セラミック修復物による二次カリエスのなりやすさについて

相談者: 京介さん (34歳:男性)
投稿日時:2023-05-15 22:03:29
よくセラミックは、プラークがつきにくく2次カリエスになりにくいというのをホームページで拝見します。
インレーの場合、メタルの場合はマージンに大量のプラークが付着して、セラミックよりマージンからカリエスになりやすいのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2023-05-16 09:56:25
こんにちは。

セラミックにも種類が多数ありますから、つきにくいものからさほど変わらないものまで色々でしょう。
金属はお口の中で徐々に腐食しますから表面荒れにつながりやすいと言われています。
セラミックは常にツルツルしていますが、酸性物やアルコール類に弱いものもあるのでより安定した材料を使ってもらえるように種類について説明を受けてみると良いでしょう。

2次虫歯インレー辺縁からのものと、インレー内部からのものに大きく分けられるらと思います。
どちらも細菌がしょ糖(砂糖)などを代謝して有機酸を作ることから歯が溶けてできますから、歯面や歯とインレー辺縁に細菌を長く付着させておかないことが大切になります。
また、内部からの虫歯はインレーと歯の接触界面にどんどん隙間が生じる事から細菌の繁殖の場ができ歯が溶けます。
ですから、歯をむやみに当てないTCHに気をつけたり、自律神経のバランスや舌のトレーニングが有効に働くでしょう。
スポーツなど盛んにされて歯を食いしばったり歯軋りをされる人は歯自体にヒビが入ったり、修復物をつけたセメントが崩壊したり隙間が生じますから早くダメになりやすいでしょう。

金属は、割れにくいですから滅多に歯科医院に行かない事となり、また歯科医院に定期的に来院されていても光もレントゲンも透過しませんから2次虫歯の発見が遅れて次回再治療時には抜髄に近づいているという場合が生じやすくなります。

光をある程度透過する材料であれば強い光源の下で異常を早期発見しやすいという事もありそうです。




タイトル セラミック修復物による二次カリエスのなりやすさについて
質問者 京介さん
地域 静岡
年齢 34歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ セラミックインレー(陶器の詰め物)
二次カリエス(2次的な虫歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい