セラミック冠が半年に一度脱離。接着のセメントと口臭の関係は?

相談者: ゆき26さん (26歳:女性)
投稿日時:2013-09-28 01:52:07
差し歯インプラントセラミック被せ物が定期的(半年に1度程度)にとれます。

外れた被せ物の内側のセメント部分にかなり強い臭いが付着してて口臭の原因になってそうで(外れた被せ物の臭いを考えるときっとなってます。)悩んでます。

差し歯の被せ物がとれかけていてセメントの隙間に汚れなどが入り臭うのでしょうか?
差し歯やインプラントの被せ物がピタッとくっついてる時には臭いはそんなにしないのでしょうか?
外れるという事はゆるんでいてとれてるのだとは思います。

セメントは何かあった時の為に、とれやすいセメントだと思います。
仮歯を付ける時のようなセメントではないとは思います。
はずれた被せ物セラミック部分の内側のセメントはアイボリーのような白色で薬局で購入できる歯石をとる先の尖ったものなどでとるとパリパリっとシールを剥がすようにとれます。
仮歯の時のセメントは内側をゴシゴシ削る感じでとれた記憶があるので違うセメントだとは思います。

自分でもなんで臭いがするのか考えてみました。
毎回なので悩んでます。

ある程度の差し歯やインプラントの臭いはみなさんあるのでしょうか?
セメントは臭いが付着しないような他のものはあるのでしょうか?

このような差し歯の被せ物の悪臭は何件かこちらの掲示板でも拝見しましたが、歯間ブラシ歯磨きフロスなどはしっかりしてる方ですがなにか他に良い解決策がありましたら教えて頂きたいです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2013-09-28 06:23:31
ゆき26さん、こんにちは。

セラミックのクラウンが半年に一度外れてしまうとのことですね。
臭うのは、クラウン内面のセメントの接着力がなくなってスキマができ、その中の食べ物のカスが腐敗したり、細菌が繁殖しているせいかもしれません。

一般的にセメント固定タイプのインプラントは定期的に上部構造をはずして清掃するとされているので、多分とれやすい仮着セメントが使われているのでしょう。

対策としまして私が考えたところ、次のようなものがあります。

@仮着セメントをより強力なものにする
A隣の歯と暫間固定する
B歯の土台の形を修正してクラウンを作り直す
Cインプラントをスクリュー固定タイプにする
(インプラントがその方式に対応している場合に限ります)

ご参考になれば幸いです。
どうかお大事になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2013-09-28 07:35:52
ゆき26さん、おはようございます。


臭いもですが何度もとれること自体問題でしょう。

実際に診ていないのではっきりしたことは言えませんが、もう一度治療しなおした方が良いのではないかと思います。

今かかられている先生に、よくとれてしまう原因をお聞きになり、その原因を改善する為にどうしたら良いのか、治療のし直しを含めて説明してもらってください。


説明に納得がいかなければ、セカンドオピニオンを受けられるのが良いかと思います。

3人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2013-09-28 09:03:29
小牧先生が、書かれているように臭いよりも外れることがおかしいですね(^_^;)

普通は、そんなに頻繁に外れますよ。 

外れるのは問題があるからだと個人的に思います。 

僕もセカンドオピニオンが必要ではと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2013-09-28 09:28:06
北野先生の回答で・・・

普通はそんな頻繁に外れますよ
     ↓
普通はそんな頻繁に外れませんよ

だと思われます。



個人的な考えにはなりますが、良く外れるから接着剤を強いものに変えるという考え方には賛成出来ません。
外れる力に対してくっつく力で対抗しても、本質的な問題の解決になっていない事がほとんどだからです。

文面からの推察のみではありますが、セカンドオピニオンも視野に入れるべきかと感じます。

ご参考になれば幸いです。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2013-09-28 09:39:29
荒木先生  ありがとうございます

はい

外れませんよです。

ありがとうございます。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆき26さん
返信日時:2013-09-28 20:48:51
先生方へ

