歯肉退縮の対策でレーザーの小帯切除を提案されました

相談者: いるかさん (35歳:女性)
投稿日時:2009-03-09 20:52:45
こんばんは。
今回は小帯切除について相談させてください。

【過去のご相談】
歯肉退縮で歯肉移植手術の予定・注意点は何か?衛生面の不安もある
歯肉退縮とかみ合わせの関係と歯科医不信について


以前こちらで歯肉退縮の対策で、歯肉移植は様子をみている状態ですが、他の歯科医でその対策にほほ側の小帯を2本レーザーにて切除する方法を提案されました。

確かに歯肉退縮があるにむけ小帯があり、レーザーをうけようかと思っておりますが、以後のデメリットがないのか気になります。

例えば、口が開きやすくなるとか、ほほが垂れやすくたるみがでるとか‥。

たるみは表情筋の問題とは理解してますが、そもそも小帯は何か構造上必要だからついているのではないかとも思います。

小帯切除のデメリット、注意点、また小帯の役割など教えてください。よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-03-09 21:15:06
いるさん、こんにちは

残念ながら小帯は特に必要はありません。(あまり意味がありません)

逆にあることのデメリットのほうが大きい場合もあります。

上唇小帯と言って、上唇の裏側にある小帯は正中離開の原因になります。

小帯切除のデメリットは、瘢痕により切除したはずの小帯がまた再発したような状態になることでしょうか。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-03-09 22:01:15
デメリットは特にないと思いますが、又再発したような感じになってしまうことが多いので、切除だけではなく歯肉移植併用した方が良いと思いますが。

レーザーでされる事は、侵襲を小さく出来る意味ではお勧めできます。

歯肉退縮している所に小帯があるのでしたら、それが原因の一つともなっているでしょうから、切除と移植をお勧めします。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-03-09 22:58:05
小帯は、食べ物の口腔内での流れを制御するのに重要な役割を果たしていますね。

切除に関してはレーザーで皮膚の上層のみを焼くのではなく、結合組織まで切るようにしないとすぐに再生してしまいますし、たとえ結合組織まで切っても時間をかけて再生します。

それを防ぐためには結合組織を移植したりするのですが(実際、数年前に我々歯周外科の世界では大ブレークしました。)、そういう移植を行うと歯肉の厚みが増し、その結果、余計に食べ物が挟まりやすくなったりしますし、

また、我々のグループでは移植した部位の肉を切り取って組織切片を作って病理で調べてもらったところ、正常な組織構造をとっていない事が分かったために、近年では行わなくなってきております。

自然のままの歯肉がいいのでは?と考えます。

小帯が低位に付着している人
小帯が高位に付着している人

解剖学的にはバリエーションと考えられます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いるかさん
返信日時:2009-03-09 23:17:36
畑田先生、松元先生、タカタ先生ご回答ありがとうございました。

小帯が歯肉退縮の原因になっているのであれば、まず、切除はしておこうと思いますが、再発もしやすいんですね。


(質問?)再発したら、またレーザーで焼くという考えはナンセンスでしょうか?

歯肉移植に関しては、現在4院中3院の先生に今の状態ではまだすすめられない=あまり変わらないのでは?とか、知覚過敏を保護するためのプラスチックがはられていて、それをはがして移植をしてもうまくいくかわからないとか、のご意見があり、様子を見ている段階です。

硬い歯肉があと1ミリ位しかないといわれ受けたい気持ちもありますが、デメリットも知り踏ん切りがつきません。


(質問?)6番のの歯肉退縮ですが、プラスチックがはられている状態でも移植は可能でしょうか?
それこそ、再発しそうで怖いです。


(質問?)タカタ先生のご回答にあった、今はあまりされなくなった結合組織を移植するという方法は、歯肉移植と同じ意味合いでしょうか?


お忙しい中もうしわけありません。よろしくお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-03-09 23:22:20
移植する際に、口蓋歯肉をとってきて、貼り付ける方法と、口蓋から結合組織だけを切り取ってきてそれを今の歯茎の下に入れる方法があります。

審美的な点を優先すると後者の方法が、確実に小帯を消し去るためには上に貼り付ける前者の方法が取られます。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-03-10 09:17:53
>(質問?)

良いと思います。

小帯切除はそんなに大きな処置ではありません(外来で小児でも行う事があります)。

レーザーで行えば負担も少ない(5分もかからない?)ですから、「元に戻ってしまったら、またやればいいや」的な気持ちでいる事が大切かと思います。

お大事にされてください。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-03-10 10:34:29
なるほど、大変に勉強に成りました。

私は後戻りが嫌いなので、歯肉貼るのが好きですが、正常組織ではないと言われると考えますね。

レーザーで切って、後戻りしたら又切る、も有りですね。

そうなるとインプラントとかの周りの肉とか、どうなんでしょうか?
教えていただければ幸いです。

今回のご相談に関しては、切って歯肉貼ればと考えたんですが、実際を拝見していないので、最終的には先生とご相談の上でご決断いただくしかないですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: いるかさん
返信日時:2009-03-11 00:02:04
タイヨウ先生、松元先生ご回答ありがとうございます。

タイヨウ先生がおっしゃるよう、再びレーザー照射もありなら、試してみようと思います。

担当医からは簡単な処置ということで説明がありましたが、腫れたり痛みがないかも気になります。

よく説明を聞いたうえで決断したいと思います。



タイトル 歯肉退縮の対策でレーザーの小帯切除を提案されました
質問者 いるかさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎が下がった(歯肉退縮)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中