歯列矯正が進まない。上顎大臼歯アンカーロスについて

相談者: ちゃみ32さん (32歳:女性)
投稿日時:2020-02-06 16:19:37
こんにちは、
上顎5番両側抜いて矯正中です。
治療が進まないので知恵を貸して下さい

問題はアンカーロスで上下の大臼歯があまり噛み合わず前歯を下げられずにいます。

アンカーロスのリカバリーで上6と7にバネを入れて7を遠心移動しましたが隙間が空いただけで効果は自分には分かりませんでした。

次に5と6にバネを入れ6を遠心移動し、そこで疑問に思い大学病院とJBO認定 歯科矯正専門医に足を運び相談しました。
治療中の先生と相談してほしいとの返答でしたが、転院して治療するなら、上の大臼歯を下げるために

大学病院では、組織外プレート・インプラントを使用、期間は一年半から2年

歯科矯正専門医はプレートタイプ・インプラントを使用、期間は一年半から2年

とのことでした。

今日、治療期間が2年はかからないと言われたのに伸びる期間に悩み、かかりつけに相談し6と7にまたバネをいれ隙間を空け次回その間にスクリュータイプ・インプラントをいれることになりました。

最初からインプラントアンカーを使用していれば、こんなことにならなかったのではないか?と悲しみでいっぱいです。

2年3ヶ月の治療に疲れ、無駄な治療は避けたいです。
下顎の器具は一年はいじってません。
次回インプラントアンカーを使用するために取り寄せておくとのことでした。

そして、今日セカンドピニオンに行った話をしたら信頼関係の崩壊とまで言われました。
セカンドピニオン先の先生を信じるなら転院してくれとまで言われました。
もう、何も怖くて言えません。

歯チャンネルの先生に聞きたいのはスクリュータイプ・インプラントを6と7の間にいれても結局は前歯を下げるためだけに使いますか?
前歯を下げる程の隙間がほとんどありません。

としたら大臼歯の遠心移動はバネだけで本当に遠心移動しますか?

歯チャンネルではセファロの重要性を言いますが、かかりつけ医は大人にはセファロが必要ないとのことで撮影もしてません。
この先の治療に不安をかかえ、転院しようかとさえ悩んでいます。
そしたらまた1からの検査からですが、私はどうするべきでしょうか?

かかりつけ医が一生懸命なのは分かっています。
できるなら矯正治療、治療後の補綴物と全てお任せしたいけど、矯正治療失敗の記事を見るたび不安に押しつぶされそうです。

画像1画像1 画像2画像2


相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちゃみ32さん
返信日時:2020-02-06 17:12:37
追加です。
スクリュータイプのインプラントの場合、ネットには、

>歯と歯の間に埋入させるため、インプラント周囲の歯を大きく移動することはできません

と書かれてあります。
写真では5と6にバネが入ってますが、現在は6と7にバネしています。
このバネで大臼歯の遠心移動をしてるので、インプラントアンカーをいれたら大臼歯の遠心移動はできないのでしょうか?
このバネで大臼歯の遠心移動を行いながら前歯を下げるのことは可能ですか?
回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-02-06 17:23:59
こんにちは。

おかかりになっているのがちょっと特殊な歯科医院なのかもしれませんね?

大人の矯正治療に何故にセファロが必要ないのでしょうか??

セファロがないとわからないことは多いですよ。
また、治療評価も術前術後で行えなくなりますね。
ですから出来ればきちんとセファロを撮影してくれる歯科医院で矯正治療は受けられたほうがよいと思いますが、そういう事を言うとまさに信頼関係が崩壊するでしょうね。。

困りましたね。


もしかしたらCTを撮影されていますか?
それからセファロ画像を構築する事ができるのかもしれません。
セファロかCTはないと骨幅がわからないのでインプラントスクリューをする前に転院されたほうがよいのかもしれませんが、ちょっとよくわかりません。
どうしてそれだけ上顎の歯を移動させるのにセファロを撮らないんでしょうか?

