マイクロインプラントで固定する上顎急速拡大装置(MARPE)について
相談者:
ミミックさん (41歳:女性)
投稿日時:2014-12-08 14:51:21
前回の質問で間違った装置名で記載したため、再度トピを立てさせて頂きました。
少し重複してしまいますが、何卒よろしくお願いします。
現在矯正を検討中で、先日伺った先生の所で初めて知った方法なのですが、上顎を広げるのにマイクロインプラントで固定する上顎急速拡大装置(MARPE)というものを使うそうです。
正式名称はmicro-implant assisted rapid palatal expansionというそうです。
参考http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4148550/
局所麻酔後、上顎にマイクロインプラントで固定し(正中口蓋縫合の両脇あたり)、通常成人では開かないとされている正中口蓋縫合を開いていくのだそうです。
実際の患者さんの経過やレントゲンを見せてもらうと、確かに前歯に隙間ができるのと共に、正中口蓋縫合が開いた部分にもうっすらと新しい骨ができているのが見て取れました。
スタッフの人にも直接聞いたら「私も同じようにやりました」との事でした。
以前こちらで相談した時には、成人では正中口蓋縫合は開かないと伺ったので、実際に骨ができているレントゲンを見て驚きました。
子供とほぼ同じ原理で広げるので、歯茎の退縮のリスクも減るとの事。
そちらの医院では中年世代の人もたくさんおり、その方法で矯正していて、またスタッフもほとんど矯正しているとのことでした。
質問としては
・正中口蓋縫合を開くことが出来るなら、歯の傾斜移動や歯肉の退縮リスクも減るからそのほうがよいのか?
・頭蓋骨の繋ぎめを開くということは、顔貌の変化が起きてしまわないのか?(顔の中心から左右に間延びしたような状態)
・調べてみても情報があまりない事から、あまりポピュラーな方法ではない?
それとも新しい方法なのか?
などです。
ぜひ諸先生方のご意見を頂ければと思います。
よろしくお願いします。
少し重複してしまいますが、何卒よろしくお願いします。
現在矯正を検討中で、先日伺った先生の所で初めて知った方法なのですが、上顎を広げるのにマイクロインプラントで固定する上顎急速拡大装置(MARPE)というものを使うそうです。
正式名称はmicro-implant assisted rapid palatal expansionというそうです。
参考http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4148550/
局所麻酔後、上顎にマイクロインプラントで固定し(正中口蓋縫合の両脇あたり)、通常成人では開かないとされている正中口蓋縫合を開いていくのだそうです。
実際の患者さんの経過やレントゲンを見せてもらうと、確かに前歯に隙間ができるのと共に、正中口蓋縫合が開いた部分にもうっすらと新しい骨ができているのが見て取れました。
スタッフの人にも直接聞いたら「私も同じようにやりました」との事でした。
以前こちらで相談した時には、成人では正中口蓋縫合は開かないと伺ったので、実際に骨ができているレントゲンを見て驚きました。
子供とほぼ同じ原理で広げるので、歯茎の退縮のリスクも減るとの事。
そちらの医院では中年世代の人もたくさんおり、その方法で矯正していて、またスタッフもほとんど矯正しているとのことでした。
質問としては
・正中口蓋縫合を開くことが出来るなら、歯の傾斜移動や歯肉の退縮リスクも減るからそのほうがよいのか?
・頭蓋骨の繋ぎめを開くということは、顔貌の変化が起きてしまわないのか?(顔の中心から左右に間延びしたような状態)
・調べてみても情報があまりない事から、あまりポピュラーな方法ではない?
それとも新しい方法なのか?
などです。
ぜひ諸先生方のご意見を頂ければと思います。
よろしくお願いします。
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2014-12-08 20:25:26
上記URL論文斜め読みしてみました。
難しい数式みたいのが書いてあるところがありますが、わからないから読んでいません。
確かに成人の硬口蓋正中部は縫合が閉じていても開くようですね。
驚きました。
>・正中口蓋縫合を開くことが出来るなら、歯の傾斜移動や歯肉の退縮リスクも減るからそのほうがよいのか?
この論文も触れているところで、勿論ベターだと思います。
>・頭蓋骨の繋ぎめを開くということは、顔貌の変化が起きてしまわないのか?(顔の中心から左右に間延びしたような状態)
頭蓋骨の繋ぎめをというよりは、上顎骨に連なる部分までです。
(順)急速拡大法での経験では(多くは子供)、開いたと感じたことはないのですが、この場合どうでしょうね。
>・それとも新しい方法なのか?
初めて見ましたからそうでしょう。
拡大ネジ部の部品は、特別ルートでなければ手に入らないと思います。
難しい数式みたいのが書いてあるところがありますが、わからないから読んでいません。
確かに成人の硬口蓋正中部は縫合が閉じていても開くようですね。
驚きました。
>・正中口蓋縫合を開くことが出来るなら、歯の傾斜移動や歯肉の退縮リスクも減るからそのほうがよいのか?
この論文も触れているところで、勿論ベターだと思います。
>・頭蓋骨の繋ぎめを開くということは、顔貌の変化が起きてしまわないのか?(顔の中心から左右に間延びしたような状態)
頭蓋骨の繋ぎめをというよりは、上顎骨に連なる部分までです。
(順)急速拡大法での経験では(多くは子供)、開いたと感じたことはないのですが、この場合どうでしょうね。
>・それとも新しい方法なのか?
初めて見ましたからそうでしょう。
拡大ネジ部の部品は、特別ルートでなければ手に入らないと思います。
相談者からの返信
相談者:
ミミックさん
返信日時:2014-12-11 14:39:57
松山先生
回答ありがとうございます。
もう少し調べてみたら、唯一
http://www.forest-one.co.jp/user_data/seminar/140923.php
という会社のHPがありました。
開発した先生のセミナーをやっているようです。
この原理で上顎を拡げる事が可能ならやりたいと思いますが、新しい方法と言うことで、おそらく症例はまだ少ないであろうと思われます。
安全性は?とか。
あと、やはり一番気になるのは、顔貌の変化はないのか?
というところです。
それがクリア出来ればと思い、色々調べてみていますが、いかんせん情報が少なすぎて( ; ; )。。
松山先生としては、実際の臨床でお使いになってみたいと思うような方法でしょうか?
回答ありがとうございます。
もう少し調べてみたら、唯一
http://www.forest-one.co.jp/user_data/seminar/140923.php
という会社のHPがありました。
開発した先生のセミナーをやっているようです。
この原理で上顎を拡げる事が可能ならやりたいと思いますが、新しい方法と言うことで、おそらく症例はまだ少ないであろうと思われます。
安全性は?とか。
あと、やはり一番気になるのは、顔貌の変化はないのか?
というところです。
それがクリア出来ればと思い、色々調べてみていますが、いかんせん情報が少なすぎて( ; ; )。。
松山先生としては、実際の臨床でお使いになってみたいと思うような方法でしょうか?
回答2
オレフィス矯正歯科(名古屋市中区)の戸苅です。
回答日時:2014-12-11 15:51:07
>正中口蓋縫合を開くことが出来るなら、歯の傾斜移動や歯肉の退縮リスクも減るからそのほうがよいのか?
そういったリスクを軽減するひとつの方法です。
>頭蓋骨の繋ぎめを開くということは、顔貌の変化が起きてしまわないのか?(顔の中心から左右に間延びしたような状態)
開発者のセミナーに参加しましたが、顔貌に変化が起きている場合もありました。
それは何ミリ拡げるかによると思います。
>調べてみても情報があまりない事から、あまりポピュラーな方法ではない?
>それとも新しい方法なのか?
日本で販売が開始されたのは今夏からです。
そういったリスクを軽減するひとつの方法です。
>頭蓋骨の繋ぎめを開くということは、顔貌の変化が起きてしまわないのか?(顔の中心から左右に間延びしたような状態)
開発者のセミナーに参加しましたが、顔貌に変化が起きている場合もありました。
それは何ミリ拡げるかによると思います。
>調べてみても情報があまりない事から、あまりポピュラーな方法ではない?
>それとも新しい方法なのか?
日本で販売が開始されたのは今夏からです。
相談者からの返信
相談者:
ミミックさん
返信日時:2014-12-12 14:48:20
戸苅先生
回答ありがとうございます。
拡げる度合いによっては、やはり顔貌が変わってしまうリスクもあるのですね。
それだとやはり躊躇してしまいます。
その医院では実際にその方法で矯正して既に終了していたスタッフの方達がいらっしゃったので、おそらく発売より先駆けて施術していたということですね。
回答ありがとうございます。
拡げる度合いによっては、やはり顔貌が変わってしまうリスクもあるのですね。
それだとやはり躊躇してしまいます。
その医院では実際にその方法で矯正して既に終了していたスタッフの方達がいらっしゃったので、おそらく発売より先駆けて施術していたということですね。
タイトル | マイクロインプラントで固定する上顎急速拡大装置(MARPE)について |
---|---|
質問者 | ミミックさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 41歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯列矯正の治療法 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。