


Eこの3mixの詰めている薬剤とセメントをとって通常のレジンで埋めてもらっても意味がないのか。


F3mixのやり直しをしたらまた変わってくるのか。


などなど質問が左右前後でまとまりがなくなってしまってますが抜髄宣告の前にいろいろ試すことがあるのではないかと悩んでいます。

どうぞよろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-05-10 15:54:15
こんにちは。
読ませて頂いて結局は抜髄になるのではないかと思いました。

8番は既に抜歯済みですか?

きちんとした処置を期待するならば原因となった親知らずはいずれ抜歯されたほうがよいのではないでしょうか?

とりあえずの処置として痛みがなくなればいいのであれば3mixで暫く様子を見るというのもありかもしれませんが、常に痛み止めが必要ならば抜髄してもらったほうが楽になるかと思います。

きちんと歯を残したければ悪い環境を変えなければ残らないでしょうから親知らずは抜歯して歯茎がおさまった頃必要があれば再治療になるのではないかと思います。


@どうかはわかりません。
7番だけの問題なのでしょうか?
再治療が奏功するかはわかりませんから暫く様子を見るしかないかもしれません。

A電気歯髄診断器はほとんどの歯科医院が持っているのではないかと想像します。
冷却したり別の方法で判断してくれる場合もあると思います。

B痛みに変化がないならば2週間くらいは様子見になるかもしれませんね。
初診で予約が直ぐに取れるかはわかりませんからお尋ねになる必要があるでしょう。

C歯科医が抜髄が妥当だといった場合はそのとおりだと思いますが嫌なら断って転院される事を制限することはできないでしょう。

D3mixは私はしません。
過去のものの成績が悪かったからです。
今のものは良くなっているかもしれませんが、完全なシーリングが重要だと思います。

E今は接着修復をしっかりとするほうが良いと言われていると思います。

F治療しにくい環境で不十分な治療であれば環境を整えた上でやり直せば別の結果が望める可能性があるとは思いますがわかりません。

受診されてそこの歯科医ができる事を期待するしかないと思います。

誰がやっても歯髄温存が難しいステージに入っているのだろうと想像します。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-05-11 09:50:39
ユウ15 さんこんにちは。

 左下7番が以前虫歯レジン詰め物をし、GW初日に激痛が走り、3MIXのを使用してみたが、ロキソニンなしではどうにも日常生活がたちゆかない痛みが朝から消えないのですね。

それは歯髄炎で、3MIXで治る状態ではない可能性が高そうですね。

>@3mixの治療後、痛みをしばらく乗り越えればおさまってくるのかもうこれは無理なのか。
実際痛みの質は3日前から全く変わってないように思えます。

であれば、歯髄炎の可能性が高いですね。


>Aおさまってきても神経が死んじゃったということなのか、うまくいったということなのか。それが判断できるような機械をもっている歯科医院に行った方がよいのか。

神経が生きているか死んでいるかは、電気歯髄診断や冷たいものを当てたるして判別することはできます。
ですが、神経が生きていても感染している場合は神経の処置をしないと痛みは引かないと思います。


>B何日ぐらい待って痛みがひかないようなら病院に行った方がいいのか。

すでに治らないようですので、今日にでも診てもらった方が良いのではないでしょうか?


>Cその際はすぐに抜髄治療に同意しなければいけないのか。

神経は残すことの方が良いですが、ここまで痛みがあるのであれば、神経の処置をしてもらった方がいいと思います。
このままですとやがて神経は死んで痛みから解放されることも可能性としてはありますがかなり時間がかかりますね。

>D3mixをしている医院にかかった方がいいのかそれとも特にそれは問題ないのか。

3MIXよりも根の治療の専門家にかかる方がいいと思います。


>Eこの3mixの詰めている薬剤とセメントをとって通常のレジンで埋めてもらっても意味がないのか。

痛みがあるので意味が無いと思われます。


F3mixのやり直しをしたらまた変わってくるのか。

やり直しても神経まで虫歯になってしまった場合には意味が無いと思います。

抜髄がどうしてもいやなのであれば、MTAの断髄をしているクリニックに相談するのがまだ可能性としてあるかもしれません。必ず予後が良いとは考えられませんが試す価値はゼロではないかもしれません。

回答 回答3
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-05-11 16:54:43
難しい問題ですね。

初診時は治療なしで相談だけにすれば、もっと治療する歯科医院を選べたのでしょうけど、実際は、すぐに治療を始めるところが多いようです。

もう3mixのやり直し等々は考えない方が良さそうですよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ユウ15さん
返信日時:2019-05-13 04:14:56
船橋先生、加藤先生、藤森先生、お忙しい中
ご意見お聞かせいただき大変ありがとうございました。

船橋先生のおっしゃられるように確かに8番の抜歯は避けて通れない問題のように自分でも思います。

加藤先生のおっしゃられるように神経が生きてても痛みがある時点でやはり抜髄治療になる可能性は高いですよね。
MTAというのも捨てがたいですが・・。
しかし自分でも難しい気もしてきてます。

藤森先生もおっしゃられているように3ミックスのやり直し云々は考えないほうがよさそうですね。

最初にご相談した時よりは痛みはましになりつつありますが、でも完全に消えない限りやはり状態はつらいのでこれらのアドバイスをしっかり踏まえて決断していこうと思います。

ありがとうございました。



タイトル 3mix治療後の痛みが引かない場合の今後について
質問者 ユウ15さん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
3Mix-MP法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい