[写真あり] 根管治療後に歯列矯正する場合について

相談者: cinemableuさん (35歳:女性)
投稿日時:2009-04-22 10:45:35
よろしくお願い申し上げます。

参考:過去のご相談
根管治療終了を判断する客観的指標はあるのでしょうか?
ラバーダムの縁を封鎖する白いものは何ですか?
コア除去する場合、抜くのと削るのはどちらが良いのですか?


下顎第二小臼歯根菅治療をしなければなりませんが、同時にここ数年歯並びがどんどん悪くなって唇を噛んだり発音が変になったりしており困るので、矯正も考えています。

少しまえに、矯正とコアについて質問させていただきました。
メタルコアや部分被覆冠は、歯列矯正を予定している場合には不向き?
(長いのでお読みにならなくても大丈夫です。)


どうやら、フルクラウンにしたあとワイヤー矯正をしようとしても、生のの面がないとワイヤーがかけられないとか、矯正が終わったところで結局クラウンをかけなおしになる可能性があるとか、問題が多いようなので避けたほうがよさそうだということが浮かびあがってきました。


以下に「こういう対処法はどうでしょう」というのを書いた後「→」として、それに対する不安点を書いています。

この「不安点」というのは、医療に詳しくない素人が感じた不安でして、「医学的に見たらこの不安はあたってるのだろうか?それとも意味のない不安で、無視していいのだろうか?」というのが知りたいです。



1 根菅治療が終わったら仮歯にして矯正をし、矯正が終わってからクラウンをかけるという方法を教えていただきました。

 →何年間も仮歯で大丈夫なのでしょうか。
仮歯が取れたりしてやり直すたびに歯が削られたりしませんか。

また、前回、「ファイバーコアだとレジンの部分が吸水して危ないという話を聞いた」と書いたのですが「吸水するような補綴をしてたらそれがやばいのだから、補綴がちゃんとしてれば大丈夫」というようなお答えをいただきましたが、「仮歯」は隙間なくきっちり、数年間密着したままもつのでしょうか。

レジンベースが吸水したり、そんな問題は起こらないでしょうか。

のう胞が治る前に矯正の力をかけると悪化すると思うので、のう胞が完全に治るのを待ってから矯正を始めて、1〜2年かけて矯正して、その後しばらく固める(?)ための装置をつけて、と長きにわたり仮歯でいることになりますが、その辺大丈夫でしょうか。

わたしは「仮歯」というものを見たことがないので、どんなものをかぶせるのか想像がつかないというのもあります。
もし仮歯の画像をお持ちの方でUPしていただけたら幸甚に存じます。


2 ではフルクラウンはやめて、5分の4冠にして先にきっちりかぶせてしまい、残った1面を使って矯正というのはどんなものでしょうか。

一応「うちの歯科技工士は腕がいいので5分の4冠も可能だけど」と言ってくださった先生もいました。(フルクラウンを推奨しつつ)

→5分の4冠の横からの力への強度は大丈夫なのか。
同上でクラウンがやり直しにならないかという問題。
でも、自分の歯が1面残るのは利点。



3 第3の方法として、フルクラウンを先にかけてしまってから、マウスピース矯正という方法はどうでしょうか。

→マウスピース矯正は実際いいのかどうかという問題。
最初に何十個か作ったピースを2週間に1度つけかえるそうですが、最初に思った通りに歯が動かなければ、使えなくなるとかなんとか。
また、同上でクラウンやり直しの問題。

…マウスピース矯正で上記の問題を避けるために、2週間に1度、それまでの動いた分を勘案して一回一回マウスピースを作るという方式もあるそうですが、どれくらい施術例があって成功しているとか、どこかでわかるでしょうか。

マウスピースだと歯間そうじが矯正中もできそうだし、万一虫歯ができても治療できそうな気がする利点があります。
営業職等ではないので、矯正しているのが人にばれないという利点は私の場合ないですが。


4 保険で矯正ができるのはどんな場合ですか。

5 そもそも30代半ばで矯正をすることが、歯の健康に悪いということなどありますか。


以上、たくさん申し訳ありません。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-04-22 12:55:55
<5分の4冠>のみについて

根管治療の結果を確かめるには年単位でのフォローが必要です。
コアーをたててしまうと、もうやりなをしが出来なくなってしまいます。

矯正を予定しているならば、たぶん頬側の面を残せると思いますので、これならばダイレクトボンディングブラケットを着けられるでしょう。

フルクラウンの場合には、ステンレス製のバンドを着けることになりやっかいになります。

回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-04-22 19:46:59
4 保険矯正ができるのはどんな場合ですか。

