自費診療のセラミック前歯。段差が気になるが修正する方法は?

相談者: こころうさん (27歳:男性)
投稿日時:2019-07-06 00:49:57
自費診療セラミック前歯を入れました。
上の歯の2番です。
根管治療に力を入れている歯科で、歯の根の治療も全て自費診療で行いました。

歯の型取りをする際は、よく保険診療でも使う寒天とアルギン酸のピンクの型取り剤を使用し型取りをしていました。
歯肉圧排もしていませんでした。
前にインターネットで調べた際に、自費診療ではシリコンを使って型取りし、歯肉圧排をすると適合性が良いと読んだことがあります。
疑問に思いその事をその歯科医にたずねた所、この歯の場所ならこの型取りでも問題ない、とのことでした。
しかし、実際に歯が入ると、セラミックの歯と土台の歯に段差があり、そこにフロスを当てると引っかかるくらいです。爪で触ると明らかな段差がありひっかかります。

そこで歯チャンネルの先生方に質問です。

1.自費診療でもこのような型取りはありえますか?
シリコン、歯肉圧排で型取りするほうが珍しいのですか?
上の歯2番だとシリコンを使わなくて良いだなんて事はあり得るのですか?
ただの言い訳ですか?
3.このような段差が出来ていると虫歯になりやすいですか?
もう歯をつけてしまったのですが、段差を修正する方法はあるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-06 08:15:04
こんにちは。根管治療がお得意な先生だったのでしょう。

自費治療型取り材料がシリコンでなければならないという決まりはありませんし、寒天アルジネート連合印象も型取り直後に石膏を流せば寸法精度はよいのでそれでされてもおかしくはありません。

ただし前歯の冠修復でそれを選択されたのは根管治療の方に力を入れておられるのかな?という印象を持ちますが、色々なお考えがありますから悪いとは言えません。

段差がどのようなものかがわかりませんから何とも言えませんがしっかりお手入れされる必要があるかもしれません。
ご心配であれば別の歯科医院で一度診てもらうと客観的な意見が聞けるでしょう。

セット後に段差を埋める事はできるかもしれませんが、出来ないタイプの段差もありますからしっかり診てもらうしかないでしょう。

必要であればやり直してもらうとよいでしょう。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2019-07-06 09:22:51
こころうさん、こんにちは。

1.自費診療でもこのような型取りはありえますか?
シリコン、歯肉圧排で型取りするほうが珍しいのですか?
上の歯2番だとシリコンを使わなくて良いだなんて事はあり得るのですか?
ただの言い訳ですか?

むしろ細部再現性で言えば、数値としてはシリコンよりも寒天アルジネートの方が精度としては高いです。
ただ、変形などが多く、地味に扱いの難しい材料ですので、シリコンの方が楽ですね。

上の2番だとシリコンを使わなくても良いというのは私は初めて聞きました。
どういった根拠があるのかはその先生に伺ったほうが宜しいかと思います。


3.このような段差が出来ていると虫歯になりやすいですか?
もう歯をつけてしまったのですが、段差を修正する方法はあるのでしょうか?

もちろん段差があると虫歯や歯周病になりやすくなってしまいますね。
術後に段差を修正するのは、長期安定性に難がありますので、できればやり直されたほうが宜しいかと思いますが・・・
自費診療における契約がどういうものになっているかによって、再度ご自身で金額を負担することになるのか、或いは医院が出してくれるのかが変わってくると思います。


ご参考程度にしていただければと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2019-07-06 09:33:20
おはようございます。

>1.自費診療でもこのような型取りはありえますか?シリコン、歯肉圧排で型
取りするほうが珍しいのですか?上の歯2番だとシリコンを使わなくて良いだなんて事はあり得るのですか?ただの言い訳ですか?

ただの言い訳あるいは言い逃れでしょう、よくある常套句です。

>3.このような段差が出来ていると虫歯になりやすいですか?もう歯をつけて しまったのですが、段差を修正する方法はあるのでしょうか?

むし歯に関してはおさとうの摂取量が関係するので何とも言えませんが磨きにくいことは確かです。

修正するには作り直ししかありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こころうさん
返信日時:2019-07-07 10:19:08
ふなちゃん先生返信ありがとうございます

根管治療に力を入れていると謳っているのに、自費診療なのに、印象材にシリコンと圧排をしない歯科は、本当に力を入れているとは限らないのでしょうか?
今回のような段差がある歯だと、歯の根にも影響しますか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こころうさん
返信日時:2019-07-07 10:29:38
三木先生、返信ありがとうございます。

印象材について、自費診療なのにシリコンは使わないのか、私は虫歯になりやすく、いつも冠をかぶせたところから虫歯になる、今回もそうならないか不安だ、と相談していました。それなのに、つけてみたら、明らかな段差があり、引っかかる仕上がりに…
やり直すとは、つけたばかりのセラミックの歯を壊して、再び作り直すのでしょうか?
歯を装着する前は追加料金はかからないが、装着した後は無料で手直しはできないとのことでした。
でも、装着してみないとわからない不具合ってありますよね?
歯の不適合さは、作り直しの理由としては弱いでしょうか?