もしもパノラマだけで全顎矯正に着手しているならばちょっと問題があるかもしれません。
ちょっとハラハラしますがいらないと言われるならばそうなのでしょうか??
歯科医でもちょっと理解出来ません。

例えばですが、スクリューはバネで臼歯後方移動させたものをキープする為に利用するならばそれもありだと思います。
先にバネで臼歯をしっかり後方移動させて臼歯関係を作った上で位置をキープする為にと言うならばスクリューは有効だと思います。
このあたりのテクニカルな問題はおかかりになっている歯科医によくお尋ねになる事が必要でしょうしある程度お任せするしかないと思います。
歯は持続的な力を加え続ければ歯槽の範囲内であれば動きますから信頼関係を継続できるのか?ということだけが問題になると思います。

ただし、その歯槽を確認するのは色々な資料採取があったほうがよいと思います。
矯正治療に伴うリスクも多々ありますから資料採取がないということが問題ではないかな?と思った訳です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちゃみ32さん
返信日時:2020-02-06 17:48:32
ふなちゃん先生ありがとうございます。
CTもしてません。
歯槽を確認するにはパノラマじゃできませんか?
今日3本ずつとかで撮るレントゲンを撮りました。
一年に一回してます。他には歯型模型しかありません。

67にバネを入れ、56にバネをいれ、また67にバネをいれ、いったりきたり歯根は大丈夫だと思いますか?

例えば転院しても何回もいったりきたりさせてて歯根吸収で、矯正治療が断らることありますか?考えすぎでしょうか?

今回転院も視野にいれて相談に望みましたが言えませんでした。
セカンドピニオンだけで信頼関係の崩壊と言う先生の気迫に負けました。
一生懸命やってると、必ず直してくれると。
30分以上は話しました。
お金の問題もあるし、そこまで言われたらお任せしようと思いました。
が、やはりおかしいですよね。


自分で今ワイヤー切ったら危ないですか?
いったりきたりさせてる方が歯にヤバそうです。
回答 回答2
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-02-06 19:36:14
そうですね。
ちょっと好ましくない状態かもしれませんが、すべての歯科医が最初から上手く治療を行えるわけではありませんから歯科医の技術向上も含めてお付き合いいただけるということであれば頼っていただければ歯科医としては嬉しいかもしれませんね。
ただ、ちょっと気になったのがセファロ無しということですね。

3本ずつとかで撮るレントゲンというのが想像出来ませんでしたが、レントゲン撮影はそれぞれ撮影法によってわかる情報が異なりますから矯正治療時にはセファロ撮影を行ったほうが好ましいと思いますしそれが医学的な常識だと思っていました。
大学病院矯正専門医ではその点について何か言われませんでしたか?

前歯をかなり引くときはセファロは撮影してあったほうがよいでしょうね。
CTでもある程度は代用できると思います。
解剖学的な構造物との位置関係を見ることが出来ますからね。
そういうものを診断に用いたほうが安全ですね。


>いったりきたり歯根は大丈夫だと思いますか?

想像ですが、主線に入れたバネの位置を変えてあるだけでしょうから前後に傾斜しているだけでしょう。
そんなに大きな問題には至っていないのではないかと想像します。

問題になるのは前歯を後方に引くときのほうが大きいのではないかと思います。
ここを考えるときにセファロはあったほうがよいと思います。

模型も矯正専門医は解剖学的な問題を確認するために顎態模型というかなり深い位置までしっかり取れている型を取り矯正用の模型を作製して保管用に表面処理したりします。
単なる歯列模型でパノラマだけではちょっと抜歯矯正には資料不足ではないかな?と思ったりしますが色々な考え方があるのかもしれません。

お金の問題は大きいと思いますし、転院はゼロからのやり直しで費用が2倍に近く必要になるかもしれませんがそのあたりもセカンドオピニオンでも説明があったのではないでしょうか?

歯科医にしっかり頑張ってもらうという選択もあるのかもしれませんね。
セカンドオピニオン先にも色々ご不安なことをご相談してみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ちゃみ32さん
返信日時:2020-02-10 12:33:38
ふなちゃん先生へ
少し不安が解消されたので食欲が湧きました。
長分ありがとうございます。



タイトル 歯列矯正が進まない。上顎大臼歯アンカーロスについて
質問者 ちゃみ32さん
地域 非公開
年齢 32歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正のトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中