「タッカー金修復」は知られている修復法ですか?

相談者: いいいいいいいさん (44歳:男性)
投稿日時:2021-11-14 11:19:33
こんにちは

ゴールドのメリットで検索してたら、「タッカー金修復」というのがありましたが、割と知られている修復方法なのでしょうか?

これって何か特別な方法なんでしょうか?

通常の金修復と比べてメリット、デメリットもあるのでしょうか?

サイトは誰でも作れるので、知られているものなのか、効果的なのかはたまた逆にデメリットがあるのか、よくわからないので質問させていただきました。


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-11-14 11:56:51
こんにちは。

少なくとも一般的な勉強グループではないでしょう。
会員も少ないですね。


サイト内からの転載

私たちのスタディクラブは、元々は1898年に創設されたミネアポリスG.V.ブラックスタディクラブより始まります。
このスタディクラブは、シール先生とウィデルスタット先生を指導医として育て上げ、二人は、1907年にシアトル・オドントロジカル(歯科学)スタディクラブを創設します。

このスタディクラブは1922年にシアトル・デンタルスタディクラブへと名前を変えます。
その時、W.I.フェリエー先生を指導医とし、直接金箔充填(Gold Foil / ゴールドフォイル)に特化した勉強会にすることを決めました。

シアトルデンタルスタディクラブは12人のメンバーで、この数は勉強するのにとても理想的な人数であったので、現在のスタディクラブにも受け継がれています。
その12人のメンバーの中に、タッカー先生の指導医であったジョージ・エルスパーマン先生が所属していたことも記しておきます。


かなり古い勉強会のようです。
金修復はそれだけ古くからある治療法ですからね。

今は接着修復や白物修復がトレンドですから、わざわざ古い治療法を習いたいと思う歯科医師が少ないのかもしれませんね。


〉歯科界には、多種多様なスタディクラブ(勉強会)があり、様々な運営方法があります。

と書いてあるように、多種多様なスタディグループがあり、会費を得たり大会を開く事で収益を上げていたり、交流を深める勉強会は沢山あります。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いいいいいいいさん
返信日時:2021-11-15 14:09:49
ふなちゃん先生
いつも回答ありがとうございます!

たしかに、会員数を見るのも大事ですね!

あくまで勉強会なので勉強しているという事であって、そのことに強みがあるとは別なのですね。

そう考えると歯科選びの指標にはしにくい感じですね。



タイトル 「タッカー金修復」は知られている修復法ですか?
質問者 いいいいいいいさん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 専門的な質問その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中