4歳、受け口の矯正でヘッドギアを使わない方法は?

相談者: WANWANさん (4歳:女性)
投稿日時:2011-10-19 23:08:18
子供の矯正の事でご相談させてください。

もうすぐ4歳になる子供ががひどい受け口で、矯正歯科で治療を始めることになりました。

遺伝なので、ムーシールドでは治りにくいと先生に言われ、フェイシャルマスク(いわゆるヘッドギア)を就寝時のみ、つけることになりました。


フェイシャルマスクで上顎を広げ、永久歯が生えるスペースを作っていくのですが、常に上の歯の裏側に装置(リンガルアーチ)をつけていて、娘が耐えられるのか心配です。

娘には「歯をきれいに治そうね」と言っていますが、まだ、小さいので、意味が分かっていません。



リンガルアーチをずっとつけていて、奥歯を装置で覆っているため、虫歯の事も心配です。

現在、装置をつけるために奥歯にゴムをつけています。
これもつけ始めた2、3日は痛かったようで、

「痛いから、ゴムとって」

と何度も言っていました。
今は慣れて、平気なようです。



前回、歯型を採取し、約1カ月後には装置をつけて、本格的に治療が始まりますが、私も不安になって、いろいろネットで調べていくうちに、自然成長誘導法(バイオブロック・セラピー)というものを発見しました。

これなら、取り外しもできるので、食事も装置を気にせず食べれるし、虫歯の心配もないと思うのですが・・・。


親としては取り外しできる装置を希望したいのですが、この方法は一般的ではないのでしょうか?

ネットで矯正歯科のHPを調べると、やはりマウスピースとヘッドギアは良く紹介されています。
今なら間に合いそうなので、先生にその旨を伝えてみたいのですが・・・。



主人も子供の頃、受け口だったようで、就寝時のみ、取り外しのできる装置をつけていました。
現在、後戻りもなく正常です。

主人は

「ヘッドギアはかわいそう。
僕も就寝時のみだけの装置で治ったから、取り外しのできるものがいい。
成長期に頭を押さえつけて大丈夫なの?」

と言っています。



大きくなって、歯を抜いたり、顎を削ったりしたくないので、早めに治療を始めることにしましたが、いろいろ調べていると、ヘッドギア以外の方法があるのではと思い始めています。

先生は

「ヘッドギアがダメ(嫌がったら)だったら、他の方法を考えます。
その代わり効果は薄くなっていきます。」

とも言われていましたが・・・。



まだ、子供が小さいため、いろいろ心配です。
先生方のご意見をお聞かせください。

よろしくお願いします。

長文失礼いたしました。


回答 回答1
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2011-10-20 07:48:27
現在の症状、治療目標、その装置で何をしようとするのか,さらにその先生の経験度によって使用装置選択は変わってきます。

担当の先生もいろんな選択肢の中から装置の提案をされたのだろうと推察します。


お父様とお子様では骨格状態、噛み合せの程度が違うかもしれません。
親子だからといって同じ症状で、同じ装置を使うとは限りません。

よく話を聞いてみてください。




バイオブロック装置は、もともと長顔、出っ歯傾向の方のための装置です。
日本の先生がそれを改変して使用することもありますが、一般的ではありません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2011-10-21 20:14:53
伊藤先生がご指摘のとおり、矯正治療では、「治療方法」や「使用装置」、「治療時期」は、患者さんの状態と担当医の考えにより大きく異なります。

特に定まった学問的正解というものは存在しません。



こどもの矯正治療」を受ける際に大切なことの一つは、将来的な治療計画について、具体的な説明を受けることです。

多くの患者さんが、2年以内で治療終了する「おとなの矯正治療」とは異なり、「こどもの矯正治療」では、総管理期間が非常に長くなる傾向があります。


ただし、お付き合いする時間は長くなったとしても、治療期間はできるだけ短く、経過観察期間が長くなるような効率的な治療計画が望ましいといえます。

最少の治療期間で、最大の治療効果を得るということが矯正治療の大前提だからです。

治療の初期段階でお子さんが治療に飽きたり、保護者の通院意欲が減少しては、良好な治療結果を得ることはできません。

  

「こども」も成長して、いつかは「おとな」になります。

小児期に、完璧な治療結果を得たように見えても、その後の顎骨成長が歯並びに影響を与えることもあります。

現在は、まだ乳歯列の時期であると思われますが、顎骨成長が終了する時点(男性で17歳〜22歳、女性で16歳〜20歳)で、良好な状態に到達することが最終目標となります。

 
今後、どのような時期に、どのような治療法を適用するかについて、担当医とよく話し合い、納得の上で治療を受けてください。

場合によっては、今後の治療計画を担当医と調整する余地があるかもしれません。


ご参考にしてください。

 
 

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2011-10-22 13:49:16
>リンガルアーチをずっとつけていて、奥歯を装置で覆っているため、虫歯の事も心配です。

装置がついていると、どうしても汚れがつきやすくなってしまいます。
1日1回でいいので、しっかり磨いてあげれば、そう簡単に虫歯にはならないので、大丈夫です。


でも、しっかり磨くのはけっこうむずかしいです。
ぼくも子どもの歯を磨くのですが、しっかり磨いているつもりでも、ついついクセがでて、磨けていないところができてしまいます。

たまに、歯垢染め出しをして、磨けていないところを確認するようにしています。




>現在、装置をつけるために奥歯にゴムをつけています。
これもつけ始めた>2、3日は痛かったようで、
>「痛いから、ゴムとって」
>と何度も言っていました。
>今は慣れて、平気なようです。

ぼくの経験では、このすき間を空けるゴムがいちばん痛かったです。たぶん、はじめて経験する痛みだからだとおもいます。
怪我をしたり、ぶつけたりする痛みとはぜんぜん違う種類の痛みなので、すごく痛かった記憶があります。


治療に関しては、伊藤先生、堀内先生と同じ意見です。
矯正治療にはさまざまな方法があり、それらを上手く組み合わせてよい状態を目指します。

場合によっては、組み合わせを変えることもできるかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: WANWANさん
返信日時:2011-10-23 10:34:42
先生方、ご回答ありがとうございます。


先日、かかっている病院に他の方法はないか聞いてみたところです。担当医が出張だったため、次回の診察時にもう一度、お口の状態を見て、今後の治療を考えるとの回答をいただきました。

担当医とよく相談し、今後の治療を決めていこうと思います。


ずっと、悩んでいたので、少しすっきりしました。
子供のためにも頑張っていこうと思います。


ありがとうございました。



タイトル 4歳、受け口の矯正でヘッドギアを使わない方法は?
質問者 WANWANさん
地域 非公開
年齢 4歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
小児矯正(子供の矯正)
子供の歯列矯正
下顎前突(受け口)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい