長引く神経治療後の痛み。再治療するべきかで悩んでます (アメリカ)
相談者:
Kittenさん (38歳:女性)
投稿日時:2013-05-03 14:33:07
右上4番について質問です。
私はアメリカに住んでます。
神経治療は専門医にてしました。
右上4番を去年11月6日に神経治療しました。
もともとクラウンが被せてあったため、クラウンに穴を開けて治療をしてあります。
痛みは徐々に良くはなっていますが今現在6ヶ月をすぎても少し痛みがあるので、先月そのドクターのところへ行きレントゲンを撮りました。
治療する前のレントゲンと比べると黒い影の部分は小さくなっているので良くはなっているけど再治療した方がいいと言われました。
クラックの疑いもあり別の歯医者(Prosthdontist)にてクラウンをはずしてみましたが、クラックは幸い見当たりませんでした。
ですので今は、仮歯になってます。
気になることが一つあります。
神経治療をした直後から3ヶ月ぐらいまでは歯ブラシがあたったり、舌でさわったりしても痛みがありましたが、なにか飲み物を口にしたときはまったくなにも感じませんでした。
しかし、今現在、以前のように歯ブラシや舌があたっても痛みはなくなった代わりに、飲み物を口にしたときに毎回ではありませんがズキンと一瞬だけ感じます。
でもその回数も日に日に減ってきてはいます。
前は一日3、4回ほど感じましたが今は、朝起きて口をゆすいだ時、お風呂から出て常温のお水を飲んだときなどに感じます。
一日一回あるかないかです。
もっと詳しく言うと冷たいものや熱いものを飲んだときは何も感じません。
常温の水が口の中に入ったときにズキンと一秒ほどします。
それで質問なんですが、神経治療をして6ヶ月も痛みがあるのは、これ以上待ってもよくならないのでしょうか?
徐々に痛みが軽減されていってるので、もう少し待てばよくなりそうな気がして、再治療することに戸惑ってます。
それともうひとつ引っかかる事があります。
この神経治療専門医は、この歯の治療の時に最初は2回に分けて治療するといいましたが治療の途中に今日で終わらせます。といって一日で終わりました。
ネットでいろいろ調べた所、神経治療直後に膿が出るから仮歯などでフタをせずに膿を外にだしやすくするため放置することもあるとどこかのHPで知りました。
私の場合、根幹充填をすぐしてしまったがために膿が出れなくなりいまでも痛みが残ったままということも考えられるのでしょうか?
先生方、ご意見よろしくお願いします。
私はアメリカに住んでます。
神経治療は専門医にてしました。
右上4番を去年11月6日に神経治療しました。
もともとクラウンが被せてあったため、クラウンに穴を開けて治療をしてあります。
痛みは徐々に良くはなっていますが今現在6ヶ月をすぎても少し痛みがあるので、先月そのドクターのところへ行きレントゲンを撮りました。
治療する前のレントゲンと比べると黒い影の部分は小さくなっているので良くはなっているけど再治療した方がいいと言われました。
クラックの疑いもあり別の歯医者(Prosthdontist)にてクラウンをはずしてみましたが、クラックは幸い見当たりませんでした。
ですので今は、仮歯になってます。
気になることが一つあります。
神経治療をした直後から3ヶ月ぐらいまでは歯ブラシがあたったり、舌でさわったりしても痛みがありましたが、なにか飲み物を口にしたときはまったくなにも感じませんでした。
しかし、今現在、以前のように歯ブラシや舌があたっても痛みはなくなった代わりに、飲み物を口にしたときに毎回ではありませんがズキンと一瞬だけ感じます。
でもその回数も日に日に減ってきてはいます。
前は一日3、4回ほど感じましたが今は、朝起きて口をゆすいだ時、お風呂から出て常温のお水を飲んだときなどに感じます。
一日一回あるかないかです。
もっと詳しく言うと冷たいものや熱いものを飲んだときは何も感じません。
常温の水が口の中に入ったときにズキンと一秒ほどします。
それで質問なんですが、神経治療をして6ヶ月も痛みがあるのは、これ以上待ってもよくならないのでしょうか?
