歯周病が改善した後の治療について

相談者: かんかんたさん (42歳:女性)
投稿日時:2019-08-31 15:22:37
歯周病と診断されました。
(その時は重度と言われました。
動揺・ぐらつきはなかったと思います)

その後歯ブラシ歯間ブラシフロス、殺菌剤などを使い、ケアを頑張りましたら、かなり歯茎が引き締まりました。
血も出なくなり、歯茎が下がった部分はあるものの、歯周ポケットも浅くなったように思いました。

ですので、歯周病専門医の先生のところにはかりに行ったところ、ポケットの深さは1〜2ミリが一番多くなり、少し3ミリ、数か所4ミリと5ミリがありました。

5ミリのところは、血が出ない所はそこまで気にしなくていい、と言われました。
5ミリで血が出る所があったので、

「そこは気を付けましょう、ここだけ殺菌しておきます」

と言われました。

その先生の判断では、歯周病だが軽度の方なので、ルートプレーニングも必要ない、5ミリで血がでる所だけ気を付けて、このまま歯磨きを頑張って下さいと言われました。

でも、前の歯医者さんには重度と言われたので、これだけでいいのかなと思いました。

前の歯医者さんの時は、歯ぐきが腫れていたので、きっと歯周ポケットも深かったんだと思います。
銀歯の下の虫歯もあったため、歯茎が余計にはれている部分がありました。
どの場所かわかりませんが、10ミリ近いポケットもあると言われてしまいました。)

現在歯茎が引き締まったとはいえ、自己処理だけでは、縁下歯石がそのままなのでは?と不安にも思います。

でも、引き締まって血がでないなら、わざわざルートプレーニングする必要もないのかな?
しない方が歯茎を傷つけないのでいいのかな?
とも思います。


皆様のご意見をお願い致します。
長々と申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2019-08-31 16:29:54
ご相談ありがとうございます。


>自己処理だけでは、縁下歯石がそのままなのでは?


歯周病専門医が、「そこは気を付けましょう、ここだけ殺菌しておきます」とお話されたのであれば、縁下歯石の影響は心配しなくてもよいのかもしれません。



>引き締まって血がでないなら、わざわざルートプレーニングする必要もないのかな?


そのとおりです。

なぜならば、
歯石取りよりも歯周病菌を減らせればいいからです。



>しない方が歯茎を傷つけないのでいいのかな?


そのとおりです。

何度もすると、
歯の根を無駄に削ってしまうリスクがあるからです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かんかんたさん
返信日時:2019-08-31 22:23:55
さがら先生

ご回答ありがとうございます。

歯周病なのに、あまり処置をされなくて(前の歯医者さんの時に、普通の歯石取りをしたっきりです)大丈夫なのかな?と心配でしたが、安心しました。

歯茎の状況が改善しているのであれば、ルートプレーニングしなくても大丈夫なんですね。
あまり無理に処置をするのも、歯の根や歯茎に良くない可能性があるのですね。

2ヶ所だけ、ポケット5ミリで出血がある箇所があったそうです。
その部分が、もし次の検査の時にも改善していなかったら、その時縁下歯石のことを相談しようかと思います。

自分の歯磨きとケアだけで、ここまで歯茎の状態が良くなるのは驚きでした。
以前、3か月に1回、歯石取りに行っていたのですが、全く改善しなかったです。

その時は、一日3回歯磨きをしていましたが、歯間ブラシフロスをほとんど使っておらず、歯磨きも足りなかったのだと思います。

もっと良い状態を維持できるよう、これからも努力していきたいと思います。

とても参考になりました。
ご回答ありがとうございました。



タイトル 歯周病が改善した後の治療について
質問者 かんかんたさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい