小学生の歯列矯正。バンド内に虫歯ができていないか不安になっている
相談者:
nanaooさん (39歳:女性)
投稿日時:2020-04-07 15:03:38
小学生の子供が歯列矯正中です。
現在ヘッドギアとブラケット併用しています。
去年の7月位から始めましたが、最近ネット検索していたら、矯正終了時にバンド(一番奥の歯に装着している)を除去した際、結構深い虫歯がみつかりショックだったいう書き込みをみつけて不安になりました。
バンドは1度とりはずし、虫歯がないか確認してもらうことはできるのでしょうか?
最近バンドのたわみがあり、上部は先生にみてもらい直してもらいましたが、下部はそのままです。
都合により子供を親に1か月以上あずかってもらわなければならない期間があり、その間、私が仕上げ磨きできず、歯の清掃が不十分でした。
バンド下の歯茎は清掃不十分と思われるのですが、ブラシでこすると出血します。歯肉炎と思います。
ちなみに上部はおそらく初期の虫歯だったと思います。
処置後はゴマ粒サイズの茶色に変色した部分はなくなりました。
矯正中に一度バンドをはずすことは可能か教えて下さい。
また、その際のデメリットがあれば知りたいです。
現在ヘッドギアとブラケット併用しています。
去年の7月位から始めましたが、最近ネット検索していたら、矯正終了時にバンド(一番奥の歯に装着している)を除去した際、結構深い虫歯がみつかりショックだったいう書き込みをみつけて不安になりました。
バンドは1度とりはずし、虫歯がないか確認してもらうことはできるのでしょうか?
最近バンドのたわみがあり、上部は先生にみてもらい直してもらいましたが、下部はそのままです。
都合により子供を親に1か月以上あずかってもらわなければならない期間があり、その間、私が仕上げ磨きできず、歯の清掃が不十分でした。
バンド下の歯茎は清掃不十分と思われるのですが、ブラシでこすると出血します。歯肉炎と思います。
ちなみに上部はおそらく初期の虫歯だったと思います。
処置後はゴマ粒サイズの茶色に変色した部分はなくなりました。
矯正中に一度バンドをはずすことは可能か教えて下さい。
また、その際のデメリットがあれば知りたいです。
回答1
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2020-04-07 16:24:39
バンドカリエスは、主にセメントの溶出によって生じた空隙が汚れをためることで生じます。
ぷかぷかしているようなバンドの状態が続くと表面が虫歯になっているという事も起こりえます。
したがって、ある程度定期的にバンドの再装着は必要でしょう。
お母様が仕上げ磨きをしていらっしゃるという事であれば、まず、ぷかぷかしていないかどうかを見てあげる必要はあるでしょう。
その上で、担当されている先生に定期的な付け直しをお願いしていただくという事でしょう。
もともと虫歯があるかどうかという事については、初診時の写真などで確認することができなければ、いったん外してみて本当にカリエスがないことを確認しなければ分からないでしょう。
ものすごく大変という事ではありません。
ぷかぷかしているようなバンドの状態が続くと表面が虫歯になっているという事も起こりえます。
したがって、ある程度定期的にバンドの再装着は必要でしょう。
お母様が仕上げ磨きをしていらっしゃるという事であれば、まず、ぷかぷかしていないかどうかを見てあげる必要はあるでしょう。
その上で、担当されている先生に定期的な付け直しをお願いしていただくという事でしょう。
もともと虫歯があるかどうかという事については、初診時の写真などで確認することができなければ、いったん外してみて本当にカリエスがないことを確認しなければ分からないでしょう。
ものすごく大変という事ではありません。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-04-07 16:26:59
こんにちは。
虫歯になってもレジン充填が可能な程度ではないかと思いますから、さほど神経質になられなくても良いのではないかと思います。
保護者の方のご要望はご要望としてお伝えされ、歯科医にしっかり診てもらい歯科医がこのままで問題ないでしょうと言うのであれば、そのまましっかり仕上げ磨きを継続して頂く程度で良いのではないかと思います。
歯科医が見て問題が生じていると判断すれば積極的に除去して再装着してくれる筈です。
ネットでそういう事例をたまたま見てご心配になっていると歯科医にお伝えになってみてください。
虫歯になってもレジン充填が可能な程度ではないかと思いますから、さほど神経質になられなくても良いのではないかと思います。
保護者の方のご要望はご要望としてお伝えされ、歯科医にしっかり診てもらい歯科医がこのままで問題ないでしょうと言うのであれば、そのまましっかり仕上げ磨きを継続して頂く程度で良いのではないかと思います。
歯科医が見て問題が生じていると判断すれば積極的に除去して再装着してくれる筈です。
ネットでそういう事例をたまたま見てご心配になっていると歯科医にお伝えになってみてください。
相談者からの返信
相談者:
nanaooさん
返信日時:2020-04-11 12:52:45
返信ありがとうございました。
かかりつけ歯科に行き、バンドをはずせないか伝えると、マウスピース矯正への変更を提案されました。
虫歯を気にしていると過剰な印象を与えてしまったかもしれません。
マススピースでも仕上がりに差はないと伝えられましたが、疑問です。
出っ歯矯正で(横から見ると、出っ歯プラス、上の歯全体が下の歯より少々前に出ている被さっている状態)矯正を始めましたが、@ヘッドギアとA2×4装置をやめ⇒ マススピースへ変更+最後ブラケットでしめるという方向でいくと、歯並びはきれいでも、横からにた図は変わらないのでは?ということです。
一度バンド除去し、虫歯ないことを確認してから、バンド再装着はできないのでしょうか?虫歯疑いの歯だった場合、バンド再装着すると観察ができないからマウスピースを提案されたのでしょうか?