特殊な疾患に付随する不正咬合に対してのみ,健康保険で治療出来る場合が有りますが、限られた疾患で、認定を受けた医療機関のみのみ行っもらえます。


5 そもそも30代半ばで矯正をすることが、の健康に悪いということなどありますか。

矯正治療審美的な健康美を求める場合と、医学的見地から不正咬合をただしていこうとする治療になると思います。

どちらも健康を求めるわけですから、本来歯の健康に悪いはずはないのですが、一部の審美矯正等を標榜するところでの話を耳にされたのでしょうか。

よほど高齢でない限り何歳でも矯正は出来ます。


その他の質問はタラレバですので,コメントしにくいです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: cinemableuさん
返信日時:2009-04-22 21:19:26
松山先生、ありがとうございます。

やはり頬側の面を残すのがいいのですね。
4と5に対するご回答もありがとうございました。

何歳になっても別に健康に悪いわけではないと知って、ほっとしました。


>その他の質問はタラレバですので

タラレバになってしまうでしょうか…。
上でだらだら書いていますが、一言でいうと

仮歯で何年も過ごして大丈夫なの?」
マウスピース矯正って、実際どうなの?」

ということなのですが。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-04-22 23:23:09
cinemableuさん こんばんは


色々疑問が湧いてこられているようですね。

分かる範囲でお答えします。



>もし仮歯の画像をお持ちの方でUPしていただけたら幸甚に存じます。

丁度、下顎第二小臼歯の仮歯の画像がありましたのでアップします。


>「仮歯で何年も過ごして大丈夫なの?」

結果的に大丈夫だったことはありますが、虫歯になりやすいのであまりお勧めはできません。

冠にする場合で、矯正に利用しやすく虫歯にもなりにくいものとして、特殊にはなりますが、金属フレームに合成樹脂を貼り付けた仮歯(フルベークタイプのレジン前装冠)を使用する方法もあります。

この場合は矯正終了後にかぶせ物をやり直す必要があります。

画像1画像1

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-04-23 01:10:26
cinemableuさん、こんばんわ。

過去の質問も目を通させてもらいました。

1.について

何年持つというのは、分かりません。
口内環境やメンテナンス状況によって左右されます。


2.について

どちらでも良いかと思います。
残された歯質の状況次第です。

フルクラウンとなるとバンドをつけることもありますが、製作前なのであれば、セット前にブラケットをロウ着しておいてセットするという方法も可能です。


3.について

詳しいことは知りませんが、あまりにガタガタした状態ではできないかも知れません。
この手法を担当医ができるかどうかを、まず聞いてみてください。


4.について

「顎変形症」などの診断が必要ですし、そのような場合は手術を伴うことが多いと思います。


5.について

年齢よりも歯周病などの口内環境に左右されます。
もし、ここ数年の歯並びの悪化が歯周病による影響なのであれば、歯周病対策をしっかりと行うことが重要です。


参考になりましたでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: cinemableuさん
返信日時:2009-04-23 20:50:35
松本先生、ありがとうございます。

虫歯になりやすいのであまりお勧めはできません。

あまりお勧めできないんですね。
私も何年も「仮」のとかって大丈夫なのだろうか?と不安です。
隙間から何か入りそうだなとか。


仮歯の画像、とてもありがとうございます!
これは、自分の歯がすっかり残っていない状態ですよね。

「仮歯」といったら普通、こういったフルの状態になるのですか?
5分の4冠の仮歯というのは、あるのでしょうか?


>金属フレームに合成樹脂を貼り付けた仮歯

そういうものもあるんですね。ありがとうございます。
でもあとからクラウンやり直すとなると、またそのとき歯を削ることになりそうなのが不安ですね。



吉岡先生、ありがとうございます。

>1
口内環境によるんですか。
私はすごく歯磨きはするのですが、虫歯になりやすいので心配かもしれません。


>2
フルクラウンでも、矯正は可能なのですね。
難しいけど可能、といったところでしょうか。


>3
担当の先生はできないので、探さないとだめだと思いますが、一般論として、マウスピース矯正ってどんなものなのだろうと思いまして。
「実は全然矯正にならない」とかだったら、困るなと。


>4
そうですか。
すると私には無理のようです。


>5
歯周病は、ないです。歯磨きすごくするので。

歯並びの悪化の原因は、もともとの歯並びが悪いのと、もしかすると夜に食いしばっているのかもしれません。

それと昨日、ちょっとベッドじゃなく床に寝たら、妙にかみ合わせが楽になっていたので、もしかするとベッドがあっていなかったのかもとか考えています。
気持ちよく、問題なく寝ていたのですが意外なものです。


ありがとうございました。


でも依然として、残った疑問に回答して下さる方がいらしたら、嬉しいです。



タイトル [写真あり] 根管治療後に歯列矯正する場合について
質問者 cinemableuさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
その他(写真あり)
仮歯に関する質問・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい