前歯の亜脱臼と歯冠部のピンクがかった変色について

相談者: かずのこさん (33歳:男性)
投稿日時:2010-03-06 16:06:00
転倒で前歯が欠けて以来、麻酔をされているような違和感があります

のレスにて御相談させて頂きました。
その時は、田中先生、豊田先生、タイヨウ先生ありがとうございました。


最初のレスで返信をしたかったのですが、書きこみが出来ず新しいレスにて宜しくお願い致します。



今現在の状況 
 転倒による亜脱臼(1週間前)
 の動揺はなし
 上1番がうっすらと中がピンクっぽくなってる
 何もしてない時は違和感痛み全くなし
 カチカチと歯を噛み合わせると違和感はあります


御相談内容なんですが


?前回のレスでタイヨウ先生の御返答で歯髄充血なら自然治癒はありえますとの御返答がありましたが、その場合仮に無事回復へとなった場合、自然にピンクがかった部分は消えていくのでしょうか?

経過観察となると1ヶ月3ヶ月という状態で様子見になるのでしょうか?



?歯の神経がダメになったという判断はどのようになさるのでしょうか?
 
打撲した歯が変色したのに痛みが続く。神経が死に切っていないのか?

こちらの御相談で井野先生が電気歯髄診断で調べる事も出来ると回答 がありましのたので、先生にお伺いした所、

「何それ?電気を神経に通して神経傷つかないの?」

と仰られました。



?現在1番の歯が1mm程度欠けている状態なんでうが、先生に研磨する?しない?と(CR補充しないで)と言われましたが、した方が良いんでしょうか?
まだ歯もダメージありますので・・・
 


?歯チャンネルを見てるとかりに歯髄がダメージあったとしても抜髄動揺もない痛みもないだったら、そのままでも良いかもしれないとレスを拝見しまして、やはり先生によって見解が分かれるところなんでしょうか?



以上宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-03-06 16:17:58
>?自然にピンクがかった部分は消えていくのでしょうか?
>経過観察となると1ヶ月3ヶ月という状態で様子見になるのでしょうか?

そうですね。
そこまで長期の観察になるでしょうか?

早ければ数週間だと思います。



>「?何それ?電気を神経に通して神経傷つかないの?」
>と仰られました。

大変失礼ですが、おいくつくらいの先生でいらっしゃいますか?

少なくとも僕と同世代(30〜40代)の歯科医は大学で「電気歯髄診断」を習うと思います。



>?現在1番のが1mm程度欠けている状態なんでうが、先生に研磨する?しない?と(CR補充しないで)と言われましたが、した方が良いんでしょうか?

尖っていて気になるようであれば、何らかの方法で治療された方がよろしいかと思います。

僕なら研磨する事によって歯が短くなってしまい、見た目が悪くなってしまうようならCR充填します。



>?やはり先生によって見解が分かれるところなんでしょうか?

あるかもしれませんね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かずのこさん
返信日時:2010-03-07 00:06:07
お忙しいところ早速の御返答ありがとうございます。


そうなんですか〜やはり長期経過観察が必要なんですね・・・
今回は長くかかりそうですが、しっかりと先生に見て頂きたく思います。


今通ってる担当医は30〜40代だと思います。
もしかしたら20代後半かもしれません・・・。

「電気歯髄診断」に関しては、歯チャンネルの先生方はマニアックな先生が多いのでこんな事もあるのかな?と思いましたが・・・
先生にお話をお伺いしている時に是以上聞いちゃまずい・・と思い、先生の判断にお任せしました。

神経が大丈夫ダメとかの投稿は歯チャンネルでも他にありましたので一般的な器具かと思ってました。
「電気歯髄診断」の正確性は他のレスで、宮下先生とタイヨウ先生のレスもちゃんと拝見しました。


欠けてしまったはしばらく様子をみて問題?がないようなら研磨をお願いしようと思います。
(まだ違和感がありますので、どうした良いかよく解りません)



今の状況は経過観察という事のアドバイスを頂き、暫くは様子見と歯科医にしっかりと判断を仰ぎたいと思います
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-03-07 00:24:27
タイヨウ先生>
>大変失礼ですが、おいくつくらいの先生でいらっしゃいますか?