その歯科医は、今は付き方が不自然に見えても、時間が経つと歯茎が馴染んできて、自然に見えます、と言いました。
それも本当でしょうか?
自費診療の型取りで、シリコンと圧排をしない歯科の場合、作り直しても結果は一緒でしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こころうさん
返信日時:2019-07-07 10:34:39
山田先生返信ありがとうございます。

歯を良くしたくてその歯科医を信用して自費診療でお願いしたのに、嘘をつかれていたなんて…
そして私は甘いものを食べることが大好きで、虫歯になりやすくあるのですが、その事も伝えていたのに、適合の甘い型取りをされていたと思うとショックです…やはり作り直ししかないのですね。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2019-07-07 10:53:31
>やり直すとは、つけたばかりのセラミックの歯を壊して、再び作り直すのでしょうか?

そうですね。
既に装着してしまったのであれば、完全に壊してやり直すことになります。


>装着してみないとわからない不具合ってありますよね?
歯の不適合さは、作り直しの理由としては弱いでしょうか?

そもそも段差であれば装着前に分かります。
やり直しの度に歯は少なくなってしまいますので・・・不適合だが、プラークコントロールがしやすい部位ということあれば、様子見も一つの手かと思います。


>それも本当でしょうか?

歯茎だけであればもちろんその可能性もあるかと思います。
歯と被せ物に明確な段差がある場合は、歯茎が改善したところで改善しません。


自費診療型取りで、シリコンと圧排をしない歯科の場合、作り直しても結果は一緒でしょうか?

厳しい言い方になりますが、そうですね。
たまたま上手くいく可能性はもちろんゼロではないかと思いますが、同じ状態になってしまう可能性は十分にあるかと思いますよ。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2019-07-07 11:14:37
>私は甘いものを食べることが大好きで

甘い物の食べすぎはむし歯の最大の原因です、お菓子は一日一種類一個にしてください、いくらい適合のいい補綴物を入れてもお菓子の食べすぎがあればむし歯を防ぐことはできません。

むし歯のできないおさとうの量 http://www.yamadashika.jp/prevent05.html#02
甘い物とからだの健康 http://www.yamadashika.jp/prevent05.html#01
WHOの糖類摂取量に関する新ガイドライン http://www.yamadashika.jp/prevent05.html#03

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こころうさん
返信日時:2019-07-07 15:45:10
三木先生お忙しいなかありがとうございます。

作り直す度に自分の歯が小さくなってしまうのですね…
どの選択肢も辛いものでショックです。

仮付けの際に歯科医から適合性に問題はない、といわれました。
なので、何の疑いもなく本付けをしてしまいました。
爪で触って明らかな段差がある(多分1ミリ以上)、フロスを使う際に冠の段差(くちびるに面している側の根元です)の部分が引っかかり、フロスに歯垢が結構つき、フロスが繊維割?もします。
一般的に適合性が良い、悪いとはどう判断するのでしょう?

また、作り直す場合と、今の状態のままで毎日フロスして段差に溜まる歯垢を丁寧にとってすごすのでは、先生ならどちらがよいと思いますか?
毎日フロスで根元の歯垢を丁寧にとっていれば予後は悪くないですか?
どのくらいの年数持つでしょうか?

以前、冠の中で虫歯になってしまったり、抜歯したりと嫌な思いをたくさんしているので、今回は目立つ前歯だし、長持ちできる歯にしたくて自費診療にしたのに、悲しい思いでいっぱです…どうかお知恵を貸してください。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こころうさん
返信日時:2019-07-07 15:48:13
山田先生ありがとうございます。

甘いものは歯によくないとわかっていても、私の生活の中の癒しなので、なかなか減らすのは難しいのですが、歯のためにあまり取らないように心がけてみようのおもいます。
お忙しい中ありがとうございました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2019-07-07 16:22:24
>一般的に適合性が良い、悪いとはどう判断するのでしょう?

被せ物を接着前に付けてみて(試適するといいます。)、針のような器具で歯と被せ物の段差を確認してみて、引っ掛かりを感じたら適合が悪いです。
今回の場合、爪がひっかかるという事ですが、それが本当に段差によって生じているのかどうかが重要になってくるかと思います。
セメントを付けるときに被せ物が浮いてついてしまうという事も、操作時のエラーとしては起こりえますので、試適時には問題はなかったがSet後に段差が出来てしまったという場合はこれが当てはまることがあるのではないでしょうか?


>また、作り直す場合と、今の状態のままで毎日フロスして段差に溜まる歯垢を丁寧にとってすごすのでは、先生ならどちらがよいと思いますか?

私が患者の場合という事ですかね?
その段差の程度にも寄ります。
本当に微細な段差なのであればそのまま使用しますし、あまりに大きな段差(0.5mmや1mm程度)であれば作り直しを依頼するかもしれません。


>毎日フロスで根元の歯垢を丁寧にとっていれば予後は悪くないですか?

