虫歯はどうして黒くなるのでしょうか?
相談者:
カエルさん (29歳:女性)
投稿日時:2010-09-11 22:38:52
参考:過去のご相談
・歯科の不正請求の報道を見て、自分も過去にされていたと確信しました
他
質問をしたのですが、質問の仕方が悪かったのか、回答をいただけませんでした。
ですので、質問しなおします。
虫歯の初期にミネラルがぬけて白くなるという事は学びました。
では黒くなった時、歯には何がおこっているのでしょうか。
歯チャンネルの掲示板を見ますと、とある虫歯菌が作り出す色である、ミネラルが関係している(良く意味が分かりませんでした。)と先生方が説明されていました。
他で調べると、虫歯菌自体が黒い色である、と書かれていました。
これら3つ全てが複合して歯が黒くなるのでしょうか?
他にも原因はありますか?
また、松山先生が仰っていた「微量のミネラルが黒くする事が大きい要素だと思います。」についてですが、これは歯からぬけ出したミネラルが歯を黒くする、という事であっていますでしょうか?
宜しくお願い致します。
PS 「砂糖」って本当にコワイですね。私は辛党だったのですが、ある時から、知人の影響で「甘党」になりました。
虫歯が無かったのですが、あっという間に増えてしまいました。
今では殆ど甘い物は食べません。
・歯科の不正請求の報道を見て、自分も過去にされていたと確信しました
他
質問をしたのですが、質問の仕方が悪かったのか、回答をいただけませんでした。
ですので、質問しなおします。
虫歯の初期にミネラルがぬけて白くなるという事は学びました。
では黒くなった時、歯には何がおこっているのでしょうか。
歯チャンネルの掲示板を見ますと、とある虫歯菌が作り出す色である、ミネラルが関係している(良く意味が分かりませんでした。)と先生方が説明されていました。
他で調べると、虫歯菌自体が黒い色である、と書かれていました。
これら3つ全てが複合して歯が黒くなるのでしょうか?
他にも原因はありますか?
また、松山先生が仰っていた「微量のミネラルが黒くする事が大きい要素だと思います。」についてですが、これは歯からぬけ出したミネラルが歯を黒くする、という事であっていますでしょうか?
宜しくお願い致します。
PS 「砂糖」って本当にコワイですね。私は辛党だったのですが、ある時から、知人の影響で「甘党」になりました。
虫歯が無かったのですが、あっという間に増えてしまいました。
今では殆ど甘い物は食べません。
[過去のご相談]
回答1
回答日時:2010-09-13 00:43:26
こんばんは。
>質問をしたのですが、質問の仕方が悪かったのか、回答をいただけませんでした。
↑検索してみたのですが分かりませんが・・
今回もご質問の意図がよく分かりませんけど、一応分かる範囲で回答してみますね^^;
一般的に、進行の早いむし歯は白色〜薄い黄色やオレンジっぽい色をしていることが多いです。
乳歯や若年者のむし歯は色的には目立たず大きく育っていることは多いですね。
逆に進行の遅いむし歯は濃い色をしていることが多いです。
以上のことと、むし歯=歯を構成するカルシウムやリンなどのミネラルが抜けていく(脱灰と言います)現象 ということとあわせて考えると、黒い色はミネラルが抜けたところに換わって沈着した外来性色素。と考えられるのではないでしょうか。
例えばコーヒーとか紅茶とかカレーとか麻婆豆腐とかタバコの化学物質とか・・が、スカスカになった隙間に溜まってきた、と考えればしっくり来ると思います。
もちろん、カビなどの様に色素を産生する細菌なども含まれるでしょうし、口腔内の金属イオンなど、こまかい可能性も考え出せば他にも色々あると思いますよ。
>質問をしたのですが、質問の仕方が悪かったのか、回答をいただけませんでした。
↑検索してみたのですが分かりませんが・・
今回もご質問の意図がよく分かりませんけど、一応分かる範囲で回答してみますね^^;
一般的に、進行の早いむし歯は白色〜薄い黄色やオレンジっぽい色をしていることが多いです。
乳歯や若年者のむし歯は色的には目立たず大きく育っていることは多いですね。
逆に進行の遅いむし歯は濃い色をしていることが多いです。
以上のことと、むし歯=歯を構成するカルシウムやリンなどのミネラルが抜けていく(脱灰と言います)現象 ということとあわせて考えると、黒い色はミネラルが抜けたところに換わって沈着した外来性色素。と考えられるのではないでしょうか。
例えばコーヒーとか紅茶とかカレーとか麻婆豆腐とかタバコの化学物質とか・・が、スカスカになった隙間に溜まってきた、と考えればしっくり来ると思います。
もちろん、カビなどの様に色素を産生する細菌なども含まれるでしょうし、口腔内の金属イオンなど、こまかい可能性も考え出せば他にも色々あると思いますよ。
回答2
ふかみ歯科・矯正科クリニック(奈良県大和高田市)の深見です。
回答日時:2010-09-13 01:04:32
エッグ さん こんばんは
