[写真あり] 歯列矯終了間際、予想以上の歯肉退縮は防げたのでは?
相談者:
happymoonさん (39歳:女性)
投稿日時:2021-12-01 08:58:01
歯列矯正中、2年半が経ちもうすぐ終了予定ですが、下の前歯の歯肉退縮が止まりません。
歯列矯正の専門医の先生ですが、治療方針が適切だったか疑問を感じています。
元々歯茎が薄いこと、下の歯の形が扇状で重なっていたこともあって、ブラックトライアングルはある程度覚悟していました。
しかし予想以上に歯肉退縮がひどく現在も悪化し続けていて、落ち込んでいます。
ディスキングはしてもらいましたが、ほとんど変わりませんでした。
レントゲンは治療開始時に撮ったのみで、それから一度も撮られていません。
普通は骨とか確認するのに撮ったりしないのかな?と感じています。
先生には治療前から、歯肉退縮をなるべく少なくしたいと伝えていて、現在の状況も不安だと伝えていますが、仕方ないの一点張りです。
有名な先生ですが、こっちの隙間が閉じたから今度はここ、とパワーチェーンをかけてもらいますが、また最初閉じたところに隙間ができてそこを閉じてとループになったりもしています。
歯周外科の歯医者さんでは歯肉移植は難しいと言われて、レジンでの補修もおすすめしないと言われてしまいました。
矯正前から通っていた歯医者さんで定期的にクリーニングを受けて、優しくブラッシングもしています。
長くなってしまいましたが、お聞きしたいことは、レントゲンの撮影などを含めた治療方法は妥当だったか、これ以上悪化する可能性はあるか、レジンでの隙間補修はやはりよくないか、ということを教えていただきたいです。
わたしの歯茎が弱くて薄いのが1番の原因ですが、もう少し歯肉退縮を防げたのでは?と歯並びが綺麗になっても笑えないので、本当に悲しいです。
よろしくお願いいたします。
画像1
歯列矯正の専門医の先生ですが、治療方針が適切だったか疑問を感じています。
元々歯茎が薄いこと、下の歯の形が扇状で重なっていたこともあって、ブラックトライアングルはある程度覚悟していました。
しかし予想以上に歯肉退縮がひどく現在も悪化し続けていて、落ち込んでいます。
ディスキングはしてもらいましたが、ほとんど変わりませんでした。
レントゲンは治療開始時に撮ったのみで、それから一度も撮られていません。
普通は骨とか確認するのに撮ったりしないのかな?と感じています。
先生には治療前から、歯肉退縮をなるべく少なくしたいと伝えていて、現在の状況も不安だと伝えていますが、仕方ないの一点張りです。
有名な先生ですが、こっちの隙間が閉じたから今度はここ、とパワーチェーンをかけてもらいますが、また最初閉じたところに隙間ができてそこを閉じてとループになったりもしています。
歯周外科の歯医者さんでは歯肉移植は難しいと言われて、レジンでの補修もおすすめしないと言われてしまいました。
矯正前から通っていた歯医者さんで定期的にクリーニングを受けて、優しくブラッシングもしています。
長くなってしまいましたが、お聞きしたいことは、レントゲンの撮影などを含めた治療方法は妥当だったか、これ以上悪化する可能性はあるか、レジンでの隙間補修はやはりよくないか、ということを教えていただきたいです。
わたしの歯茎が弱くて薄いのが1番の原因ですが、もう少し歯肉退縮を防げたのでは?と歯並びが綺麗になっても笑えないので、本当に悲しいです。
よろしくお願いいたします。
画像1
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2021-12-01 09:28:42
おはようございます。
写真から推測するとそもそも歯周病で歯槽骨の吸収があったのではないかと思いますがどうなんでしょうか。
>レントゲンの撮影などを含めた治療方法は妥当だったか、
レントゲン撮影については何とも言えませんが矯正治療を始めた時のレントゲンがあれば現在の状況はある程度予想できたのではないかと思います。
>これ以上悪化する可能性はあるか
退縮の原因によるとは思いますがおそらくこれ以上の退縮は起こらないと思います。
>レジンでの隙間補修はやはりよくないか、ということを教えていただきたいです。
