インプラント治療中、歯冠乳頭のクリーピングについて

相談者: Y.Kさん (29歳:女性)
投稿日時:2008-06-18 02:16:56
いつもお世話になっております。
まだまだ長い道のりですが、順調に治療は進んでおります。


現在の上顎前歯の状態は、

右3=天然 右2=インプラント 右1=天然歯
左1=抜髄済みクラウン 左2=インプラント 左3=天然歯

です。

現在、二次手術が終わりプロビ前の仮歯の状態です。

歯冠乳頭のクリーピングについてなんですが、
左1と左2の人工物同士はたぶん期待できるが、
右1と右2の天然歯との間の方は難しいと言われました。


歯肉移植でも無理かと、聞いたところ
採取する歯肉が厚くて良質なら期待できるが、
まったく無駄に終わる場合もあるという事で
あまり積極的には勧められませんでした。

「それなら、右1天然歯遠心側に新たにカントゥアー形成して、歯肉移植と合わせてやった方がイイかもしれない。」

と言われました。
上部構造はスクリューリテインです。


まとめますと、


?クリーピングは人工物より天然歯の方がしにくいのか?

自分なりに調べてみたんですが、ハーフポンティックやSシェイププロファイルのように、人工物でクリーピングが起こりやすい環境を作らないと期待できないんでしょうか?

更に両側ともその方が良いんでしょうか?
天然歯間のクリーピングの症例があまりありませんでした。


?天然歯にダイレクトボンディングなどによって新たにカントゥアーを形成した場合、クリーピングが期待できる、もしくは歯肉退縮を防げるのか?

例えば、すきっ歯をダイレクトボンディングなどによって治療した場合、ブラックトライアングルが出来ないように、最初からピッチリ合わせるんでしょうか?

それとも、後から若干埋ってくるんでしょうか?


ブラックトライアングルもさほど大きくはなく、大口開けて笑わなければ、ほとんど見えません。

「これ以上何しても無理」と言われれば、十分このままでも満足なんですが、少しでも期待できる事があるなら、やっておきたいと思っています。

宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-06-19 01:28:05
さすがになかなか返信が付かないですね・・・
やたらハイレベルなお話なので・・・(^^;)

この手のお話にきちんと回答されているということは、Y.K さんの担当の先生はかなり勉強をされている先生であることは間違いないと思いますが、Y.K さんご自身はどこで勉強されたのですか?

歯科医師でも多くの人が知らないであろう単語が次から次に出てきていて、かなりびっくりです。


で、本題の歯肉のクリーピングについてですが、僕が知っていることは、


・クリーピングが起こるかどうかの予測はできない

・歯肉をちょっと押してやるようにしたほうが、クリーピングが起こりやすいかもしれない

・表面がツルッツルのセラミックの表面には、クリーピングが起こりやすい

レジンでもツルッツルに研磨すれば、クリーピングが起こることがある


・・・というくらいです。要は、あまり詳しくありません。
(だから回答が遅かったわけですが・・・)

この手の話は高田先生あたりがお詳しいはずなんですけど・・・。


また、

>歯肉移植でも無理かと、聞いたところ
>採取する歯肉が厚くて良質なら期待できるが、
>まったく無駄に終わる場合もあるという事で
>あまり積極的には勧められませんでした。

これも担当の先生のおっしゃられている通りで、一昔前は歯肉移植が大ブーム?だったのですが、その後長期経過が分かってきて、結局上手くいかないことが多い(といっても、上手くいっているケースもあります)ということで現在は下火になっていて、雑誌や勉強会でも最近はこの手の話をあまり聞かなくなりました。


また、ブラックトライアングルを目立たなくするためにレジンや補綴物の歯肉からの立ち上げ方を工夫するということもありますが、これも清掃性との絡みがありますので、どこまで出来るのかは担当の歯医者さんの判断になります。

「審美」と「健康」を両立させるのは本当に難しいんです。


僕はあまり詳しくないので、Y.Kさんの疑問にお答えすることができたかどうか自信はありませんが、少なくともY.Kさんの担当の先生は只者ではないと思いますので、治療に関してはある程度お任せして、Y.Kさんはその後のメンテナンスに気をつけて頂ければ大丈夫かと思いますよ。


・・・それにしても、本当にどこで勉強されたんですか?(しつこい)

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-06-20 00:32:17
Y.K さん、はじめまして・・

インプラントの審美に関しては目まぐるしく、かつ、色々な考え方があります。ですので、ここでは私見としてとらえてください。

>?クリーピングは人工物より天然の方がしにくいのか?

