インプラント定着期間中に日常生活での振動の影響は?

相談者: まめにゃすさん (41歳:男性)
投稿日時:2022-04-07 16:49:22
ストローマンのBLX8mmを上あご6番に入れて6週間がたちます。

本日、ホームセンターでの買い物でカートで荷物を駐車場まで運びましたが、その間中、路面がでこぼこのせいか、かなりの振動を体に受けてしまいました。


インプラント定着期間中、せっかくくっつきかけてきた幼若な骨が、その振動で壊れたりしないでしょうか?

気のせいかもしれませんが、車に乗ったあたりから、なんとなく該当の歯茎周辺がぼわんとした感じ、腫れたような感じがあり、心配になってきました。


神経質な質問で恐縮ですが、ご回答宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2022-04-08 07:31:52
まめにゃす さんこんにちは。

ストローマンのBLX8mmを上顎6番に埋入し、ホームセンターでの買い物でカートで荷物を駐車場まで運ぶ時に路面がでこぼこで、かなりの振動を体に受けたことが心配なのですね。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsoi/25/1/25_31/_pdf/-char/ja

以前より、骨芽細胞に振動により活性化されることが分かっており、骨折にベッカムが使用したことで話題になっていました。
インプラントでも研究されています。


なんとなく該当の歯茎周辺がぼわんとした感じ、腫れたような感じがあるならば、1度診てもらった方がいいと思います。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まめにゃすさん
返信日時:2022-04-08 17:50:05
加藤先生、お忙しいところ返信ありがとうございます。


超音波振動についての文献リンク、参考になりました。
ありがとうございました。

ただ、超音波「以外」の振動数では、効果が見られなかったという報告を別のどサイトで見た気がします。
カートでの振動は、やはりインプラント定着中は悪影響だったのでは…といまだ心配です。

たしかオッセオインテグレーション待機中に微小振動(50〜150μm)を超えてしまうとよくない、という記述をどこかで見た気がするのです。
それに注意すべき期間が、すでに過ぎていると良いのですが…。


歯茎のぼわんとした感じは翌日になり、大部分落ち着いてきました。
今後悪化があれば主治医に相談してみます。

もう少しの間、回答を募集したいと思います。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2022-04-09 07:40:22
>今後悪化があれば主治医に相談してみます。

仮に、「歯茎のぼわんとした感じは翌日になり、大部分落ち着いてきました」としても、自身の判断で様子をみるのではなく、今日 or 明日のうちに一度、担当医に現状について診ていただよう、お願いするのが良いように思います。

せっかく埋入していただいたインプラント体を大事にしてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まめにゃすさん
返信日時:2022-04-09 20:41:48
小林先生、ご心配ありがとうございます。


明後日に受診予定なので、その時に相談してみます。
ありがとうございました。



タイトル インプラント定着期間中に日常生活での振動の影響は?
質問者 まめにゃすさん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ インプラント治療法
インプラントに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい