シーラント除去にはエアスケーラーか超音波スケーラーか?
相談者:
つぐことさん (45歳:女性)
投稿日時:2020-02-03 09:55:41
こんにちは。
通っている歯科医院にはスケーラーの機械が二種類あって、歯科ユニットからホースでつながっているエアスケーラーと液体のボトルが付いているテーブルに置くタイプの超音波スケーラーがあることを知りました。
質問です。
子供の奥歯のシーラントを除去してやり直す際、
・エアスケーラー
・超音波スケーラー
どちらを使用してもらった方がいいのですか?
この歯科医院ではエアスケーラーを主流にしているような感じですが、超音波スケーラーの方がよいなら担当医に話してみようと思います。
ネットでエアスケーラーでシーラント除去すると書いてあるものが見当たりませんでしたので少し心配になりました。
回答宜しくお願いします。
通っている歯科医院にはスケーラーの機械が二種類あって、歯科ユニットからホースでつながっているエアスケーラーと液体のボトルが付いているテーブルに置くタイプの超音波スケーラーがあることを知りました。
質問です。
子供の奥歯のシーラントを除去してやり直す際、
・エアスケーラー
・超音波スケーラー
どちらを使用してもらった方がいいのですか?
この歯科医院ではエアスケーラーを主流にしているような感じですが、超音波スケーラーの方がよいなら担当医に話してみようと思います。
ネットでエアスケーラーでシーラント除去すると書いてあるものが見当たりませんでしたので少し心配になりました。
回答宜しくお願いします。
[過去のご相談]
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2020-02-03 10:02:37
なぜシーラントを除去されるのでしょうか?
外す必要が無いものをわざわざ外そうとすれば歯面にダメージを与えてしまいますので、注意が必要です。
逆に外れかかっているのであればエアスケーラーでも超音波スケーラーでも同じように外れると思います。
外す必要が無いものをわざわざ外そうとすれば歯面にダメージを与えてしまいますので、注意が必要です。
逆に外れかかっているのであればエアスケーラーでも超音波スケーラーでも同じように外れると思います。
相談者からの返信
相談者:
つぐことさん
返信日時:2020-02-03 10:42:03
櫻井先生
早速の回答ありがとうございます!
私もできることならシーラント除去はしたくないです。
シーラントを剥がす時、歯が傷だらけになることは歯チャンネルでたくさん読みました。
ですが、3週間前に娘の右上6番にシーラントをされたところを帰宅してからよく見たら歯茎まで続いている側面の深い裂溝なのに、歯茎の手前1ミリ弱までしか流されていませんでした。
電話で担当医に話すと、見てみないと分からないがやり直すこともあると言われ心がザワザワしています。
と言う経緯です。
エアスケーラーは超音波スケーラーにくらべて歯に傷はつけにくいと書いてありましたので気になりました。
いっそのこと、シーラントしてないところに付け足すだけでもいいんでしょうか?
除去するにも7番側の隣接面で(7番は先天性欠損です)ミラー無しでは見れない部分なのでますます傷だらけになりそうです。
毎日こればっかり考えてしまいます。
早速の回答ありがとうございます!
私もできることならシーラント除去はしたくないです。
シーラントを剥がす時、歯が傷だらけになることは歯チャンネルでたくさん読みました。
ですが、3週間前に娘の右上6番にシーラントをされたところを帰宅してからよく見たら歯茎まで続いている側面の深い裂溝なのに、歯茎の手前1ミリ弱までしか流されていませんでした。
電話で担当医に話すと、見てみないと分からないがやり直すこともあると言われ心がザワザワしています。
と言う経緯です。
エアスケーラーは超音波スケーラーにくらべて歯に傷はつけにくいと書いてありましたので気になりました。
いっそのこと、シーラントしてないところに付け足すだけでもいいんでしょうか?