通常そのような処置は行いません。
>歯茎が弱くて薄いのが1番の原因ですが
それは言えるとは思いますがそれだけではないかもしれません。
写真から推測するとそもそも歯周病で歯槽骨の吸収があったのではないかと思いますがどうなんでしょうか。
>レントゲンの撮影などを含めた治療方法は妥当だったか、
レントゲン撮影については何とも言えませんが矯正治療を始めた時のレントゲンがあれば現在の状況はある程度予想できたのではないかと思います。
>これ以上悪化する可能性はあるか
退縮の原因によるとは思いますがおそらくこれ以上の退縮は起こらないと思います。
>レジンでの隙間補修はやはりよくないか、ということを教えていただきたいです。
通常そのような処置は行いません。
>歯茎が弱くて薄いのが1番の原因ですが
それは言えるとは思いますがそれだけではないかもしれません。
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2021-12-02 07:49:44
happymoon さんこんにちは。
歯列矯正中、2年半が経ちもうすぐ終了予定ですが、下の前歯の歯肉退縮が気になっているのですね。
歯が重なっていて治すとみられる現象ではありますね。
このブラックトライアングルを改善するとなると、移植(歯肉・骨)の外科的処置かレジンやハイブリッドレジン等で埋めてしまう隙間補修処置があると思います。
手術は時間もかかりますし、外科的侵襲があるのが欠点です。
一方、レジン等で埋める場合は、1日で終えてしまう、何かあれば付けつだけですので外すことも出来ます。
個人的には、前歯ではこのようなブラックトライアングルの隙間をダイレクトに埋めることは行っており、1つの治療方法だと思っています。
できれば、マイクロスクープや拡大鏡で良く見えた状態で行ってもらうと仕上がりが良いかもしれません。
歯列矯正中、2年半が経ちもうすぐ終了予定ですが、下の前歯の歯肉退縮が気になっているのですね。
歯が重なっていて治すとみられる現象ではありますね。
このブラックトライアングルを改善するとなると、移植(歯肉・骨)の外科的処置かレジンやハイブリッドレジン等で埋めてしまう隙間補修処置があると思います。
手術は時間もかかりますし、外科的侵襲があるのが欠点です。
一方、レジン等で埋める場合は、1日で終えてしまう、何かあれば付けつだけですので外すことも出来ます。
個人的には、前歯ではこのようなブラックトライアングルの隙間をダイレクトに埋めることは行っており、1つの治療方法だと思っています。
できれば、マイクロスクープや拡大鏡で良く見えた状態で行ってもらうと仕上がりが良いかもしれません。
回答3
回答4
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-12-02 21:56:28
こんにちは。
叢生がかなり酷いのを成人後に綺麗に並べるとブラックトライアングルがよく生じます。
特に歯茎や骨が薄いタイプの方は歯茎退縮が生じやすくなります。
専門医による矯正治療では通常、セファロやパノラマ、沢山撮影してもらってもデンタルの14枚法くらいを元に治療計画を立てるでしょうから3次元的な骨ボリュームはあまり気にせずに治療を進める場合が多いように思います。
また、あまりディスキングを行わない場合が多く、前歯の叢生の改善のために小臼歯抜歯をする場合がしばしばあるように思います。
小臼歯抜歯を行うと臼歯、犬歯の移動量は増えますから歯周組織の伸びがなくなって来る年齢になられますと歯茎は下がりやすくなると思います。
歯並びは良くなっても新たな悩みが生じて一般歯科を受診される方は割と沢山経験します。
一般歯科(審美歯科)では、ブラックトライアングルの問題解決の為にレジンによる盛り足しをしたり、歯を出来るだけ削らないタイプあるいは歯を削るタイプのベニア治療をすることが多いです。
場合によっては歯冠修復も選択する場合もあるでしょうが、下前歯の歯冠修復時には抜髄を伴うリスクがありますからお勧めし難いでしょう。
きちんとラバーダム防湿を行なってレジンを盛り足して綺麗に磨き上げてくれる歯科医院であればそれくらいが最初の選択には良いように思います。