そもそもなぜフロスをされているのですか?
被せ物は虫歯になりませんので、フロスは不要かと。
歯間ブラシが今回の場合は適していると思いますよ。


>どのくらいの年数持つでしょうか?

申し訳ありません。全ての患者さんで同じ回答になりますが、
「分かりません。」

車がいつ故障するのか、或いはいつ地震が起こるのかわからないように、トラブルが起こる直前にならない限り読めませんので・・・。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こころうさん
返信日時:2019-07-07 18:50:48
三木先生

試適の際に針のような器具で触られた感じはありませんでした。
もし、その器具で触られたとしても爪で触って明らかな段差があるのに、適合が良いなんて言えないと思いますし、嘘つかれたのかな…と感じます。

フロスは以前からブラッシングの前の習慣としてやっています。
ブラッシングよりも根元の歯垢が取りやすい気がします。
冠をかぶせた歯も、段差があったのでそこに歯垢がたまりそうと思ったので、歯垢除去の為にやったのです。
段差があるとそこから歯周病になりやすいと思ったのですが、関係ないのでしょうか?
回答 回答7
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2019-07-07 19:10:44
患者さんが肉眼で認識できるだけの段差があるとしたら、まだ、きちんとセラミック冠が入りきっていない状態だったのかもしれないですね。
もし、そうだとして、まだ装着前(仮着中)だとしたら、セラミック冠の内面などを調節出来た可能性もあったのですけどね。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2019-07-07 19:13:37
シリコン印象材と寒天アルジネート連合印象を比較すると寸法安定性、薬剤耐性の点ではシリコン印象材の方が優位だと思います。

精度に関しては印象採得後の扱い方や技工操作によるエラーの部分も関係してくると思います。
正しく操作された寒天アルジネート連合印象による超硬石膏模型がそこまで歪みがあるようには思いません。

一方でシリコン印象材には重合阻害という問題点があるように思います。
テックス製のグローブやラテックス製のラバーダムの成分が阻害因子になるようです。

https://search.yahoo.co.jp/search?p=シリコン印象材+重合阻害&x=wrt&aq=-1&ai=vsUf9HNsTu.QejqlF1pbOA&ts=11667&clone=&ei=UTF-8&fr=applep2&sftype=1&iau=0

注目すべき点はコンポジットレジンの未重合層がシリコン印象材の硬化を阻害するようです。
となるとレジンコアファイバーコアの表面に未重合層があればシリコン印象材表面が乱れる可能性があると思います。

ですからシリコン印象材でないとダメだとは思っておりません。元々の印象材の精度より、形成の質や印象後の操作によるものが大きいと思います。

そういえば過去にW○密という技工所に24金を使ったメタルボンドを作ってもらったら1ミリ以上の誤差があるメタルボンドを納品されて「往生こいた」覚えがあります。
以後取引をやめましたが。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こころうさん
返信日時:2019-07-07 19:31:45
藤森先生
もう本付けしてしまいました…
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: こころうさん
返信日時:2019-07-07 19:47:14
柴田先生

印象材も使い方によって良し悪しがあるのですね。
ちなみにこの歯は根管治療の後土台にファイバーコアを使用しました。その為にシリコンを使わなかったと思えば少し気が楽になる気がします。

今私がかかっている歯科も柴田先生のように、不適合な歯を患者に装着しない先生だったらよかったのに…明らかな段差があるのに、適合性が良いと言い、段差があることについて何の説明も無かったです。
この不適合な歯について、今週同じ歯科でもう一度見てもらい、可能であればやり直しをお願いしたいと思いますが、歯科医に言いくるめられそうで怖いです…
回答 回答9
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2019-07-08 12:22:26
誤解があるといけないので、ファイバーコア支台築造したあと形成するのでシリコン印象で問題ないです。
また寒天アルジネート印象材型取り後すぐ石膏を流せば精度では問題ないです。

何を使うから良くて何は駄目というのはなかなか一般の方にはわかりにくいと思います。

それぞれの医院が各材料の相性等を考えてシステムを組んでいるはずです。

例えば寒天アルジネート印象材に超硬石膏というのは推奨されないシステムもありそういう場合は硬石膏の方が良いという組み合わせもあります。
各メーカーの材料の相性もありますからわかりにくいでしょう。


〉仮付けの際に歯科医から適合性に問題はない、といわれました。なので、何の疑いもなく本付けをしてしまいました。

仮付けの際問題がなかったのであれば本付の際の浮き上がりでしょうか?

冠での修復の際も、各ステップをきちんと正確に行う必要がありますからどこかでエラーが生じたのでしょう。

おかかりの歯科医に善処してもらえるようにお気持ちをしっかりお伝えください。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2019-07-08 13:55:16
WHOによる1日の砂糖摂取量に関する最終ガイドラインについて
http://smc-japan.org/?p=3677




タイトル 自費診療のセラミック前歯。段差が気になるが修正する方法は?
質問者 こころうさん
地域 非公開
年齢 27歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
クラウン(被せ物)の隙間・適合
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中