親知らず抜歯後の歯周ポケットについて

相談者: 典緑さん (21歳:男性)
投稿日時:2020-12-07 06:02:04
親知らずを抜歯する前に、7番遠心側の歯茎歯間ブラシを縦入れして、7番遠心側の歯根表面部をゴシゴシして、表面を磨くという事を数年続けていました。

それによってその部分の歯根膜が破損して、その後、8番を抜歯した後に歯茎が治癒しても、歯根膜が再生せずに、そのまま歯周ポケット化するということはあるのでしょうか?

ちなみに歯間ブラシは10mmくらいの物で、すべてが歯茎の中に入るくらいまで突っ込み、7番遠心の歯根部をゴシゴシしていました。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-12-07 09:51:06
こんにちは。

親知らずはきちんと生えているねでしょうか?

抜歯される際に歯科医にご心配をお伝えいただき、抜歯と同時に可能な処置を追加してもらうとよいのかもしれませんね。

根面に軟組織の受け手がなくなるくらいツルツルにしていると、深いポケットが残るだけになりますから、抜歯後の清掃性を考えた処置が必要になるかもしれませんね。

しっかりご相談してみてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 典緑さん
返信日時:2020-12-07 10:16:50
親知らずは完全に埋まってましたが、7番の歯周ポケットと8番の歯周ポケットが繋がっているタイプで、そのせいで7番遠心部の歯周ポケットがかなり深くまで出来ていました。

もうすでに1週間程前に抜いてしまったのですが、歯周ポケット化防止のために今からできることはないのでしょうか?

今、傷口の治癒の過程の為なのか、それとも歯周ポケットのせいなのかは知りませんが、苦く少ししょっぱい臭い液が幹部から常に出ていて辛いです…
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2020-12-07 17:01:31
歯根膜が再生しないため、骨再生が起こらず、深い歯周ポケットが残ったままになる可能性は低くないと思います。

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2020-12-07 17:14:26
こんにちは。
抜歯の治癒過程では安静にしておいてください。

抜歯穴から細菌が入ると感染しますから、治癒が遅れたり、全身管理が必要になり面倒になりますらね。

とりあえず治癒に任せておく期間なのでしょう。
治癒後問題残ればそれに対処していく事になると思います。

お大事にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 典緑さん
返信日時:2020-12-10 09:18:19
ありがとうございます。

今考えているのは、この7番歯根遠心部が虫歯でもあることもあり、ここの部分の歯槽骨再生+歯根膜再生治療+虫歯治療ともなるとめちゃくちゃ高くなると思うので、もう抜歯しようと思っているのですが、それについてどう思いますでしょうか?

隣の6番に何か害はありますでしょうか?

それより歯周病を引き起こし続けるこの歯を抜かない方が、個人的には口内環境に悪い気がするのですが…
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 典緑さん
返信日時:2020-12-10 09:23:38
上の7番の挺出を防ぐために、矯正治療用のリテーナーを付けておくなどは不可能なのでしょうか?



タイトル 親知らず抜歯後の歯周ポケットについて
質問者 典緑さん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯後の痛み・異常・トラブル
歯茎の痛み その他
親知らずの抜歯
親知らずの隣の歯(7番)への影響
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中