徐々に痛みが軽減されていってるので、もう少し待てばよくなりそうな気がして、再治療することに戸惑ってます。
それともうひとつ引っかかる事があります。
この神経治療専門医は、この歯の治療の時に最初は2回に分けて治療するといいましたが治療の途中に今日で終わらせます。といって一日で終わりました。
ネットでいろいろ調べた所、神経治療直後に膿が出るから仮歯などでフタをせずに膿を外にだしやすくするため放置することもあるとどこかのHPで知りました。
私の場合、根幹充填をすぐしてしまったがために膿が出れなくなりいまでも痛みが残ったままということも考えられるのでしょうか?
先生方、ご意見よろしくお願いします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2013-05-03 16:27:21
Kittenさまこんにちわ。
右上4番の根管治療を続けていてあまりはかばかしくないようですね、個人的にはあまりにも長すぎるように感じます。
もしかするときれいに治っていないのに根管充填をしたのではないかと感じます。
通常根尖まできれいに開いて根管形成ができれば症状はなくなります、したがって根尖まできれいに穿通していなかったのではないでしょうか。
もしそのような状況ならすっきりしないのも尤もだと思います、いずれにしろ症状が残っているようなので再治療が必要な気がいたします。
根管治療難症例 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=160
右上4番の根管治療を続けていてあまりはかばかしくないようですね、個人的にはあまりにも長すぎるように感じます。
もしかするときれいに治っていないのに根管充填をしたのではないかと感じます。
通常根尖まできれいに開いて根管形成ができれば症状はなくなります、したがって根尖まできれいに穿通していなかったのではないでしょうか。
もしそのような状況ならすっきりしないのも尤もだと思います、いずれにしろ症状が残っているようなので再治療が必要な気がいたします。
根管治療難症例 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=160
相談者からの返信
相談者:
Kittenさん
返信日時:2013-05-04 11:38:20
山田先生、
ご回答ありがとうございました。
やっぱり再治療した方がよさそうなんですね。
たった一日で、終わらされた事がやっぱり引っかかります。
運が悪かったと思い、もう一度治療に挑みたいと思います。
ご意見、ありがとうございました。
ご回答ありがとうございました。
やっぱり再治療した方がよさそうなんですね。
たった一日で、終わらされた事がやっぱり引っかかります。
運が悪かったと思い、もう一度治療に挑みたいと思います。
ご意見、ありがとうございました。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-05-07 18:34:49
>膿が出るから、膿がたまるから、膿が出れないから
などとネット上の、情報はあまり信じないことです。
>治療する前のレントゲンと比べると黒い影の部分は小さくなっているので良くはなっているけど再治療した方がいいと
すばらしいことです。
「良くはなっているけど」であれば、膿うんぬんはありえないことに近いかもしれません。
根管治療専門医がいるということは、難症例もありうるということで、私なども6ヵ月、1年と様子を見ることが、多いものではあります。
しばらく様子を見て、また質問するのがよいかもしれません。
などとネット上の、情報はあまり信じないことです。
>治療する前のレントゲンと比べると黒い影の部分は小さくなっているので良くはなっているけど再治療した方がいいと
すばらしいことです。
「良くはなっているけど」であれば、膿うんぬんはありえないことに近いかもしれません。
根管治療専門医がいるということは、難症例もありうるということで、私なども6ヵ月、1年と様子を見ることが、多いものではあります。
しばらく様子を見て、また質問するのがよいかもしれません。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2013-05-07 18:59:10
こんにちは、冷たい言い方ですが、
治療した方がいいかどうかはここでは分りませんよ^^;
海外で何かヒントでもというお気持ちは分りますが。
>たった一日で、終わらされた事がやっぱり引っかかります。
アメリカの専門医の歯科医院であれば4番であれば1回で終わらせると思いますよ。
(日本のようにいつまでも長々根管治療している国の方が珍しいと思います)
1回で終わらせる理由に、
・通院距離が遠い環境であること
・感染さえ取れていれば、1回法でも2回法でも予後に差がない
・保険会社の支払いの問題
などがあるそうです。
