根管治療に使う水酸化カルシウムの性質

相談者: ポコにゃんさん (22歳:男性)
投稿日時:2013-04-10 08:57:54
水酸化カルシウムに水性と油性があるそうですが、

・違いを教えて下さい。

・どちらもオーバーした場合、吸収されますか?

・長期間根幹内に残存してもペースト状のまま硬くなりませんか?
[過去のご相談]


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-04-10 10:16:40
こんにちは。

過去の回答にポコにゃんさんのご質問に沿ったものがありました

根管貼薬(カルシペックスとビタペックス)について・・・

参考にどうぞ

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-04-11 12:50:26
ポコにゃん さん、今日は




>・違いを教えて下さい。

基剤が水か油かの違いです。


>・どちらもオーバーした場合、吸収されますか?

油性のものは、油分が吸収されにくいようです、しかし、長期的にはおそらく吸収されると思います。


>・長期間根幹内に残存してもペースト状のまま硬くなりませんか?

固まってぼそぼそになると思いますが、セメントのように塊とした硬化することはありません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  



タイトル 根管治療に使う水酸化カルシウムの性質
質問者 ポコにゃんさん
地域 非公開
年齢 22歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療用の薬
根管貼薬
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中