ほんとに失礼だぞ!タイヨウ先生(直にとらないでね。ツッコミどころだから書いただけですから)


>少なくとも僕と同世代(30〜40代)の歯科医は大学で「電気歯髄診断」を習うと思います。

もっとずっと昔からあります。

たぶん名称が微妙に違うんで気づかなかったんだと思いますよ。
「電気診」とか「電気”的”歯髄診断”機”」とか

でなければ、大学では他の診断法(たとえばパルパー等)を一般的に使っていたとか


ほとんどの先生は使ったことはなくてもその存在は知ってると思いますけど、たまたま忘れてしまったなんてこともあるかもしれません。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-03-08 09:08:58
いやはや。
大変失礼でございます。
(もともと失礼な人間なんですけどね…)


>もっとずっと昔からあります。

ですよね。


>ほとんどの先生は使ったことはなくてもその存在は知ってると思います

ですよね。


なので担当の先生の

>「何それ?電気を神経に通して神経傷つかないの?」

とのご発言に「?」と感じた次第でございます。

もしかしたらウチのオヤジと同世代くらいかと思いまして…。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かずのこさん
返信日時:2010-03-09 14:39:15
歯髄充血についてネットで色々調べて不安になったので、御相談お願いいたします。


現在歯髄充血?で打撲(歯冠)でがうっすらピンクがかったように
なっています。

今現在の状況は違和感は少しづつとれ、を触ると敏感に感じる(自分の歯のように)になってきてます。
麻酔が切れかかった状態?)

亜脱臼してから約2週間です。



歯髄充血についてないんですが、前回、タイヨウ先生が経過観察でも良いんじゃないか?とアドバイスを頂いたんですが


? 
歯髄充血とは何も治療を施さなくても経過観察で、回復する事もあるのでしょうか?

? 
色々ネットで調べると充血が見られたら早急に充血を取りましょうとか、経過観察(数ヶ月半年1年)とか早急に抜髄しましょうとかで、実際どうなのでしょうか?
  
?  
充血した部分だけを取る治療の場合は、神経を残す事も可能ともありましたが可能なんでしょうか?

? 
経過観察だとして回復に向ってるとしたら、ピンク(充血)がかった部分は徐々に元の色に戻っていくのでしょうか?


現在見て頂いてる先生はダメかもしれないけど、要観察と仰ってます。

歯髄充血→歯髄炎歯髄壊死みたいな流れもあるみたいで・・・
色々ネットで調べてるとHP、先生によって治療方針が異なるので
不安になります・・・。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かずのこさん
返信日時:2010-03-11 20:33:06
続けてすみません。。。。

本日歯医者に診察にいきました。

衛生士歯ブラシの指導をして頂き、そのまま終りだったので打撲した前歯は見て頂けないのですか?と、申しましたら

先生がきて、

「あぁ〜やっぱり充血してるねぇ〜神経とっちゃおう。
今度治療するからね」

と言われました。


色々ネットで調べると、直ぐ治療する、経過観察と判断が解れるてるのも理解しますが・・・
自分としては出切る限り神経を残したのいので、悪あがきして経過観察で様子を見たい旨をを伝えました。


自分は痛い凍みるなどの自覚症状が出るまで経過観察じゃダメですか?とお伺いしましたら、

「それでも良いけど最悪歯髄壊疽抜歯だよ」

と言われて落ちこんでいます。
いきなり抜歯・・・


再度質問をお願いしたいのですが、今の状況から経過観察は無意味
でしょうか?
ネット相談なので限界があるとは思いますが・・・


現状 
●打撲後 2週間
●一週間後に打撲した歯冠が中からピンク
の動揺はなし
●違和感あり(自分の歯じゃない感覚)
●今は違和感はありますが徐々に自分の歯の感覚に戻ってきてます。
(歯に外圧が加わるとピリッとします)
●冷熱での凍みはなし
●食事とうも問題なし
●最近少し褐色がかってきてるような・・・。


愚痴や不安にとらわれてしまうと思いますが。

今回の診察も先生が立ったままで、口の中を見る訳じゃなく、もちろん診断もされてない状態です。
せめて電気診断やこちらの投稿で拝見したバルパー?なる機械で色々調べて頂いた上での判断ならダメなのかな?って自分なりに気持の整理がつくんですが。。。

経過観察でもう少し様子を見たいと申しますと、

「どこで調べたか知らないがネットはみんな嘘だから。」

と仰られて

「早く根管治療しないと最悪抜歯だよ。
セカンドオピニオンが欲しいなら診断書も書くよ。」

と仰られてます。


医院は最新設備もあります
もしかしたら歯根破折かもしれないと仰ります。
せめてCTくらいと思いますが、

「被爆すらから体に良くないと」

仰ります。
歯冠の変色が一種の判断材料だとは思いますが・・・


先生が仰るように、打撲歯に症状(凍みるなど)が出てからの治療じゃ遅いでしょうか?

早くしなと壊疽して抜歯もありうると思いますが・・・
悪あがきして経過観察で様子をみたいんです・・・


宜しくお願いします。
   
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-03-11 21:27:04
>せめて電気診断やこちらの投稿で拝見したバルパー?なる機械で
色々調べて頂いた上での判断ならダメなのかな?って自分なりに気持の整理がつくんですが。。。

と言う事を伝えられてはいかがでしょうか?

もしくはその気持ちをくみ取っててくれる歯医者さんに診てもらうか…。



>「どこで調べたか知らないがネットはみんな嘘だから。」
>と仰られて

あらま。
匿名のサイトならいざ知らず…。

とは言うものの、我々は実際に拝見していないわけですから、担当の先生のおっしゃられている事も解ります。



>早く根管治療しないと最悪抜歯だよ。

う〜ん。
風邪をこじらせたら肺炎で死ぬよ」
と言う感じでしょうか。
事実でもあり、極端でもあり。



>せめてCTくらいと思いますが、
>「被爆すらから体に良くないと」
>仰ります

これは担当の先生のおっしゃられている事も一理あります。

 1 受傷後2週間ではレントゲン(CT含む)では解らない事が多い
 2 CT撮影後は保険診療が出来なくなる

と言う事も含めて。

なので、CTを撮る事は現時点では得策ではないと思います。


いずれにしても気持ちの整理がつくような納得のいく説明を受けられてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かずのこさん
返信日時:2010-03-12 00:12:09
タイヨウ先生
ご返信ありがとうございます。

電気診断バルパー?などは申し伝えました。
先生が衛生士

「そんなの聞いた事ある?」

と会話をして終りです。。。


そうですね・・・治療する前に他の先生に見て頂くのが良いかもしれませんね。


歯チャンネル以外にも色々拝見はいたしまいた。
直ぐに治療にとりかかる先生、経過観察をする先生、ホント半々くらいです。

どちらかというと経過観察が多いように見うけますが、それは自分が見たくない情報をシャットアウトしてるかもしれないですしバイアスかかってるかもしれません。



1つ質問をお願いします

CTを撮ると、その後の治療が保険診療出来なくなるのは初めて知りました。

こんな質問誠に失礼なんですが、CT撮影後に治療は必要と判断になった場合、他医院での治療は迷惑になりますでしょうか?
(治療して下さる先生も保険請求出来なくなるなど)

こういう失礼を承知での質問ですが、CTを設置してる医院がなかなか
見当たらない為に自分勝手な相談をお許し下さい
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-03-12 00:56:33
こんばんは。

なかなか、ツッコミを入れたくなる問答が目白押しですが・・^^;

セカンドオピニオンもさせて頂ける様なら、させて頂いた方がすっきりするのではないでしょうか?



>CT撮影後に治療は必要と判断になった場合、他医院での治療は迷惑になりますでしょうか?
>(治療して下さる先生も保険請求出来なくなるなど)

この辺り、私も個人的に確認したことがあるのですが、少なくとも患者さんの意思でそうする(CT撮影→転院・保険治療)分には問題ないみたいですよ。



ただし、タイヨウ先生もお書きの様に、あまり今の時点でのCT撮影に意味はないかな・・という気はします。

まだパルパーの方が有益ですね。
機械ではなくて冷却スプレーのことで、小さいスポンジを冷やして、それを患に当てて歯の神経が感じるかどうかを見る方法です。

あとPCでは確認しづらいですけど、

pa ru pa - です^^;



神経、残せるといいですね。
もしも無理な場合、初回治療が肝心ですよ。
初回にキッチリ処置が出来ればまず大丈夫ですから、残すことだけに固執しない様にして下さいね。

お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かずのこさん
返信日時:2010-03-12 23:41:31
渡辺先生 御返答ありがとうございます。

CT撮影に関しては問題ないんですね。
ありがとうございます。


今の時点でのCT撮影も意味がないのも理解できました。
バルパーじゃなくパルパーですね!ご指摘有難うごじます。


やはり治療するにせよ、自分自身納得してからじゃないと中々1歩前へ踏み出せないと思いまして・・・


もし神経がダメにしても外傷による歯髄壊死クラウン治療じゃないみたいなので、しっかりとした判断と治療を受けたいと思います


色々と御相談ありがとうございました。
また御相談がある時は宜しくお願いいたします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-03-13 08:54:30
>やはり治療するにせよ、自分自身納得してからじゃないと中々1歩前へ踏み出せないと思いまして・・・

一番大切な事だと思います。


>もし神経がダメにしても外傷による歯髄壊死クラウン治療じゃないみたいなので、しっかりとした判断と治療を受けたいと思います

そうですね。
破折などが無ければとりあえずはクラウンにしない事が多いと思いますので、担当の先生にしっかり診てもらい、納得のいき説明を受けられてください。


お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かずのこさん
返信日時:2010-03-16 00:13:17
タイヨウ先生 渡辺先生 色々と御相談にのって頂き本当にありがとうございました。

事体は問題はまだまだ解決しそうもありませんが、心の問題?は少し楽になりました。


今後他の先生にも見てもうらう事も考え慎重に決断したいと思います。

また判らない事や不安などが出てきた時は、宜しくお願いいたいます


ありがとうございました



タイトル 前歯の亜脱臼と歯冠部のピンクがかった変色について
質問者 かずのこさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯の変色・着色
根管治療の治療法
歯医者への不満・グチ
その他(歯科治療関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい