「人工エナメル質」、「Artificial enamel」、「Synthetic enamel」について

相談者: おかかさん (42歳:女性)
投稿日時:2008-04-07 19:17:05
いつも素晴らしいご回答を拝見させて頂いております。
お忙しい中、本当に有難うございます。

以前、「人工エナメル質」について問い合わせをいたしましたが、この表記について、以下の点が確認できましたので、投稿させて頂きます。

今後の御参考になさって下さい。

2008年4月7日現在、「人工エナメル質」という表記でネット検索すると、何件かがヒットしますが、それらの関係は、以下の通りです。

「人工エナメル質」という表記は、International Dental Journal35巻(2)1985年6月号掲載論文の162ページに中林宣男氏が、Artificial enamel と報告したものが、世界初出です。

このArtificial enamel の日本語訳が「人工エナメル質」です。

そのほかにも、Synthetic Enamel を直訳したものなど、「人工エナメル質」という表記を使用されているケースがありますが、それらと上記のArtificial enamelとは無関係です。

「人工エナメル質」は、一般名詞としても使われうる表記ですが、特許は先願主義ですし、著作権尊重は世界的な流れであることを考えると、科学的呼称の決定、使用については、今後も格別の考慮が必要であると思われます。

(私には、Synthetic Enamelは「合成エナメル質」「エナメル質再生」などの方があっているように思えるのですが・・・「再」とつくと、相当高額でもチャレンジしたくなるお年頃ですので・・・いかがでしょうか?)


以上は、ご報告です。

「人工エナメル質」という表記についての混乱を、回避、収拾するために投稿させて頂きました。

田尾先生、こちらを、人工エナメル質関係のところにお納め下さると幸いです。
よろしくお願い申し上げます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-04-18 02:32:03
「人工エナメル質」には、

・Artificial enamel
・Synthetic Enamel

の2つがあるんですね。
知りませんでした、ありがとうございます。

なにせレジンは苦手なもので、今猛勉強中です(^^;)

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-04-18 14:22:25
ま、理工学的には 人工エナメル質ではなく、人工象牙質の方が 解釈としては正しいです。




タイトル 「人工エナメル質」、「Artificial enamel」、「Synthetic enamel」について
質問者 おかかさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ レジン(白いプラスチック)
材料・機材関連
専門的な質問その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中