犬歯が甘いものを食べるとしみて、その感覚が持続します
相談者:
ひまわり12345さん (49歳:女性)
投稿日時:2020-08-20 14:23:44
相談者からの返信
相談者:
ひまわり12345さん
返信日時:2020-08-20 15:42:10
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2020-08-24 08:18:11
>治療法を教えてください。
治療の前に、診査が必要です。
実際の状態について、診ていただきましょう。
ただ、以前の投稿に咬合性外相との記述もありますから、私だったら、TCHの是正指導を第一選択に併用するかもしれません。
>歯茎のうずく感じはCTをとってもらった方が良いですか?
歯茎のうずく感じに対しては、最初からCTを撮ることは殆ど無いように思います。
治療の前に、診査が必要です。
実際の状態について、診ていただきましょう。
ただ、以前の投稿に咬合性外相との記述もありますから、私だったら、TCHの是正指導を第一選択に併用するかもしれません。
>歯茎のうずく感じはCTをとってもらった方が良いですか?
歯茎のうずく感じに対しては、最初からCTを撮ることは殆ど無いように思います。
回答2
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-08-24 09:00:03
こんにちは。
一概に言えませんから歯科医院で診査診断を受けることが必要ですが、おかかりになられましたか?
〉歯ぎしりで平らになっているため、
長期に渡る咬耗が考えられるかと思います。
〉知覚過敏でしょうか?
それにより知覚過敏が生じることもありえます。
〉犬歯は他の歯と違って切端がざらっとしています。
咬耗だけでは面は滑沢でツルツルしているのが一般的です。
マイクロクラックが入って実質欠損が生じた状態なのかもしれませんし、実際によく診てみなければ診断はつかないと思います。
甘い物がしみているという自覚症状があれば直ぐに歯科医院で診査診断、必要があれば治療してもらうことで歯髄を失わずに済む場合は多そうです。
一概に言えませんから歯科医院で診査診断を受けることが必要ですが、おかかりになられましたか?
〉歯ぎしりで平らになっているため、
長期に渡る咬耗が考えられるかと思います。
〉知覚過敏でしょうか?
それにより知覚過敏が生じることもありえます。
〉犬歯は他の歯と違って切端がざらっとしています。
咬耗だけでは面は滑沢でツルツルしているのが一般的です。
マイクロクラックが入って実質欠損が生じた状態なのかもしれませんし、実際によく診てみなければ診断はつかないと思います。
甘い物がしみているという自覚症状があれば直ぐに歯科医院で診査診断、必要があれば治療してもらうことで歯髄を失わずに済む場合は多そうです。
タイトル | 犬歯が甘いものを食べるとしみて、その感覚が持続します |
---|---|
質問者 | ひまわり12345さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 49歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の痛み その他 知覚過敏 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。