自費レジンの耐久性と審美性は、何年くらい持つのですか?
相談者:
美香さん (28歳:女性)
投稿日時:2007-12-20 00:52:29
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-12-20 16:16:12
>自費レジンは目安として何年ほど交換しなくて耐久性と審美性は大丈夫なんですか?
一般的には5〜10年くらいと考えていただいて良いと思います。
実際にハイブリッドセラミックスが市場に登場してからまだ、そんな期間しか経っていないので、何とも言えませんが‥。
>セラミックの詰め物とどちらがメリットがありますか?
天然のエナメル質を削る量は圧倒的にセラミックスの方が多いはずです(状態にもよりますが)。
ですから、
1 まずは自費のレジンで詰めてみる
2 変色してきたり、気に入らなかったらセラミックスのベニアにする
と言う順番で考えられてはいかがでしょうか?
>セラミックの詰め物で前歯を治すといくらかかるんですか?
ハイブリッドのベニアからポーセレンのベニアまで材料によっても違いますし、技術によっても違います。
安いところで3万円くらいからあるようですが、相場的には5〜10万円くらいでしょう。
一般的には5〜10年くらいと考えていただいて良いと思います。
実際にハイブリッドセラミックスが市場に登場してからまだ、そんな期間しか経っていないので、何とも言えませんが‥。
>セラミックの詰め物とどちらがメリットがありますか?
天然のエナメル質を削る量は圧倒的にセラミックスの方が多いはずです(状態にもよりますが)。
ですから、
1 まずは自費のレジンで詰めてみる
2 変色してきたり、気に入らなかったらセラミックスのベニアにする
と言う順番で考えられてはいかがでしょうか?
>セラミックの詰め物で前歯を治すといくらかかるんですか?
ハイブリッドのベニアからポーセレンのベニアまで材料によっても違いますし、技術によっても違います。
安いところで3万円くらいからあるようですが、相場的には5〜10万円くらいでしょう。
相談者からの返信
相談者:
美香さん
返信日時:2007-12-24 00:19:43
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2007-12-24 01:46:37
>5〜10年で交換するということは交換する度に自分の天然歯はなくなっていくんですよね?
>最終的はセラミックスを被せるとかになるんでしょうか?
確かに詰めなおしをする時には天然の歯質を削りますが、それなりに腕のある先生、ましてや自費のレジン充填をされる先生であれば、その切削量は極わずかですよ(表面を傷つける程度)。
目に見えて「歯が無くなっていく」と言うことはありませんから安心して下さい。
>最終的はセラミックスを被せるとかになるんでしょうか?
500回くらい再治療を繰り返す気があるのであれば、覚悟しておいてくださいね(笑)。
>最終的はセラミックスを被せるとかになるんでしょうか?
確かに詰めなおしをする時には天然の歯質を削りますが、それなりに腕のある先生、ましてや自費のレジン充填をされる先生であれば、その切削量は極わずかですよ(表面を傷つける程度)。
目に見えて「歯が無くなっていく」と言うことはありませんから安心して下さい。
>最終的はセラミックスを被せるとかになるんでしょうか?
500回くらい再治療を繰り返す気があるのであれば、覚悟しておいてくださいね(笑)。
回答3
回答日時:2007-12-24 01:52:34
横から失礼します。
>自費のレジンとはハイブリッドのことなのですね。
いや、そういう訳ではありませんよね?
日本での保険での使用認可をとっていないものは全てかと思いますけど・・?
以前にも別スレッドで書いた気がしますが、レジンそのものの違いよりも、かける手間の違いの方が大きいと思いますよ。
>自費のレジンとはハイブリッドのことなのですね。
いや、そういう訳ではありませんよね?
日本での保険での使用認可をとっていないものは全てかと思いますけど・・?
以前にも別スレッドで書いた気がしますが、レジンそのものの違いよりも、かける手間の違いの方が大きいと思いますよ。
回答4
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-12-27 21:02:15
遅れました^^;
美香さん>
>コンプレックスが少しでも解消されると気持ちも違いますよね。
綺麗になり、健康的になる
『一石二鳥とはこれ真さに!!』(笑)
生活歯であればいけるところまでレジン修復も1つの手かと思います。
やはり削れば歯髄に近づく訳ですから。
>日本での保険での使用認可をとっていないものは全てかと思いますけど・・
自費材料を使用しないと今の自費レジン修復はできないと思います。
時間をかけても保険材料のみの使用だといくら丁寧にレジン治療を行っても保険治療です。
自費レジン治療は保険適応外材料を使用するので自費治療になります。
自費材料さえ使用すれば保険外治療という解釈なのですが、その為レジン材料も自費指定のレジンがあります。
私の今の感覚で言えば^^;
やはり自費指定のレジンを使用した方が色は綺麗に見せれます。
ただし、形態などはやはり術者の腕に大きく左右されます。
この点に関して言えば、やはり時間が大きくものを言います。
表向きは材料の違いと言いますが、実は渡辺先生のおっしゃられる通り手間賃ですね。
(私の未熟な腕では、1本詰めるのに1時間〜2時間かかります、15色ぐらいのレジンの中から一度色の仮合せをして、色を3〜6色に絞っていき少しずつ詰める為どうしても時間が必要になります)
保険のレジン治療は10年以上同じ治療費のままです。
むしろ10年前より治療費は安くなっています。
(私が卒業したての頃の方が治療費は今より数百円高かったような・・・!?)
患者さんのニーズは10年前とは全く異なるのですが、保険治療の中身は20年前からなんら変わっていません。
保険治療は世界一優れた制度であることは間違えありませんが、ただ、保険治療は審美面・精度などの追求をする治療形態ではありませんので、残念ながら多くは望めないのが現状です。
多分渡辺先生がおっしゃられているものかと!?
⇒前歯の虫歯治療の痕(レジン)が気になります
美香さん>
>コンプレックスが少しでも解消されると気持ちも違いますよね。
綺麗になり、健康的になる
『一石二鳥とはこれ真さに!!』(笑)
生活歯であればいけるところまでレジン修復も1つの手かと思います。
やはり削れば歯髄に近づく訳ですから。
>日本での保険での使用認可をとっていないものは全てかと思いますけど・・
自費材料を使用しないと今の自費レジン修復はできないと思います。
時間をかけても保険材料のみの使用だといくら丁寧にレジン治療を行っても保険治療です。
自費レジン治療は保険適応外材料を使用するので自費治療になります。
自費材料さえ使用すれば保険外治療という解釈なのですが、その為レジン材料も自費指定のレジンがあります。
私の今の感覚で言えば^^;
やはり自費指定のレジンを使用した方が色は綺麗に見せれます。
ただし、形態などはやはり術者の腕に大きく左右されます。
この点に関して言えば、やはり時間が大きくものを言います。
表向きは材料の違いと言いますが、実は渡辺先生のおっしゃられる通り手間賃ですね。
(私の未熟な腕では、1本詰めるのに1時間〜2時間かかります、15色ぐらいのレジンの中から一度色の仮合せをして、色を3〜6色に絞っていき少しずつ詰める為どうしても時間が必要になります)
保険のレジン治療は10年以上同じ治療費のままです。
むしろ10年前より治療費は安くなっています。
(私が卒業したての頃の方が治療費は今より数百円高かったような・・・!?)
患者さんのニーズは10年前とは全く異なるのですが、保険治療の中身は20年前からなんら変わっていません。
保険治療は世界一優れた制度であることは間違えありませんが、ただ、保険治療は審美面・精度などの追求をする治療形態ではありませんので、残念ながら多くは望めないのが現状です。
多分渡辺先生がおっしゃられているものかと!?
⇒前歯の虫歯治療の痕(レジン)が気になります
相談者からの返信
相談者:
美香さん
返信日時:2007-12-28 16:25:30
詳しく教えてくださりありがとうございます(´?`
なぜか迷惑メールの欄に届いていて気がつけませんでした。
遅くなってすみませんでした。
上の前歯のレジンの詰め物の痕はぼこぼこで色も変色がすごいです。
左上1番の保険の被せ物は磨いていただいてももうオレンジになっていて気持ちが病んでいます。
仕方が無いのでマスクを1日中つけて生活しています。
早く取り替えたいと言いましたが矯正するのならばそこの先生に話したほうがいいとおっしゃられていました。
ですが矯正する病院は大学病院なので虫歯の治療やレジンの修復を(とりあえず保険の物で)頼むのはここの掲示板を読んでる限りですと大丈夫のかな・・と不安です。
最近他院さんで詰めていただいた物もでこぼこしているらしいのでまた全部やり直しみたいで金銭的と時間のロスに落胆しています。
タイヨウ先生へ。
>切削量は極わずかですよ(表面を傷つける程度)。
安心しました。
それならばレジンの修復でお願いした方がいいですよね。
500回も大丈夫なんですね。
なぜか迷惑メールの欄に届いていて気がつけませんでした。
遅くなってすみませんでした。
上の前歯のレジンの詰め物の痕はぼこぼこで色も変色がすごいです。
左上1番の保険の被せ物は磨いていただいてももうオレンジになっていて気持ちが病んでいます。
仕方が無いのでマスクを1日中つけて生活しています。
早く取り替えたいと言いましたが矯正するのならばそこの先生に話したほうがいいとおっしゃられていました。
ですが矯正する病院は大学病院なので虫歯の治療やレジンの修復を(とりあえず保険の物で)頼むのはここの掲示板を読んでる限りですと大丈夫のかな・・と不安です。
最近他院さんで詰めていただいた物もでこぼこしているらしいのでまた全部やり直しみたいで金銭的と時間のロスに落胆しています。
タイヨウ先生へ。
>切削量は極わずかですよ(表面を傷つける程度)。
安心しました。
それならばレジンの修復でお願いした方がいいですよね。
500回も大丈夫なんですね。
回答5
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2007-12-28 19:55:01
>左上1番の保険の被せ物は磨いていただいてももうオレンジになっていて
>仕方が無いのでマスクを1日中つけて生活しています
ん〜、色がそこまで気になれば作り変えですね。
>矯正するのならばそこの先生に話したほうがいいとおっしゃられていました。
矯正を行うのであれば矯正後に被せ物をやりかえられた方がいいですね。
ブラケットやワイヤーが来てオレンジ色の部分も目立たないと思いますよ。
>(とりあえず保険の物で)頼むのはここの掲示板を読んでる限りですと大丈夫のかな・・と不安です。
自費だから良い訳ではありません、
高くても粗悪な物も沢山りますし、保険治療でも素晴らしい治療をしている先生もおられます。
自費治療を受けられるのであれば、より患者さんの先生を判断する目が大切になりますね。
ここを勘違いしていると後で後悔しか残りませんよ。
>500回も大丈夫なんですね
嘘です(笑)
美香さんは純粋と言うか・・・^^;
レジンの除去をきっちりしようとするとどうしても健康な部分を若干削る為に、(レジンが詰められている面積などにもよりますが)20回もレジンの詰め替えは出来ないと思いますよ。
ただし他の治療法より、やり代えは比較的行いやすいですね。
例えばインレーで言えば3〜4回でフルクラウンになりますね。
>仕方が無いのでマスクを1日中つけて生活しています
ん〜、色がそこまで気になれば作り変えですね。
>矯正するのならばそこの先生に話したほうがいいとおっしゃられていました。
矯正を行うのであれば矯正後に被せ物をやりかえられた方がいいですね。
ブラケットやワイヤーが来てオレンジ色の部分も目立たないと思いますよ。
>(とりあえず保険の物で)頼むのはここの掲示板を読んでる限りですと大丈夫のかな・・と不安です。
自費だから良い訳ではありません、
高くても粗悪な物も沢山りますし、保険治療でも素晴らしい治療をしている先生もおられます。
自費治療を受けられるのであれば、より患者さんの先生を判断する目が大切になりますね。
ここを勘違いしていると後で後悔しか残りませんよ。
>500回も大丈夫なんですね
嘘です(笑)
美香さんは純粋と言うか・・・^^;
レジンの除去をきっちりしようとするとどうしても健康な部分を若干削る為に、(レジンが詰められている面積などにもよりますが)20回もレジンの詰め替えは出来ないと思いますよ。
ただし他の治療法より、やり代えは比較的行いやすいですね。
例えばインレーで言えば3〜4回でフルクラウンになりますね。
タイトル | 自費レジンの耐久性と審美性は、何年くらい持つのですか? |
---|---|
質問者 | 美香さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 28歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
レジン(白いプラスチック) 詰め物、インレーの治療費・費用 その他(保険と保険外) 治療費・費用 詰め物、インレーの変色・着色 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。