インプラント、受診中の根管治療専門医かインプラント専門医か?
相談者:
どこさん (45歳:女性)
投稿日時:2013-07-07 14:00:15
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2013-07-07 16:39:07
どこ さん、こんにちは。
>先生の所に、CTがありませんし、インプラントにCTは必要ないという考え方です。
インプラントの埋入に際し、CTデータは有った方が望ましいということは、間違いありません。
自院に設備がない場合、他の医療機関に撮影の依頼をすることは珍しいことではありませんので、お掛かりの歯科医院にお願いなさってみるのも一法かと思います。
>もし、インプラント専門医にインプラントを治療してもらったら、どちらの先生を主治医にした方が宜しいでしょうか?
メンテナンスを継続していくことを考えると、埋入していただいた先生に診続けていただくのが良いように思います。
>先生の所に、CTがありませんし、インプラントにCTは必要ないという考え方です。
インプラントの埋入に際し、CTデータは有った方が望ましいということは、間違いありません。
自院に設備がない場合、他の医療機関に撮影の依頼をすることは珍しいことではありませんので、お掛かりの歯科医院にお願いなさってみるのも一法かと思います。
>もし、インプラント専門医にインプラントを治療してもらったら、どちらの先生を主治医にした方が宜しいでしょうか?
メンテナンスを継続していくことを考えると、埋入していただいた先生に診続けていただくのが良いように思います。
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2013-07-07 17:00:07
インプラントで必ずしもCTが必要とは限りません。
”ヘミセクションの右下6番”の状態はかなり歯槽骨が温存されている可能性が高いケースのはずです。
下顎6番部へのインプラント埋入する場合の重要なことは、下歯槽管の位置となりますが、最低でも最近まで存在していた歯根の長さの歯槽骨は存在するはずですし、根管治療時のデンタルX線写真、あるいはパノラマレントゲンがあれば、それらの読影で充分です。
当院にはCTを置けるレントゲン室はあるのですが、設置は費用のこともありますが、被ばく線量が多くなることから(さすがにCTパノラマ両方は入らない)ためらっています。
日本はCTが一番多い国らしいです。
今のところ、どうしても必要な場合は、センターなどにお願いしています。
私は、インプラント専門医ではありません。
長年インプラントに携わってきたので、専門医などという肩書は、全く必要性がないからです。
一般の方には、目安くらいに思っていただいてよいでしょう。
それにしても難しい問題で、ここまで書いてストップしてしまいました。
”ヘミセクションの右下6番”の状態はかなり歯槽骨が温存されている可能性が高いケースのはずです。
下顎6番部へのインプラント埋入する場合の重要なことは、下歯槽管の位置となりますが、最低でも最近まで存在していた歯根の長さの歯槽骨は存在するはずですし、根管治療時のデンタルX線写真、あるいはパノラマレントゲンがあれば、それらの読影で充分です。
当院にはCTを置けるレントゲン室はあるのですが、設置は費用のこともありますが、被ばく線量が多くなることから(さすがにCTパノラマ両方は入らない)ためらっています。
日本はCTが一番多い国らしいです。
今のところ、どうしても必要な場合は、センターなどにお願いしています。
私は、インプラント専門医ではありません。
長年インプラントに携わってきたので、専門医などという肩書は、全く必要性がないからです。
一般の方には、目安くらいに思っていただいてよいでしょう。
それにしても難しい問題で、ここまで書いてストップしてしまいました。
回答3
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2013-07-07 20:23:56
>ただ、先生の所に、CTがありませんし、インプラントにCTは必要ないという考え方です。
考え方にもよりますし、必ずしもCTがないとインプラント治療の計画が出来ないとは限らないと思います。
CTも誤差があるので100%ではないですし、お口の中をみたり触ったりすることや、骨だけを診るのではなく噛み合わせや歯周病の状態など総合判断が出来ることが重要だと思います。
>このような場合、インプラントの専門医でインプラントをした方が良いでしょ うか?
総合判断が出来て、メンテナンスを含めて診てもらえる歯科医院がよろしいかと思います。
インプラント専門医は学会によっても基準が異なりますが、一番日本で大きいインプラント学会ではある一定の経験や発表が必要なので、一定の基準はクリアしている可能が高いとは思います。
しかしながら、インプラント専門医などを持っていなくても、昔からインプラント治療を行っていて経験が豊富な先生もいらっしゃるのも現実です。
>もし、インプラント専門医にインプラントを治療してもらったら、どちらの先 生を主治医にした方が宜しいでしょうか?
インプラント治療だけでなく、その他の治療も含めて今後もお付き合いが出来る先生にお願いすると良いと思います。
参考までに。
考え方にもよりますし、必ずしもCTがないとインプラント治療の計画が出来ないとは限らないと思います。
CTも誤差があるので100%ではないですし、お口の中をみたり触ったりすることや、骨だけを診るのではなく噛み合わせや歯周病の状態など総合判断が出来ることが重要だと思います。
>このような場合、インプラントの専門医でインプラントをした方が良いでしょ うか?
総合判断が出来て、メンテナンスを含めて診てもらえる歯科医院がよろしいかと思います。
インプラント専門医は学会によっても基準が異なりますが、一番日本で大きいインプラント学会ではある一定の経験や発表が必要なので、一定の基準はクリアしている可能が高いとは思います。
しかしながら、インプラント専門医などを持っていなくても、昔からインプラント治療を行っていて経験が豊富な先生もいらっしゃるのも現実です。
>もし、インプラント専門医にインプラントを治療してもらったら、どちらの先 生を主治医にした方が宜しいでしょうか?
インプラント治療だけでなく、その他の治療も含めて今後もお付き合いが出来る先生にお願いすると良いと思います。
参考までに。
相談者からの返信
相談者:
どこさん
返信日時:2013-07-07 22:25:31
タイトル | インプラント、受診中の根管治療専門医かインプラント専門医か? |
---|---|
質問者 | どこさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 45歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラント治療法 インプラントその他 CT |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。