国が違えば当然医療基準は異なります、特にアメリカのような白黒つける医療形体であれば、根管治療後に違和感があると言い続ければ「抜歯してインプラント」とよく話は聞きます。
同じ歯科医療のように見えますが、治療基準などは社会的背景にもより違いがでてしまいますので、もし何とか歯を残されたければ気長に待ちながら治療をして頂けるドクターを探された方がいいと思います。
また根管治療による違和感はどんなに名医が行っても出る時には出ますし、患者さんの体質にもよります。
根の先まで穿通できれば症状がなくなるという単純なものではありませんし、歯の中の神経は朝鮮ニンジンの様な複雑な形をしており、我々歯科医師が触れるのはほんの限られた部分のみです。
ですので、積極的に治療をすれば必ず治まるものでもないことだけは覚えておかれて下さい。
(歯科治療全般に言えることですが^^;)
おだいじに
治療した方がいいかどうかはここでは分りませんよ^^;
海外で何かヒントでもというお気持ちは分りますが。
>たった一日で、終わらされた事がやっぱり引っかかります。
アメリカの専門医の歯科医院であれば4番であれば1回で終わらせると思いますよ。
(日本のようにいつまでも長々根管治療している国の方が珍しいと思います)
1回で終わらせる理由に、
・通院距離が遠い環境であること
・感染さえ取れていれば、1回法でも2回法でも予後に差がない
・保険会社の支払いの問題
などがあるそうです。
国が違えば当然医療基準は異なります、特にアメリカのような白黒つける医療形体であれば、根管治療後に違和感があると言い続ければ「抜歯してインプラント」とよく話は聞きます。
同じ歯科医療のように見えますが、治療基準などは社会的背景にもより違いがでてしまいますので、もし何とか歯を残されたければ気長に待ちながら治療をして頂けるドクターを探された方がいいと思います。
また根管治療による違和感はどんなに名医が行っても出る時には出ますし、患者さんの体質にもよります。
根の先まで穿通できれば症状がなくなるという単純なものではありませんし、歯の中の神経は朝鮮ニンジンの様な複雑な形をしており、我々歯科医師が触れるのはほんの限られた部分のみです。
ですので、積極的に治療をすれば必ず治まるものでもないことだけは覚えておかれて下さい。
(歯科治療全般に言えることですが^^;)
おだいじに
相談者からの返信
相談者:
Kittenさん
返信日時:2013-05-08 02:33:33
松山先生、
ご回答ありがとうございました。
痛みの原因は膿ではなさそうなんですね。
それがわかりホッとしました。
膿ではないとするとなんらかの原因が考えられ、このまま様子をみてみるのも手かなと思えてきました。
ご意見ありがとうございました。
井野先生、
ご回答ありがとうございました。
先生のおっしゃるように海外と日本とでは保険のシステムなどの社会背景の違いで、治療方法がいろいろと変わってきてしまうということを念頭におかないといけないですね。
治療をするかしないかは自分で決断してください。といわれたので、とても迷ってしまったんです。
>また根管治療による違和感はどんなに名医が行っても出る時には出ますし、患者さんの体質にもよります。
>積極的に治療をすれば必ず治まるものでもないことだけは覚えておかれて下さい。
>(歯科治療全般に言えることですが^^;)
これらのご意見とても参考になりました。
もう一度よく考え直してみます。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございました。
痛みの原因は膿ではなさそうなんですね。
それがわかりホッとしました。
膿ではないとするとなんらかの原因が考えられ、このまま様子をみてみるのも手かなと思えてきました。
ご意見ありがとうございました。
井野先生、
ご回答ありがとうございました。
先生のおっしゃるように海外と日本とでは保険のシステムなどの社会背景の違いで、治療方法がいろいろと変わってきてしまうということを念頭におかないといけないですね。
治療をするかしないかは自分で決断してください。といわれたので、とても迷ってしまったんです。
>また根管治療による違和感はどんなに名医が行っても出る時には出ますし、患者さんの体質にもよります。
>積極的に治療をすれば必ず治まるものでもないことだけは覚えておかれて下さい。
>(歯科治療全般に言えることですが^^;)
これらのご意見とても参考になりました。
もう一度よく考え直してみます。
ありがとうございました。
タイトル | 長引く神経治療後の痛み。再治療するべきかで悩んでます (アメリカ) |
---|---|
質問者 | Kittenさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療後の歯の痛み 根管治療の失敗・再治療 根管治療後の痛み アメリカ(米国) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。