診療の合間の5分程度の時間では、こちらもよく理解できず帰宅してしまいました。
マウスピースへの変更に迷っています。
せっかくの矯正なので、歯並び+かみ合わせも、重視し治療に望みたいのですが、自分に歯科的知識がなく困っています。
今後の治療方針についてアドバイスお願いします。
当初の予定は
@ヘッドギア
A2×4装置
Bバイオネーター
Cマルチブラケット
でした。
@開始し10か月Aを併用し3か月目です。
@Aを中止しマウスピースを提案されています。
マウスピース後はブラケットでしめるそうです。
虫歯は作らないよう、今後頑張るという気持ちでいます、ヘッドギアでの治療、マウスピース治療に仕上がりに差はありますか?
かかりつけ歯科に行き、バンドをはずせないか伝えると、マウスピース矯正への変更を提案されました。
虫歯を気にしていると過剰な印象を与えてしまったかもしれません。
マススピースでも仕上がりに差はないと伝えられましたが、疑問です。
出っ歯矯正で(横から見ると、出っ歯プラス、上の歯全体が下の歯より少々前に出ている被さっている状態)矯正を始めましたが、@ヘッドギアとA2×4装置をやめ⇒ マススピースへ変更+最後ブラケットでしめるという方向でいくと、歯並びはきれいでも、横からにた図は変わらないのでは?ということです。
一度バンド除去し、虫歯ないことを確認してから、バンド再装着はできないのでしょうか?虫歯疑いの歯だった場合、バンド再装着すると観察ができないからマウスピースを提案されたのでしょうか?
診療の合間の5分程度の時間では、こちらもよく理解できず帰宅してしまいました。
マウスピースへの変更に迷っています。
せっかくの矯正なので、歯並び+かみ合わせも、重視し治療に望みたいのですが、自分に歯科的知識がなく困っています。
今後の治療方針についてアドバイスお願いします。
当初の予定は
@ヘッドギア
A2×4装置
Bバイオネーター
Cマルチブラケット
でした。
@開始し10か月Aを併用し3か月目です。
@Aを中止しマウスピースを提案されています。
マウスピース後はブラケットでしめるそうです。
虫歯は作らないよう、今後頑張るという気持ちでいます、ヘッドギアでの治療、マウスピース治療に仕上がりに差はありますか?