非抜歯矯正であればディスキングを多用出来ますからブラックトライアングルは生じがたい場合があると思います。
とはいえ、骨幅と歯根の位置の関係もありますから一概には言えず、CTの3次元情報を上手く治療計画に生かす事が必要ではないか?などと言われたりしています。
治療計画が良かったのか?悪かったのか?に関しては何とも言えないでしょうが、上手い矯正専門医ならば歯の位置をしっかり安定させる事に長けていてくれるだろうと想像したいものですね。
ブラックトライアングルについても隙間についても歯の形を変えれば解決できる事ですから、矯正専門医だけで満足した治療になり難い場合は一般歯科とも連携してもらうと良いでしょう。
叢生がかなり酷いのを成人後に綺麗に並べるとブラックトライアングルがよく生じます。
特に歯茎や骨が薄いタイプの方は歯茎退縮が生じやすくなります。
専門医による矯正治療では通常、セファロやパノラマ、沢山撮影してもらってもデンタルの14枚法くらいを元に治療計画を立てるでしょうから3次元的な骨ボリュームはあまり気にせずに治療を進める場合が多いように思います。
また、あまりディスキングを行わない場合が多く、前歯の叢生の改善のために小臼歯抜歯をする場合がしばしばあるように思います。
小臼歯抜歯を行うと臼歯、犬歯の移動量は増えますから歯周組織の伸びがなくなって来る年齢になられますと歯茎は下がりやすくなると思います。
歯並びは良くなっても新たな悩みが生じて一般歯科を受診される方は割と沢山経験します。
一般歯科(審美歯科)では、ブラックトライアングルの問題解決の為にレジンによる盛り足しをしたり、歯を出来るだけ削らないタイプあるいは歯を削るタイプのベニア治療をすることが多いです。
場合によっては歯冠修復も選択する場合もあるでしょうが、下前歯の歯冠修復時には抜髄を伴うリスクがありますからお勧めし難いでしょう。
きちんとラバーダム防湿を行なってレジンを盛り足して綺麗に磨き上げてくれる歯科医院であればそれくらいが最初の選択には良いように思います。
非抜歯矯正であればディスキングを多用出来ますからブラックトライアングルは生じがたい場合があると思います。
とはいえ、骨幅と歯根の位置の関係もありますから一概には言えず、CTの3次元情報を上手く治療計画に生かす事が必要ではないか?などと言われたりしています。
治療計画が良かったのか?悪かったのか?に関しては何とも言えないでしょうが、上手い矯正専門医ならば歯の位置をしっかり安定させる事に長けていてくれるだろうと想像したいものですね。
ブラックトライアングルについても隙間についても歯の形を変えれば解決できる事ですから、矯正専門医だけで満足した治療になり難い場合は一般歯科とも連携してもらうと良いでしょう。
相談者からの返信
相談者:
happymoonさん
返信日時:2021-12-07 12:50:07
回答5
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2021-12-07 14:40:13
〉人工歯肉もあるようですが、こちらはいかがでしょうか?
写真を撮る時だけ使ったり、気になる時に使う感じになるのでしょう。
着脱できる装置ならではの使い方になると思います。
自費になりますが必要であれば作製を依頼してみて下さい。
写真を撮る時だけ使ったり、気になる時に使う感じになるのでしょう。
着脱できる装置ならではの使い方になると思います。
自費になりますが必要であれば作製を依頼してみて下さい。
タイトル | [写真あり] 歯列矯終了間際、予想以上の歯肉退縮は防げたのでは? |
---|---|
質問者 | happymoonさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 39歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療法 歯列矯正のトラブル その他(写真あり) 歯茎が下がった(歯肉退縮) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。