骨の吸収がありフラップ手術を受けた2週間後に抜歯を勧められた

相談者: tatayamさん (30歳:男性)
投稿日時:2020-06-04 15:22:43
歯茎が腫れ歯科医師さんに見て頂いたのですが、3番と4番の間に骨の吸収(?)があると言われ、フラップ手術と言う外科手術を受けたのですが(2万円程お支払いしました)。

手術の後、2週間程して特にぐらぐらしているとか痛いとかは無いのですが、予後が悪そうだから歯は2本とも抜いた方が良いと言われています。


どのみち抜く事になるのなら、手術する意味があったのですか?と尋ねましたが、開いてみないと解らなかったと言われました。

抜歯は断ったほうがいいのでしょうか?
外科手術を受けた後にすぐ抜く事になると言うのは良くあることなのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-06-04 16:13:13
こんにちは。


フラップ手術中に保存不可能と判断する事になったのでしょうか?
それならば治療前に様々なリスクを説明してもらっておき術中に抜歯に変更する可能性があると、説明かあったほうがスッキリしたでしょうね。


30歳でフラップ手術が必要なくらい骨吸収があるというのは歯根に破折があったのか?根管治療が上手く行っていなかったのか?何らかの予測出来そうな状態があったのではないかと思いますから、どうだったのでしょう?

まだグラグラしていなかったり痛みがないのであればしばらく保存可能なのかもしれませんね。
手術の意味よりも歯の現状についてしっかり説明を受けられたほうがよいでしょうね。


せっかくフラップ。
開けて目視したのですからそれがわかるのはその歯科医だけになるので今の歯の状態についてもっともっと説明してもらっておくと無駄にはならず、他の歯科医に相談に行かれてもその情報は有意義だろうと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2020-06-04 16:57:15
何故抜歯になるんでしょうか?

そこがとても気になりますね。


グラグラもしてないし、痛みとかもないんですよね。

全顎的に歯周病なんでしょうか?

それとも別の理由、歯根破折している、とかなんでしょうか?


犬歯がそこまでの事態に至るのって珍しい、と思われます。


ちなみに上顎下顎どちらなんでしょう?

犬歯に関しては、根が長いことが多いので、最後まで残る、と言われてる歯です。


歯周病専門医とかを探された方が良いように感じます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tatayamさん
返信日時:2020-06-05 21:14:20
ご返信ありがとう御座います


骨の吸収(?)があるのは3,4番の間だけ、その部分だけのようです。
歯は割れてはいません。
3,4番は上顎です。


犬歯は4との間の骨が無いので、4を抜くと3もよくない状態になるだろうとの事で(歯肉を開いた感じから?)、問題を起こす前に抜いてから補綴ブリッジ)を行ったほうが良いとの事だそうです。

2週間程してと、記載しましたが、術中にも抜く提案をされたのですが、私が拒否したので残すことになりました。

現在、抜歯を提案されている所ですが、私がしぶっている状態です。


4の根管治療は以前に行っていましたが、私は無知なので解らないのですが、フラップオペとも繋がりがあるのでしょうか?
回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-06-06 11:21:42
4を抜くのは何故でしょうか?
歯周組織検査の結果はどうだったのでしょうか?

保険治療でフラップ術をしてあるということであれば6点法されたものをお持ちですよね?
その検査で3側だけがポケットが深いと、クラック(ヒビ)が入っていると想像しつつフラップを開ける事になるだろうと思います。


4が失活歯なのに負担が大きくて歯根の3側にヒビが入っていて保存不能という判断ではないのかな?と想像しています。

ヒビを伝って細菌感染等が起こるので骨を失うことにつながっているのではないでしょうか?


また、3も失活歯でしょうか?もしも生活歯ならば残せないのでしょうか?

行われたのがフラップ術でしたら歯茎レベルは残せていませんか?

残念ながら4番はヒビが深い所まで入っていて歯質もかなり汚染が進んでいたのを確認されたならば抜歯になるのかもしれませんが、出来れば3番は残すための努力をしてもらいたいですよね?

骨造成等も含めて残せないのか考えてもらわれてはいかがでしょうか?
再度手術が必要になるかもしれませんしより高額な治療になるかもしれませんがどこまで望まれるのか?で選択が異なりそうです。



現状についてもう少し説明していだだいた上で、ご希望も含めてよくご相談してみてください。

必要をお感じであればセカンドオピニオンを依頼する事ができるかもしれません。
セカンドオピニオンはお話だけで普通30分で数万円程度かかりますが、大切な犬歯が残せる可能性を検討してもらう価値は数万円より高そうですね。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2020-06-06 12:01:04
書かれてる内容からして歯根破折が疑われますね。

でも、それで大事な3番を抜くと言う提案には納得しかねます。

3番も歯根破折してるのでしょうか?

4は仕方ないにしても、3には抵抗がありますね。



そこだけがかなり悪いのも、とても不思議です。

抜いた後の提案も、ブリッジ?ですか…


3.4連続欠損となると、かなりの本数の歯が削られ、将来が心配です。

個人的には、3は何とか助けて4はインプラントとかが、周りの歯が犠牲にならずに良いように思います。

術式も、抜歯即時インプラントが一番顎堤保存ができますから、良いと思います。


歯周再生療法とかをしてくれる専門医を探して下さい。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2020-06-06 12:57:08
こんにちは。

フラップ手術の後動揺もないのに抜歯を勧められたようですね、結構怪しい感じがします、そのあとインプラントとか??