回答3
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-04-11 15:32:53
こんにちは。
マウスピース矯正は虫歯のリスクを低減可能ですから小児矯正で今後ケースが増えてくるのではないかと思っています。
歯の一本一本をコントロールする事もできますし、グループて動かしていく事も出来ますし、全てを一度に動かすことも出来ますからバリエーション豊富な動かし方が可能です。
ただし、歯冠長が短い時期の矯正治療になりますから維持する為の突起を歯面に樹脂で一時的につけておいたり歯列より大きめにマウスピースで覆う必要があるでしょう。
虫歯リスクが高いお子さんの場合、毎食事に取り外して歯磨き出来ますから長期的に装着をつけておくより安心出来ると思います。
色々な装置を使って最終的に綺麗に仕上げてくれるというのですからよくお話され上手く行ってもらってください。
マウスピース矯正は虫歯のリスクを低減可能ですから小児矯正で今後ケースが増えてくるのではないかと思っています。
歯の一本一本をコントロールする事もできますし、グループて動かしていく事も出来ますし、全てを一度に動かすことも出来ますからバリエーション豊富な動かし方が可能です。
ただし、歯冠長が短い時期の矯正治療になりますから維持する為の突起を歯面に樹脂で一時的につけておいたり歯列より大きめにマウスピースで覆う必要があるでしょう。
虫歯リスクが高いお子さんの場合、毎食事に取り外して歯磨き出来ますから長期的に装着をつけておくより安心出来ると思います。
色々な装置を使って最終的に綺麗に仕上げてくれるというのですからよくお話され上手く行ってもらってください。
回答4
月島矯正歯科(中央区月島)の今村です。
回答日時:2020-04-13 15:48:04
ヘッドギアーとバイオネーターを使用するという事は、上顎前突の治療という事なのだろうと思います。
教科書的にいえば、今の時期にはヘッドギアーで上顎骨の成長抑制と上顎大臼歯の遠心移動を行い、成長および永久歯列の完成を待って、フルブラケット装置への移行という事になろうかと思います。
一方、現在の治療はヘッドギアーによる成長抑制は行っているものの、前歯部の配列も同時に行っているようです。
これは、バイオネーターを使用する前提で、上顎前歯部の配列を行うという事のように思われます。
初めからバイオネーターを使うには、叢生が目立つという事からかもしれません。
バイオネーターは下顎を前方に誘導しておくことにより、成長の促進を図るという装置で、同時にかみ合わせの深さも調節するというものです。
一方、上顎前突用のマウスピースでもほぼ同様な効果が見込めるというものです。
ヘッドギアーは、本人の使用状況により、効果が出ないこともあります。また、前歯部の叢生もある程度取れたという判断があって、ヘッドギアーと4本のブラケット装置の必要はないと判断したように思えます。
そこで、最も患者さんにとって負担が少ないと考えられるマウスピースタイプの装置への変更を言われたのではないかと考えます。
>ヘッドギアでの治療、マウスピース治療に仕上がりに差はありますか?
当初の予定でも、どこかでバイオネーターへの変更が考えられております。
したがって、いずれどこかではヘッドギアーとセクショナルアーチによる治療は終了することになったでしょう。
よって、ヘッドギアーによる治療をがんばってどうなるかというより、バイオネーターとマウスピースとを比べてどうかという事になってくると思います。
実際に、両装置とも、それほど作用機序に違いがあるとは考えられません。
どちらでも、改善するものはしますし、しないものはしないという事になるものと思います。
成長のコントロールというものはとても厄介で、やれば直るというものではありません。その点は過度に期待をしない方がよろしいかと思います。
最終的には、抜歯を伴うフルブラケット治療という事になることが多いのではないかと思います。
教科書的にいえば、今の時期にはヘッドギアーで上顎骨の成長抑制と上顎大臼歯の遠心移動を行い、成長および永久歯列の完成を待って、フルブラケット装置への移行という事になろうかと思います。
一方、現在の治療はヘッドギアーによる成長抑制は行っているものの、前歯部の配列も同時に行っているようです。
これは、バイオネーターを使用する前提で、上顎前歯部の配列を行うという事のように思われます。
初めからバイオネーターを使うには、叢生が目立つという事からかもしれません。
バイオネーターは下顎を前方に誘導しておくことにより、成長の促進を図るという装置で、同時にかみ合わせの深さも調節するというものです。
一方、上顎前突用のマウスピースでもほぼ同様な効果が見込めるというものです。
ヘッドギアーは、本人の使用状況により、効果が出ないこともあります。また、前歯部の叢生もある程度取れたという判断があって、ヘッドギアーと4本のブラケット装置の必要はないと判断したように思えます。
そこで、最も患者さんにとって負担が少ないと考えられるマウスピースタイプの装置への変更を言われたのではないかと考えます。
>ヘッドギアでの治療、マウスピース治療に仕上がりに差はありますか?
当初の予定でも、どこかでバイオネーターへの変更が考えられております。
したがって、いずれどこかではヘッドギアーとセクショナルアーチによる治療は終了することになったでしょう。
よって、ヘッドギアーによる治療をがんばってどうなるかというより、バイオネーターとマウスピースとを比べてどうかという事になってくると思います。
実際に、両装置とも、それほど作用機序に違いがあるとは考えられません。
どちらでも、改善するものはしますし、しないものはしないという事になるものと思います。
成長のコントロールというものはとても厄介で、やれば直るというものではありません。その点は過度に期待をしない方がよろしいかと思います。
最終的には、抜歯を伴うフルブラケット治療という事になることが多いのではないかと思います。
タイトル | 小学生の歯列矯正。バンド内に虫歯ができていないか不安になっている |
---|---|
質問者 | nanaooさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯その他 小児矯正(子供の矯正) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。