虫歯の進行についてですが、虫歯の始まりは細菌が糖を食べて分解するときに出る、酸によりミネラルが抜けることから始まります。これを脱灰といいます。
この時に歯が溶けたところは表面がガタガタになり白く見えます。これは光の乱反射によるもので、表面を磨けば白さはとれます。
このまま歯が溶け続けると、ほぼすべてがなくなってしまいます。
(濃い砂糖水に1週間ぐらい歯をつけておくとカッターで切れるぐらいになります。
このときは色は変わらず元の白?黄色?いままです。)
口の中では、この溶けミネラルがもう一度歯に戻ろうとします。
これを再石灰化と言います。
この時ガタガタの歯の表面にきちんとミネラルが並べば元通りになりますが、ミネラルの量が少なかったり、ガタガタが大きい場合は歯の表面のミネラルが足りずに再石灰化が起こり、密度が薄い状態になったり、ミネラル以外の着色を巻き込んで再石灰化を起こし、磨いても取れない色が歯につきます。
これが本当の白(ミネラル不足)黒・茶・黄色(ミネラル不足+着色)の原因です。
なので、黒いところは虫歯だった所になります。
ここで注意ですが、色だけで虫歯は判断できません。
脱灰と再石灰化を繰り返すのですが、その時に脱灰のスピードが再石灰化のスピードを上回ると虫歯になります。
これが歯の表面のエナメル質を超え、象牙質に達すると、歯の再石灰化がほぼ起こらなくなります。
これはエナメル質は90%以上がミネラルでできていますが、象牙質は70%以下になり、その他は修復できず穴がふさがらないからです。
この時ミネラル以外のコラーゲンなどが腐り(変性)、色が付きます。
生ゴミが腐った状態で茶色くなります。
また酸化が強いと黒くなります。
ここはやわらかく、ひっかくとぼろぼろと取れてしまいます。
歯医者ではここを選択的に取っています。
なので、黒い原因は2つあり、
?色素沈着
?コラーゲンなどが腐って酸化
(その他もあるかもしれません。)
です。
?は治療の必要がありません。
?は虫歯菌の繁殖の場になるので取る必要があります。
区別するには硬さを確かめる必要があります。
引っ掻いて固ければ治療の必要がなく、やわらかければ必要です。
虫歯の進行についてですが、虫歯の始まりは細菌が糖を食べて分解するときに出る、酸によりミネラルが抜けることから始まります。これを脱灰といいます。
この時に歯が溶けたところは表面がガタガタになり白く見えます。これは光の乱反射によるもので、表面を磨けば白さはとれます。
このまま歯が溶け続けると、ほぼすべてがなくなってしまいます。
(濃い砂糖水に1週間ぐらい歯をつけておくとカッターで切れるぐらいになります。
このときは色は変わらず元の白?黄色?いままです。)
口の中では、この溶けミネラルがもう一度歯に戻ろうとします。
これを再石灰化と言います。
この時ガタガタの歯の表面にきちんとミネラルが並べば元通りになりますが、ミネラルの量が少なかったり、ガタガタが大きい場合は歯の表面のミネラルが足りずに再石灰化が起こり、密度が薄い状態になったり、ミネラル以外の着色を巻き込んで再石灰化を起こし、磨いても取れない色が歯につきます。
これが本当の白(ミネラル不足)黒・茶・黄色(ミネラル不足+着色)の原因です。
なので、黒いところは虫歯だった所になります。
ここで注意ですが、色だけで虫歯は判断できません。
脱灰と再石灰化を繰り返すのですが、その時に脱灰のスピードが再石灰化のスピードを上回ると虫歯になります。
これが歯の表面のエナメル質を超え、象牙質に達すると、歯の再石灰化がほぼ起こらなくなります。
これはエナメル質は90%以上がミネラルでできていますが、象牙質は70%以下になり、その他は修復できず穴がふさがらないからです。
この時ミネラル以外のコラーゲンなどが腐り(変性)、色が付きます。
生ゴミが腐った状態で茶色くなります。
また酸化が強いと黒くなります。
ここはやわらかく、ひっかくとぼろぼろと取れてしまいます。
歯医者ではここを選択的に取っています。
なので、黒い原因は2つあり、
?色素沈着
?コラーゲンなどが腐って酸化
(その他もあるかもしれません。)
です。
?は治療の必要がありません。
?は虫歯菌の繁殖の場になるので取る必要があります。
区別するには硬さを確かめる必要があります。
引っ掻いて固ければ治療の必要がなく、やわらかければ必要です。
回答3
相談者からの返信
相談者:
カエルさん
返信日時:2010-09-13 05:18:30
タイトル | 虫歯はどうして黒くなるのでしょうか? |
---|---|
質問者 | カエルさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 29歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯その他 う蝕関連 その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。