>手術する意味があったのですか?

通常そういう疑問を感じると思います。

>開いてみないと解らなかったと言われました、

そういわれればそうかもしれませんがそこを判断するのが歯医者の役目でしょう。

>抜歯は断ったほうがいいのでしょうか?、

「予後が悪そう」な理由を尋ねるのがいいと思います、納得できなければ断って他を当たった方がいいと思います。

>外科手術を受けた後にすぐ抜く事になると言うのは良くあることなのでしょうか?

少なくともフラップ手術においてはないと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tatayamさん
返信日時:2020-06-09 20:19:41
ご返信ありがとう御座います。


上記記載は抜歯についてお聞きしたかったので話を短縮しました。

ご返信の内容を見ているとブリッジについても懐疑的な意見がおありの様なので細かく記載させて頂きます。


その歯科医院奥歯を抜歯することになりました。
噛むとわずかに痛いという状態でした。

根の病気らしかったのですが、治療しても10年もつかどうかとの事で抜歯となりました。

補綴はブリッジですが、補綴は暫く行われないまま、今回、3,4の歯肉が腫れる事になり3,4の抜歯が提案されました。
(骨が無いのは以前からわかっていた事で、歯石等取って頂いていました)


奥歯の補綴は単体で行えますが、3,4間は骨がありませんし、もしなんら問題が起こり抜歯になり補綴を行う場合、奥歯の欠損と関連を持つため、奥のみを補綴するよりも、先に3,4を抜歯してからまとめてブリッジしたほう私の負担が少ないとの事でした。

ブリッジは10本程です。
先に奥を補綴すると特定期間補綴できなくなるとも言っていました。


1度抜歯に合意しましたが、気が変わり抜歯の予定日に抜歯を拒否しました。

歯肉が僅かに腫れていたので、鎮静をお願いしたのですが、フラップ手術を提案されて合意しました。
術中も状態が悪いから抜いたほうが良いと言われたのですが拒否しました。
術後も抜歯を提案されていますが渋っています。



それから、手術の後なのですが歯肉が3−4mm程めくれた(?)感じになってしまっているのですが、これは元に戻るのでしょうか?

怖くて聞くことが出来ません、色々と困っています。
回答 回答6
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-06-09 21:27:50
このサイトの仕組みで質問者の過去の質問がついてくるのでそれをいくつか開いて確認しました。

そのときに気になったのが今回はご年齢が30歳ですが過去のご質問は40歳でされていました。

質問される時にはご年齢は正確に入れていただいた方が良いだろうと思います。

症例について考える時には、ご年齢は大切な情報になります。
実際の診療では、歯科医はご職業や歩き方、顔の形、口の開き方、閉じ方、飲み方、姿勢、会話の内容等色々な情報も考慮しつつ治療を提案しています。


個人的には根管治療をしてみて10年持つ可能性があれば30代の方には根管治療をお勧めすると思います。
抜歯するとすぐにその時から歯を失い骨を失い歯周組織である付着歯肉を失いますが、歯根があるだけでそれらを温存出来ます。

30代でそれらを失うのか?40代でそれらを失うのか?50代まで上手く使えるように導くのか?で60代、70代の身体が徐々に衰えていく時期を乗り切れるかどうかが変わりますよね。

ですから根管治療や歯周治療で残せる可能性があれば残す選択をされてよいのではないかと思います。


色々考える際には情報は沢山あったほうが良いので、実際に別の歯科医にしっかりご相談されてみてはいかがか?と思います。

大学病院セカンドオピニオンで利用されても良いでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: tatayamさん
返信日時:2020-06-09 23:39:59
プロフィール入力がいい加減で申し訳ありません。


抜歯を断って大学病院に行ってみます。
ありがとう御座いました。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2020-06-10 12:42:57
詳細はわかりませんがどうもかなり進行した歯周病のようですね、このような時早々と諦めて抜歯を選択するかダメもとで歯周病の治療をするかという事になります。

私はダメもとでやってみる方です、何をするかですが歯磨きの練習をやってもらいます、少なくとも磨ける様になれば磨けた分だけ歯周病は良くなります、磨けなければ進行するか現状維持です。

磨けるようになるかどうかはやってみなければわかりません、従ってよほどひどい歯周病で咬めないという事なら抜歯を提案しますが通常患者さんがあきらめるまで歯磨きの練習をしてもらってます、ちなみにフラップ手術は行いません。

なぜなら歯磨き技術が伴っていなければ手術をしても治らないからです、そもそも助かりそうな歯であれば歯磨きで治せます、治らなければ歯磨きで治せなかった、「しようがないですね」という事になります。

重症の歯周病 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=225
歯周病を歯磨きで治す http://yamadashika.jugem.jp/?cid=108




タイトル 骨の吸収がありフラップ手術を受けた2週間後に抜歯を勧められた
質問者 tatayamさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
その他(歯科治療関連)
歯周外科治療(フラップ手術)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい