[写真あり] 仮詰め期間中に歯間に食べかすが詰まる
相談者:
まるいちさん (30歳:女性)
投稿日時:2024-04-06 10:25:53
歯の治療中に仮詰めをするのですが、その際となりの歯にまたがって接着するため、フロスは通らないようになり、そこには食べかすがつまらないのですが、下の方(歯間のところ)はものがつまります。
歯間ブラシを通して良いか聞くと、仮詰めが取れてしまうので1週間は我慢してくださいとのことです。
1週間で虫歯にはなりませんか?
仮詰め期間中は、みなさん歯間ブラシをせずに過ごすのが一般的なのですか?
ものがつまるので、とても気になります。
また、隣のはにまたがって接着するのも疑問です。
それがなければ、フロスも歯間ブラシも通せるのにと思ってしまいますが、歯医者さん的に大事な理由があるのでしょうか?
歯間ブラシを通して良いか聞くと、仮詰めが取れてしまうので1週間は我慢してくださいとのことです。
1週間で虫歯にはなりませんか?
仮詰め期間中は、みなさん歯間ブラシをせずに過ごすのが一般的なのですか?
ものがつまるので、とても気になります。
また、隣のはにまたがって接着するのも疑問です。
それがなければ、フロスも歯間ブラシも通せるのにと思ってしまいますが、歯医者さん的に大事な理由があるのでしょうか?
[過去のご相談]
回答1
相談者からの返信相談者:
まるいちさん
返信日時:2024-04-07 07:41:29
回答2
相談者からの返信相談者:
まるいちさん
返信日時:2024-04-07 07:52:27
| タイトル | [写真あり] 仮詰め期間中に歯間に食べかすが詰まる |
|---|---|
| 質問者 | まるいちさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 30歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
根管治療に関するトラブル その他(写真あり) 根管治療中の仮歯・仮の詰め物 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






