話しているとたまに前歯2番が下の歯に当たる

相談者: まっしろしろすけさん (36歳:女性)
投稿日時:2017-03-24 18:49:30
前歯二番が、下の歯と触れやすいです。

話していたりして、たまに前歯二番が軽く下の歯にふれることがあります。

歯根っこに影響もなく問題ではないと歯医者さんで聞きましたが、気にしなくていいことなのか、大丈夫なのか、と長期間たまに心配しております。
特別なことではないでしょうか。

前向きなご回答アドバイス宜しくお願いします。
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-03-24 22:52:38
特定の歯だけが強く当たりやすい歯並びの場合、不快に感じられる場合があると思います。

特に前歯は感覚が鋭敏ですから。


余りに気になるようならば矯正治療の対象になると思いますが、矯正治療が無理な場合は気にしないでねということになると思います。

うつむきやすいようならば前歯がよく当たるようになります。

上を見れば当たりにくいと思います。

下顎は色々な筋肉に引っ張られていて姿勢と連動しているからです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっしろしろすけさん
返信日時:2017-03-25 08:52:29
他の先生がたもどうでしょうか。
お願いいたします!

矯正治療できるかとおもいましたが、する必要ないということですが、やはり、ということだと先生が変わるとやってくれるかもしれません。

ただ、面倒ですし、大丈夫で特別なことでなく気になるようなものでないなら、そのままでいいのかと気になっています。

こういうことは、多いにあるのでしょうか。

世間話しで友人などから話しに聞かないので

「口のなかは敏感なのに不思議です、口のなかのことで自分と人は違うし、人に話しても…と歯医者に相談するからでしょうか」と歯科で聞くと、冷たい若い女性の矯正歯科医に他にも同じような人いるんじゃないでしょうか、よく分からないです、歯医者に来てそういうこと言う人もいないのでと、そんなことはないのでは??という返答をされて適当な返答だと思っています。

前歯は敏感とは、何故なのですか?
薄いから?
というか、そういうものなだけなのでしょうか。

それはみんなそうなのですよね。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっしろしろすけさん
返信日時:2017-03-25 09:16:41
冷たい女性歯科医が、強く当たってるのに、そうですか?わかりませんでしたという人もいると。

多少軽く触れあうとこがあり、話すときたまにそこが触れあうことがあるというのは、特別なことなのでしょうか?

気にすべきことなのでしょうか?

宜しくお願いします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2017-03-25 09:34:26
おはようございます。

上顎側切歯が下の歯と当たるとのことでしょうか、当たるという時中心咬合位で当たるなら、咬合調整がをしてイーブンに当たるようにしたほうがいいと思います。

中心咬合位 https://search.yahoo.co.jp/search?search.x=1&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=-1&oq=%E4%B8%AD%E5%BF%83%E5%92%AC%E5%90%88%E4%BD%8D&ai=I8b0DcTeQneCsnUsUgGfxA&ts=1245&fr=top_ga1_sa&p=%E4%B8%AD%E5%BF%83%E5%92%AC%E5%90%88%E4%BD%8D%E3%81%A8%E3%81%AF&rs=1&spro=0

下顎の側方運動時に当たるとなればこれをどうするかはかなり難しいと思います、咬合に詳しい歯科医に相談してどうするのがいいか説明していただくのがいいと思います。

下顎の側方運動 http://www.oralstudio.net/stepup/jisho/sakuin/E382BD/00147_09.php

回答 回答3
  • 回答者
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2017-03-25 10:16:55
下顎は前方にも動きますし、割と運動経路はフリーなので当たる姿勢(身体に対する頭位や重力に対する位置)によって歯があたることはあります。

気にしてしまうと気になるので、気にしないようにしたほうが脳や神経系のストレスにならずよい場合もあるでしょう。

コントロールしたい場合は、TCHについての本を読まれるか(市販されています)または姿勢保持筋を鍛えることです。

ヨガの呼吸法や座禅など、うつむいてしないのはそういう姿勢をほじすることで、健康を増進することができるからでしょう。

上ばかり向いていれば前歯があたることは滅多にありません。
それは頚部にまでつながっている筋肉や筋膜で下顎が後ろに引かれるからです。

うつむいていると色々なことが気になってくると思います。

前歯はセンサーの役目をしていますから、臼歯よりも刺激に対して感受性が高いので前歯ばかり当たっているとストレスが増大しそうです。

堂々巡りになっている考えに支配されやすい方は、上を向いて歩こう!というかんじでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっしろしろすけさん
返信日時:2017-03-25 11:21:22
何がなんだかわからなくなってきました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっしろしろすけさん
返信日時:2017-03-25 11:47:26
噛んだとき、に当たるのか、下顎が動いたとき、当たるのか、噛んだときはやや反対に比べると当たりが少し強めかなぁと思うけれど、日に寄ってはそうでもなかったり、噛むのも右や左に片側をぐっと噛めば反対の二番が当たりやすくなるかなという感じです。

話すときに口が動いていて、たまに当たるのが片方の二番のがたまにが少し多いのかなぁ?という感じです。

みなさんが、全く歯全部がイーブンで口を動かしても、たまにでも歯が当たらないのかと不安になりました!

歯並びは良いです、でも左右まったく一緒ではありませんし、すこしはズレていますが、心配になって大学病院で精密検査をしてもらったら、正常の範疇だということですがイーブンじゃなければ、治療は難しいとはかなり怖いです…
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっしろしろすけさん
返信日時:2017-03-25 12:01:21
案外、よくある当然のことだと思っていたのですが…(+_+)
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まっしろしろすけさん
返信日時:2017-03-25 17:54:56
気がかりです。

他の先生も宜しくお願いします!



タイトル 話しているとたまに前歯2番が下の歯に当たる
質問者 まっしろしろすけさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 噛み合わせに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中