クリーピングを期待するにはまず歯肉を圧迫しないということです。
歯肉を圧迫しないように血流を阻害しないように・・・Sシェイププロファイルとかレスカウンターとかいうのが、今の考え方だと思います。

天然歯よりインプラントの上部構造の方がクリーピングは期待できると思います。
それは、レスカウンターを作りやすいからです。
(というより、インプラントだからできるということだと思います。)


>?天然歯にダイレクトボンディングなどによって新たにカントゥアーを形成した場合、クリーピングが期待できる、もしくは歯肉退縮を防げるのか?

これは期待できないと思っています。
歯肉を圧迫することなく鼓形空隙を埋めることができ、清掃性に問題がなければ行ってもよいと思いますが・・・



ブラックトライアングルもさほど大きくはなく、大口開けて笑わなければ、ほとんど見えません。

「これ以上何しても無理」と言われれば、十分このままでも満足なんですが、少しでも期待できる事があるなら、やっておきたいと思っています。


上手くいけばブラックトライアングルもなくなりますが、上手くいかない場合はかえって大きくなるということも考えられます。そういうリスクはあると思います。

十分このままでも満足・・・であれば私はお勧めしません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Y.Kさん
返信日時:2008-06-20 18:45:17
田尾先生、清水先生、ご回答ありがとうございます。


>さすがになかなか返信が付かないですね・・・

軽い放置プレイかと思いました…(冗談ですw)
こうなる予想は少ししてました。
回答しにくい相談で、すいません。


>Y.K さんご自身はどこで勉強されたのですか?

どこでって?!目の前の箱で…
Google検索しただけですよ。
本当に!!私、論文とか読めませんし…


>この手の話は高田先生あたりがお詳しいはずなんですけど・・・。

高田先生的には「前歯インプラント」の時点で論外だと思いますので…



>天然よりインプラントの上部構造の方がクリーピングは期待できると思います。
それは、レスカウンターを作りやすいからです。
(というより、インプラントだからできるということだと思います。)

素人考えでは「なんで天然歯より人工物の方が??」と疑問だったんですが、やはり、そうなんですね。
私が見たものは、どれも天然歯よりもオーバー気味なシェイプをしてました。

特に2番は元からシェイプがあまりない歯だから、辺縁歯肉も薄いのかなぁ〜?と思ってみたり…

インプラントの上部構造はマージンを深めに設定でき、尚且つ、スクリューリテインにする事でセメントの取り残しを防げるから
成り立つ事なのかもしれません。

クリーピングも「当たればラッキー」ぐらいに思っていた方が良さそうですね。


>また、ブラックトライアングルを目立たなくするためにレジン補綴物の歯肉からの立ち上げ方を工夫するということもありますが、これも清掃性との絡みがありますので、どこまで出来るのかは担当の歯医者さんの判断になります。

セメントの取り残しだけでも歯肉退縮する程なんで、これもバクチみたいなモノですね…


>「審美」と「健康」を両立させるのは本当に難しいんです。

欲張るとその分リスクが高くなるという事ですね…

このまま、余計な事はしないのが一番良いバランスなのかもしれません。



>少なくともY.Kさんの担当の先生は只者ではないと思いますので、治療に関してはある程度お任せして、Y.Kさんはその後のメンテナンスに気をつけて頂ければ大丈夫かと思いますよ。


確かに私の担当医は「勉強熱心」と他の先生がおしゃってるのを見かけます。
「勉強してるから新しい方法で、すごい事ができる」じゃなく、「勉強してるからやらない、やれない」って事があるんだと気づきました。


ありがとうございました。



タイトル インプラント治療中、歯冠乳頭のクリーピングについて
質問者 Y.Kさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ インプラント治療法
インプラントその他
審美歯科治療(歯茎)
インプラント関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい