1歳7ヶ月、シッカリ磨いているのに歯石がつきやすい原因は?

相談者: プリン11さん (30歳:女性)
投稿日時:2013-02-14 16:48:40
1歳7カ月の子供の歯につく歯石について質問いたします

歯石が出来やすいのか、下の歯ABの裏側にびっちり、表側ABCの歯茎との境目にも、黄色っぽい歯石が付きます
以前、歯科で歯石を取ってもらいましたが3カ月位ですぐ着いてしまいます



歯磨きは朝晩、朝は水だけで磨き、夜は100PPMフッ素入り歯磨きで磨いています


かかりつけの歯科医からは、

「歯石が出来る子は逆に虫歯になりにくい。
菌が作る歯石と唾液のカルシウムが作る歯石は別物なので、この子の場合はむしろ虫歯は気にしなくても大丈夫。

それより大きくなった時に歯肉炎になりやすい可能性があるので気をつけること」

と言われ、先日行った1歳半検診歯科検診では

「歯石は磨き残しのある部分に着くので、歯石が出来やすい部分は特にシッカリ磨いて下さい」

と言われました。
シッカリ磨いているつもりなのですが・・・



どちらも間違ってはいないのかもしれませんが、何となく反対方向の意見のように感じます
本当の所はどうなのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-02-14 16:54:16
プリン11 さん、こんにちは。

>シッカリ磨いているつもりなのですが・・・

ブラッシング法や食事の摂り方については、歯科医院で指導していただいていますか。

歯石について、個人的には、後者の歯科医師に近い感覚を持っています。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-02-14 17:57:35
書かれた内容だけからの判断にはなりますが。

かかりつけ医の発言は「歯石がつくこととむし歯のなりやすさとの関係」で、1歳半健診担当医の発言は「歯石がついた原因」ですので、話題にしている内容が全く異なります。

(かかりつけ医は「歯石がついたのは磨けていないからではない」とは言っていませんよね)



>シッカリ磨いているつもりなのですが・・・

一生懸命磨いていても歯ブラシが上手に当たっていないのかもしれませんね。

どうすれば「シッカリ」磨けるのかをかかりつけ医に相談されてはどうでしょう?

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-02-14 18:15:33
プリン11 さん、今日は


>夜は100PPMフッ素入り歯磨きで磨いています

100ppmですと、虫歯予防効果はほとんどありません。
年齢から考えて、500ppmが良いのでは内科と思います。



>「歯石が出来る子は逆に虫歯になりにくい。

これは、おそらく正解です。



>菌が作る歯石と唾液のカルシウムが作る歯石は別物なので、

これは間違い。

歯石は、細菌が作る歯垢が、唾液中のカルシューム分によって石灰化したものです。

ですので、歯石はつきやすい人は、歯が脱灰してもすぐに唾液のカルシュームによって再石灰化するため、虫歯になりにくいのです。


ただし、歯垢が無ければ、いくら唾液中のカルシュームが多くても歯石はできません。



>「歯石は磨き残しのある部分に着くので、歯石が出来やすい部分は特にシッカリ磨いて下さい」

こちらは、正しいと思います。



>シッカリ磨いているつもりなのですが・・・

「磨いているつもり」と、実際に「磨けている」との差でしょうね。

正しい磨き方の指導を受けてください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 1歳7ヶ月、シッカリ磨いているのに歯石がつきやすい原因は?
質問者 プリン11さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 小児歯科その他
スケーリング(歯石取り)
子供の虫歯予防
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中