除去するにも7番側の隣接面で(7番は先天性欠損です)ミラー無しでは見れない部分なのでますます傷だらけになりそうです。
毎日こればっかり考えてしまいます。
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2020-02-03 11:09:14
つぐことさん、こんにちは
エアスケーラーの方が超音波スケーラーに比べ除去効率は良いのですが、歯面は削れやすく、傷はつきやすいです。
シーラントの歯面との接着が不十分な場合はどちらの機種でも剥がし取ることができると思いますが、しっかり接着しているときは、レジンがやわらかすぎて、超音波スケーラでもエアスケーラーでも剥がし取るのは不向きです。
エアスケーラーの方が超音波スケーラーに比べ除去効率は良いのですが、歯面は削れやすく、傷はつきやすいです。
シーラントの歯面との接着が不十分な場合はどちらの機種でも剥がし取ることができると思いますが、しっかり接着しているときは、レジンがやわらかすぎて、超音波スケーラでもエアスケーラーでも剥がし取るのは不向きです。
相談者からの返信
相談者:
つぐことさん
返信日時:2020-02-03 12:38:30
小牧先生
お忙しいなか、回答ありがとうございます。
シーラントしたばかりですし、まだしっかりくっついていそうです。
無理に取られるのは避けた方がよさそうですね。
そうなると、
@超音波スケーラーを使ってもらい
A現状のシーラントの接着が不十分な所だけ剥がしてもらう
(無理やり剥がさず残ってもやむなし)
B裂溝には歯茎までシーラントをしてもらう
このような事を担当医や担当衛生士さんに伝えたらよいですか?
担当衛生士さんは還暦を過ぎた年輩の方で色々ガンガンやってしまうので
その調子で無理に剥がされたら歯に傷が…
歯医者が嫌いになりそうです(笑)
ところで、全く剥がすことはせず、シーラントを流されずに残った歯茎までの部分に足すだけと言うのはありですか?
お忙しいなか、回答ありがとうございます。
シーラントしたばかりですし、まだしっかりくっついていそうです。
無理に取られるのは避けた方がよさそうですね。
そうなると、
@超音波スケーラーを使ってもらい
A現状のシーラントの接着が不十分な所だけ剥がしてもらう
(無理やり剥がさず残ってもやむなし)
B裂溝には歯茎までシーラントをしてもらう
このような事を担当医や担当衛生士さんに伝えたらよいですか?
担当衛生士さんは還暦を過ぎた年輩の方で色々ガンガンやってしまうので
その調子で無理に剥がされたら歯に傷が…
歯医者が嫌いになりそうです(笑)
ところで、全く剥がすことはせず、シーラントを流されずに残った歯茎までの部分に足すだけと言うのはありですか?
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2020-02-03 17:11:13
>@超音波スケーラーを使ってもらい
>A現状のシーラントの接着が不十分な所だけ剥がしてもらう
>(無理やり剥がさず残ってもやむなし)
>B裂溝には歯茎までシーラントをしてもらう
>このような事を担当医や担当衛生士さんに伝えたらよいですか?
伝えても良いとは思いますが、「できるかどうかは別問題」だと思います。
個人的には「保険で裸眼でやれ」と言われたら「No」と言うと思います。
特にAに関しては裸眼ではとても無理だと思います。
>全く剥がすことはせず、シーラントを流されずに残った歯茎までの部分に足すだけと言うのはありですか?
個人的には「しない」ような気がしますね。
シーラント同士が接するところはパッチワークになってしまいますし、「そもそも、そんなところまでシーラントしない」からです。
>A現状のシーラントの接着が不十分な所だけ剥がしてもらう
>(無理やり剥がさず残ってもやむなし)
>B裂溝には歯茎までシーラントをしてもらう
>このような事を担当医や担当衛生士さんに伝えたらよいですか?
伝えても良いとは思いますが、「できるかどうかは別問題」だと思います。
個人的には「保険で裸眼でやれ」と言われたら「No」と言うと思います。
特にAに関しては裸眼ではとても無理だと思います。
>全く剥がすことはせず、シーラントを流されずに残った歯茎までの部分に足すだけと言うのはありですか?
個人的には「しない」ような気がしますね。
シーラント同士が接するところはパッチワークになってしまいますし、「そもそも、そんなところまでシーラントしない」からです。
相談者からの返信
相談者:
つぐことさん
返信日時:2020-02-07 08:12:45
櫻井先生
遅くなりましたが
回答ありがとうございます。
先日、歯科医院へ行って来ました。
結局『このままで大丈夫』と言われて帰ってきたのですが、聞き漏らしてしまったこともあり、まだもやもやしています(笑)
少し落ち着かなければなりません。
ありがとうございました。
遅くなりましたが
回答ありがとうございます。
先日、歯科医院へ行って来ました。
結局『このままで大丈夫』と言われて帰ってきたのですが、聞き漏らしてしまったこともあり、まだもやもやしています(笑)
少し落ち着かなければなりません。
ありがとうございました。
タイトル | シーラント除去にはエアスケーラーか超音波スケーラーか? |
---|---|
質問者 | つぐことさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | シーラント |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。