上顎7番欠損が長く続いた場合、何か問題は生じるでしょうか?
相談者:
ヒナママさん (32歳:女性)
投稿日時:2009-02-19 21:22:18
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2009-02-19 22:27:26
ヒナママさん、こんにちは。
連結クラウンにすることで、下顎の7番の挺出を防ぐことはできるとして、その他に問題が起きるかどうかと言うことですね。
これは何ともいえないと思います。
私は7番が欠損することにより、顎関節症状が出てしまった患者さんを診て来ましたので、7番は早めに補綴を行うことをお勧めしますが、いつころどんな症状が出るかは予想がつきません。
一意見として受け取っていただければと思います。
連結クラウンにすることで、下顎の7番の挺出を防ぐことはできるとして、その他に問題が起きるかどうかと言うことですね。
これは何ともいえないと思います。
私は7番が欠損することにより、顎関節症状が出てしまった患者さんを診て来ましたので、7番は早めに補綴を行うことをお勧めしますが、いつころどんな症状が出るかは予想がつきません。
一意見として受け取っていただければと思います。
回答2
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-02-19 22:54:20
噛み合わせの関係の診察をしておりませんので、個別の関係が解りませんから、不要か必要なのか判別不可能です。
主治医に、レントゲンと歯型を元に判断して頂くようにアドバイスさせて頂きます。
歯と歯の接触関係で判断は変わりますので、よくご相談下さい。
宜しくお願い致します。
主治医に、レントゲンと歯型を元に判断して頂くようにアドバイスさせて頂きます。
歯と歯の接触関係で判断は変わりますので、よくご相談下さい。
宜しくお願い致します。
回答3
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-02-20 05:04:19
ヒナママさまおはようございます。
上顎7番欠損でその補綴について考えていらっしゃるのですね。
佐藤先生も仰っているように、咬合関係が不明なので判断いたしかねますが・・・。
年齢的には顎関節症になりにくい年齢になってきているように思います。
もし6番が健全歯なら連結冠はお勧めいたしかねます。
参考になさってください。
上顎7番欠損でその補綴について考えていらっしゃるのですね。
佐藤先生も仰っているように、咬合関係が不明なので判断いたしかねますが・・・。
年齢的には顎関節症になりにくい年齢になってきているように思います。
もし6番が健全歯なら連結冠はお勧めいたしかねます。
参考になさってください。
回答4
回答5
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-02-20 09:25:08
回答6
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-02-20 11:41:30
実際に拝見していないので何とも言えませんが、大筋で他の先生方と同意見です。
健全歯を犠牲にしてまで連結する事には疑問があります。
(佐藤先生の書かれている通り、すでに削ってある歯なら別ですが‥)
畑田先生のおっしゃられているように顎関節に支障が出てしまう事が予想されるのであれば、早めにインプラント補綴をされる事をお勧めします。
健全歯を犠牲にしてまで連結する事には疑問があります。
(佐藤先生の書かれている通り、すでに削ってある歯なら別ですが‥)
畑田先生のおっしゃられているように顎関節に支障が出てしまう事が予想されるのであれば、早めにインプラント補綴をされる事をお勧めします。
相談者からの返信
相談者:
ヒナママさん
返信日時:2009-02-20 17:29:03
回答7
回答8
松元教貢歯科医院(大田区山王)の松元です。
回答日時:2009-02-20 21:10:53
実際の噛み合わせがとても重要ですが、ナイトガードとかを就寝時に上顎に装着して、下の7番のストッパーとなるようにしていただいては如何ですか?
夜寝ている間の噛み合わせで歯が動く事の予防になると思いますので、お勧めします。
健全な歯を削るのは勿体無いのでは、と思いますので。
夜寝ている間の噛み合わせで歯が動く事の予防になると思いますので、お勧めします。
健全な歯を削るのは勿体無いのでは、と思いますので。
タイトル | 上顎7番欠損が長く続いた場合、何か問題は生じるでしょうか? |
---|---|
質問者 | ヒナママさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が抜けた・抜く予定 その他 クラウン(差し歯・被せ)その他 噛み合わせ(咬合)その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。