親切にご回答を頂きましてどうもありがとうございます。

外れてしまう原因は私の歯の磨き方にもあるのかもしれないと思ってはいます。
食事中や噛み合わせてる時に外れるわけではなくいつも歯磨き時なんです。
インプラントをするにあたり、歯を大事にしようと考えました。
歯磨きやフロスも念入りにするようになりました。
インプラント周囲炎というのがあるようで、長持ちするよう歯磨きのブラシを歯の間に入れ良く磨いてる時に毎回とれてしまうのです。

今、通ってる歯科は聞けば理由を教えてくれると思います。
臭いがすると言うのがなんとなく恥ずかしかったので、言えませんでしたが相談してみようと思います。

どうもありがとうございました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2013-09-28 21:40:04
差し歯インプラントセラミック被せ物が定期的(半年に1度程度)にとれます。

普通、取れません。 

よほど下手な治療なのか、よほど条件的に厳しい中での治療なのか・・・何れにしてもそこに問題があります。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2013-09-29 10:52:18
>外れてしまう原因は私の歯の磨き方にもあるのかもしれないと思ってはいます。
>食事中や噛み合わせてる時に外れるわけではなくいつも歯磨き時なんです。
インプラントをするにあたり、歯を大事にしようと考えました。
>歯磨きやフロスも念入りにするようになりました。
インプラント周囲炎というのがあるようで、長持ちするよう歯磨きのブラシを歯の間に入れ良く磨いてる時に毎回とれてしまうのです。


だからといって頻繁に外れることは、何か問題があるように思いますね。
外れるようであれば、合着タイプよりもスクリュータイプの補綴物かぶせ物)が良いかもしれませんし、アバットメント(土台)の形体などに問題がある場合があるのではないかと推測されます。


>はずれた被せ物セラミック部分の内側のセメントはアイボリーのような白色で薬局で購入できる歯石をとる先の尖ったものなどでとるとパリパリっとシールを剥がすようにとれます。

臭うのは隙間があったりするからではないかとも思いますし、余剰セメントを歯科医院でなくご自身でとっていること自体に?ですね。

相談できる先生であれば、良く相談されてみてください。
そこで?であれば、セカンドオピニオンなど他の先生に診てもらって相談されてみてはいかがでしょうか。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2013-09-29 13:42:33
ゆき26さん、こんにちは。

>今、通ってる歯科は聞けば理由を教えてくれると思います。
>臭いがすると言うのがなんとなく恥ずかしかったので、言えませんでしたが相談してみようと思います。


差し歯インプラントの臭いを気にされているんですね。
口の中にはいろいろな菌、バクテリアがいてかぶせ物などに隙間があって空気に触れにくい場合などに臭いがつくことがあります。
しっかり歯みがきしていても臭うことはありますので、心配しないでください。
もちろん、歯医者に診てもらって恥ずかしいことではありません。

はずれやすいことに関しては、しっかりと担当の先生にご説明を受けてください。
はずれにくくなると臭いもしなくなる可能性があります。

歯医者さんには遠慮しないで相談してください。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆき26さん
返信日時:2013-09-29 16:46:01
先生方へ

こんなにたくさんの返答を頂けるとは思っていませんでした。

スクリュータイプとはネジで固定させるタイプですよね?
今は、セメントタイプが主流と良く聞きます。何件かインプラントをする前に歯科をまわりました。セメントタイプが良いとの事だったので。

確かにスクリュータイプですと、被せ物が外れるということはないですよね。
ただ、私は昔から寝ている時の音の出るような歯ぎしりはしてないようなのですがくいしばりが強いようです。
なのでネジで固定式だと絶対にとれないってのもネジがゆるみそうで若干不安でもあります。

セメントタイプでも外れるという事はないとのご意見ですので何かの原因があるのかもしれませんし、聞いてみますね。
定期的にはずれるのが、普通なのかな?とも今までは思っていましたのでそこに原因があるのかもしれませんね。


初めて差し歯にした歯科から2件もかえてます。
差し歯は前歯部分で今の歯科で変えてもらいました。その際被せ物がゆるいとのことで再度作り直してもらいました。
前の歯科で治療した時もとれた時には同じ臭いがしたので、秋馬先生のおっしゃられる菌やバクテリアでは?とも感じてます。

差し歯部分の歯茎の臭い、被せ物がとれた時の臭いの相談は本当にたくさんあるなぁ〜と思います。
被せ物が外れた時に臭いがない人はいるのかな?いないのではとも思ってしまいます。

CTやレントゲンなどで歯茎に膿の袋などは見られないようなので、原因を探してもらうよう今の歯科で聞いてみます。

たくさんの先生方のご意見参考にさせて頂きます。
親切にありがとうございます。
回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2013-09-30 08:33:39
ご相談ありがとうございます。

先生方の回答に賛成です。
差し歯は取れること自体が問題で、合っていないためにばい菌が繁殖していると思われます。

インプラントも頻繁に取れることは問題があります。

どちらも原因を探れば解決するはずです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2013-09-30 12:47:16
こんにちわ。

差し歯インプラントが臭うので気になっていらっしゃるようですね。

どちらも隙間があるために汚物がたまって臭っているのです、しかしさし歯とインプランとは基本的に違うので分けて説明させていただきます。

さし歯の場合はむし歯になって隙間が開いているかそもそも合っていないかのどちらかだと思います。

インプラントの場合は少々難しいのですが以前私が使っていたストローマンインプラントの場合はねじ止め式です、したがっていくら精密に作っても工業製品なので隙間がどうしても出来てしまいます、そこに汚物がたまって独特の臭いがしてくるのです。

したがっていくら上手な歯科医歯科技工士が上物を作っても工業製品であるインプラントのネジの部分に原因があるため避けることは出来ません。

インプラントの大きな弱点のひとつです。

他のインプラントについては経験がないのでわかりかねます、参考になれば幸いです。

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2013-09-30 17:42:49
>くいしばりが強いようです。


どんな時にくいしばってるのか観察してみましょう。
相談の参考になるかもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2013-10-01 23:15:19
インプラントの場合は少々難しいのですが以前私が使っていたストロ ー マンインプラントの場合はねじ止め式です、したがっていくら精密に作っても工業製品なので隙間がどうしても出来てしまいます、そこに汚物がたまって独特の臭いがしてくるのです。

>したがっていくら上手な歯科医歯科技工士が上物を作っても工業製品であるインプラントのネジの部分に原因があるため避けることは出来ま せん。

>インプラントの大きな弱点のひとつです。

とありますが、私個人的には 1ピースインプラントが天然歯と同じような精度で削る面がある限り機械研磨されるようなツルツルの面は困難と考えています。

2ピースインプラントは既製品ですから印象制度は天然歯よりも良いと考えます。
ピタッと合っていると思います。
機械研磨されツルツル面同士で凸凹してないため、隙間が無く仕上がりも良いと思います。

技工士の腕などにも依存はするとは思いますが同じ技工士がインプラントと天然歯の補綴を作製したのならインプラントの方が仕上がりは個人的には良いと思います。

また、ストローマンインプラントではsolidヘッドではねじ式(スクリューで固定しない・スクリュータイプやアバッドメントスクリューは必要としない)ではないので隙間が出来ないような方法もあると思いますね。

本来はインプラントの方が適合が良いと思いますので、臭う場合は適合性が良くないなど何かしらの問題があることが推測されますね。

回答 回答13
  • 回答者
回答日時:2013-10-02 00:28:45
加藤先生こんばんわ。

ワンピースインプラントはおそらく臭いは出ないと思います、したがって臭いの問題は2ピースインプラントや2ピースインプラントのアバットの上に自家製の支台歯をねじ止めしてその上に上部構造セメント合着した場合に起こると理解しています。

したがって悪臭は個人的にはいわゆる国産??のワンピースインプラントには起こりえない現象だと思っています。

なぜならジョイント部分をもたない構造だからです、したがって私の主張は正確には2ピースインプラントは臭いの問題は避けられないといい改める必要はあるでしょう。

しかし個人的にはワンピースインプラントはインプラントの構造様式をしてはいるけれどいわゆるインプラントとは一線を画す必要があると考えているからです。

要するにワンピースインプラントはパッチ物ということです。

つまりインプラントとは似て非なるものと考えているからです。


要約するとワンピースインプラントはインプラントではないと個人的には結論付けているので除外して考えているからです。

加藤先生ご理解いただけましたでしょうか。

もう一点の問題について考察しましょう。


>ピタッと合っていると思います。
>機械研磨されツルツル面同士で凸凹してないため、隙間が無く仕上がりも良いと思います。

肉眼での隙間と細菌が通過できる隙間とごっちゃにしてはいけませんよ。

隙間をなくして細菌を通せなく隔離するためには工業製品ではおそらくOリングが必要になってくると思います(間違っていたら指摘してください)。

ところで数多あるインプラントでそのような配慮がなされた製品は今までみたことがありません。

個人的には3〜4年前にインプラントをやめてしまったのでその後発売された製品についての知識はありませんがおそらく実用化には至ってないと思います。

それほど歯根膜を含めた歯牙歯周組織系はよく出来ているものです、それを戦略的抜歯などと称して残せる歯まで抜歯する歯科医がいることは歯科医療界の恥だとさえ考えています。

これでも私がインプラントについて誤解していると考えられますか、もし気がつくところがあれば指摘してください。

回答 回答14
  • 回答者
回答日時:2013-10-02 13:51:41
ワンピースインプラントがインプラントでないと考えもあるのですね。

国産のワンピースインプラントはオガインプラントやAQBなどで、海外であるとノーベルダイレクト(ノーベルバイオケア社)などがあると思います。

まずは御自身がどのインプラントをしたかによっても、匂いの問題は変わってくるかもしれないですね。

インプラントは国内だけでなく、海外でも行われている一般的な治療です。
インプラント治療はメリットもあり、患者さんに大変喜ばれることがある反面、合併症などに悩まされている患者さんもいるのが現状です。

今後インプラントを長持ちさせる為にも、メンテナンスなどきちんとフォローされることをオススメいたします。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答15
  • 回答者
回答日時:2013-10-02 14:27:29
患者さんが混乱されるといけないので、標準的な考え方ではワンピースインプラントもインプラントの1種類です。

ジマーでも出ていますし、ノーベルでもあります。

今後の展開を見ていても、ワンピースはワンピースで存続し続ける、と思います。

ある意味、アバットメントの接合部がない(ネジ止め部)がないだけ細菌の貯留する部分がなく、その利点で適応症の場合には用いられ続けるようです。

ご質問の内容のインプラント治療方法は何を用いてどう言う治し方をしているのでしょうか?

そこを先生にお尋ねになり、手直しするならどうしたら良いのか、しっかりと質問されることを強くお勧めします。

一般的には半年程度で脱落繰り返すのは何かおかしいと思われます。

個人的経験ですが、20年以上治療したままの患者さんを何人も経験しており、何もしないまま経過だけ、メインテナンスだけと言う場合も良くありますので。

失礼致しました。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ゆき26さん
返信日時:2013-10-06 16:02:04
先生方へ
とても参考になりました。
たくさんのご回答に感謝いたします。
先生に今後の事を話してみようと思います。
ありがとうございました。



タイトル セラミック冠が半年に一度脱離。接着のセメントと口臭の関係は?
質問者 ゆき26さん
地域 東京23区
年齢 26歳
性別 女性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ オールセラミック(陶器の被せ物)
インプラントその他
口臭
補綴関連
クラウンが取れた・外れた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中