根管治療に使う水酸化カルシウムの性質
相談者:
ポコにゃんさん (22歳:男性)
投稿日時:2013-04-10 08:57:54
[過去のご相談]
回答1
回答2
美江寺歯科医院(岐阜県瑞穂市)の小牧です。
回答日時:2013-04-11 12:50:26
ポコにゃん さん、今日は
>・違いを教えて下さい。
基剤が水か油かの違いです。
>・どちらもオーバーした場合、吸収されますか?
油性のものは、油分が吸収されにくいようです、しかし、長期的にはおそらく吸収されると思います。
>・長期間根幹内に残存してもペースト状のまま硬くなりませんか?
固まってぼそぼそになると思いますが、セメントのように塊とした硬化することはありません。
>・違いを教えて下さい。
基剤が水か油かの違いです。
>・どちらもオーバーした場合、吸収されますか?
油性のものは、油分が吸収されにくいようです、しかし、長期的にはおそらく吸収されると思います。
>・長期間根幹内に残存してもペースト状のまま硬くなりませんか?
固まってぼそぼそになると思いますが、セメントのように塊とした硬化することはありません。
タイトル | 根管治療に使う水酸化カルシウムの性質 |
---|---|
質問者 | ポコにゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療用の薬 根管貼薬 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。