寝ている間に舌を噛み、マウスピースを調整しても効果がない
相談者:
ゆりざくらさん (31歳:女性)
投稿日時:2013-03-28 08:35:05
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-03-28 08:40:08
ゆりざくら さん、おはようございます。
>寝ているときの食いしばりがあるようで
差し当たり、日中、上下の歯を食事の時など必要な時以外は接触させないように、意識して生活されてみてはいかがでしょう。
あくまで私見ですが、概ね3分の2の方には夜間の食いしばりが改善し、そもそもマウスピースが不要になるような気がしています。
参考:TCH、歯列接触癖
ご参考まで。
>寝ているときの食いしばりがあるようで
差し当たり、日中、上下の歯を食事の時など必要な時以外は接触させないように、意識して生活されてみてはいかがでしょう。
あくまで私見ですが、概ね3分の2の方には夜間の食いしばりが改善し、そもそもマウスピースが不要になるような気がしています。
参考:TCH、歯列接触癖
ご参考まで。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-03-28 08:54:02
回答3
川崎歯科クリニック(中野区大和町)の川崎です。
回答日時:2013-03-28 09:00:10
おはようございます。
カワサキです。
@ (精神的・肉体的に)ストレスをためないようにする。
・お風呂にゆっくりとつかる。
・マッサージをしてコリをほぐす。
・アロマ、ハーブなどを利用。
A 咬みあわせに問題がないか、チェックしてもらう。
B TCHを意識した生活。TCHの是正を試みる。
参考:TCH、歯列接触癖
C 咬みあわせ・顎関節を専門としている医院や大学病院で、チェックしてもらう。
などでしょうか?
カワサキです。
@ (精神的・肉体的に)ストレスをためないようにする。
・お風呂にゆっくりとつかる。
・マッサージをしてコリをほぐす。
・アロマ、ハーブなどを利用。
A 咬みあわせに問題がないか、チェックしてもらう。
B TCHを意識した生活。TCHの是正を試みる。
参考:TCH、歯列接触癖
C 咬みあわせ・顎関節を専門としている医院や大学病院で、チェックしてもらう。
などでしょうか?
回答4
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2013-03-28 09:03:52
博多の児玉です。
機能が低下している舌の場合、生活環境の変化などで噛みやすくなるようです。
舌の機能回復をされるといいと思うのですが。
機能が低下している舌の場合、生活環境の変化などで噛みやすくなるようです。
舌の機能回復をされるといいと思うのですが。
回答5
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2013-03-28 12:38:50
相談者からの返信
相談者:
ゆりざくらさん
返信日時:2013-03-29 07:35:31
タイトル | 寝ている間に舌を噛み、マウスピースを調整しても効果がない |
---|---|
質問者 | ゆりざくらさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
舌、粘膜、唇の病気・異常その他 その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。