根の治療後クラウンを被せるまで何も無い状態で大丈夫か?

相談者: トゥリーさん (30歳:女性)
投稿日時:2010-03-28 20:39:27
過去のご相談
矯正の保定期間に長期の歯科治療、歯が動かないようにする方法は?



お世話になっております。
いつも歯チャンネル参考にさせていただいております。

この度左6番のクラウン銀歯から白い物へ変えることになりました。
そこでご相談があります。


すでに前回銀歯を外して型を取り来週白い物を被せます。
銀歯を外してから今は何も被せてなくそのままの外した状態です。

数ヶ月前に同じように右の6番も銀歯から白いものへ変えたときは銀歯を外し、型を取り白い物を被せるまでまた外した銀歯を変わりに軽く被せておきました。

今回は外した銀歯を被せませんでした。
今は何も被せてない状態で2週間経ってますが大丈夫なのでしょうか?
少し動いてしまったように思います。


5番と6番の間にかなりの隙間があり、6番と7番との間は隙間がありません。
この状態で被せて大丈夫ですか?

私は過去に歯列矯正をしていたこともあり、この2週間で歯が動いてしまったのではないかと心配です。


また右の歯で外した銀歯を軽く被せていたとき、白い物をいれる間に2度銀歯が外れてしまいました。
そのときは少し動いてしまったようで、白い物を被せる当日に型が合いませんでした。

その時は先生がもう一度型を直すので来週また来てくださいということにもなってます。
矯正していたから動いたかな?」と言ってました。


通常根の治療が終わりクラウンを入れる時は、何も被せずそのままなのでしょうか?

また出来上がったクラウンを最終的に被せるときは、自分の歯を消毒などしてから被せますか?
私の先生は消毒せず風を「シュッ」とかけて被せます。
それもいいのかな?と思います。


先生方アドバイスいただけると幸いです。
宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-03-28 22:50:46
こんばんは。

型をとってから最終的な補綴物が入るまでの間、仮歯(Tek)は入っていた方が良いのは事実です。
ただそれが致命的とまではいえるかどうか、微妙なところです。

表面の消毒という意味でもTekは入れた方が良いのは確かですが。

歯列矯正後の歯が動きやすいのはその通りですが、それもケースバイケースでしょう。


私の場合であれば、このケースならTekは入れるとは思いますが・・・。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-03-28 23:08:31
トゥリーさん、こんにちは。

>今は何も被せてない状態で2週間経ってますが大丈夫なのでしょうか?

これは歯科医師によって方法が違うので難しいのですが、私も森永先生が回答されているような仮歯テンポラリークラウン)は入れるようにしています。


ちなみに私は。

銀歯から白い歯に交換する治療を行うときには、まず銀歯をはずすと同時に仮歯(テンポラリークラウン)を入れます。

そしてその仮歯の形を修正したり、歯を削りなおしたりして最終的な形に作り上げていきます。


最終的な形が出来上がったら、型取りと色あわせを行い白い被せ物を作って装着します。

2週間という期間と矯正後という状況により歯が動く可能性はあるとは思いますが、最終的には実際の状態によると思います。


>出来上がったクラウンを最終的に被せるときは自分の歯を消毒などしてから被せますか?

私は念のため歯と被せ物をアルコールで消毒してから装着します。
しかし、それが必須だとは思いません。


参考になれば幸いです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-03-28 23:32:53
こんばんは。

>数ヶ月前に同じように・・・また外した銀歯を変わりに軽く被せておきました。

今回は使えなかったんですね。
状況によって同じ先生でも違った対応をすることはあります。


>銀歯を外してから今は何も被せてなくそのままの外した状態です。

森永先生や畑田先生が書かれたように仮歯を入れるのが理想ですが、なにかしら理由があるのでしょう。

その理由については直接担当医に聞かれた方が早いと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-03-29 00:27:03
諸先生方がおっしゃるように理想を言えば仮歯は入れた方がいいのですが、理想と臨床は違ってきてしまう部分もあります。

仮歯を入れないから予後に大きく差が出るかと言われれば、そこまで大した差はほとんど出ないと思いますから安心してください。

(私歯科医院の患者さんは逆で、なんで仮歯を入れる必要があるか聞かれますけど^^;)



>そのときは少し動いてしまったようで白い物を被せる当日に型が合いませんでした。その時は先生がもう一度型を直すので来週また来てくださいということにもなってます。

たぶん作り直しをしてくれていると思いますが、次動いていたら仮歯を入れるなりして歯が動かないようにしてもらった方がいいと思いますね。


ただ仮歯と言っても作るのには多少手間がかかりますし、入れない先生は仮歯を入れないので難しい所ではあります。

私の場合仮歯を作り込む場合もありますし、歯ぐき炎症が強い場合で歯ぐきをきちんと歯磨きして取ってもらいたい場合には仮歯は作らないこともあります。



畑田先生がおっしゃるように、
>私は念のため歯と被せ物をアルコールで消毒してから装着します。
>しかし、それが必須だとは思いません。

私もそう思います。



と最後は身も蓋もないことを言って締めくくります^^;


次被せ物が合わないようでしたら先生に相談してみてくださいね。


おだいじに
 




タイトル 根の治療後クラウンを被せるまで何も無い状態で大丈夫か?
質問者 トゥリーさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ クラウン(差し歯・被せ)その他
仮歯に関する質問・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中