6番、先生方が患者であった場合に再根管治療されますか?

相談者: ままさん02さん (47歳:女性)
投稿日時:2015-09-28 11:21:45
こんにちは。

抜髄した奥歯(6番)の再治療について個人的なご意見を伺いたく思い、投稿させていただきました。

実際に口の中を診ていただいておりませんし、明確な「正解」がないなど、診療する医師の立場からご意見を伺うのが難しい場合は、先生方が同じような状況にあった時、患者としてどのように決断・行動されるか教えていただけると本当に嬉しいです。

再治療する場合・しない場合、それぞれにリスクがあるように思い、なかなか決心がつかないのですが、土台のまま長く過ごすわけにもいかず、精神的に参っております。


この歯は・・・

歯髄炎の経過を40日くらい見た後、自費専門医にて1回法で土台まで形成しました。(別医院の麻酔で末梢神経を少し傷けたばかりだったこともあり、1回法が提案されました。)

●一つの根は充填剤が根管ぎりぎりに写っていてオーバー充填、もう一つの根は4ミリアンダーです。

●術後、少しずつ痛みが引いていき、ほとんど痛みがなくなったのですが、術後1ヶ月目に仕事に追われて不摂生してしまい(文字通り一日中パソコンの前に座りっぱなしで食事時間も乱れるなど)、5日間ほど歯が痛みました。(仕事が終わって1日ゆったりすると痛くなくなりました。)

現在、術後1ヶ月半で、普段は痛みませんが、疲れたりすると時々(たまに)少しだけ痛みます。

歯質は多めに残っていると思いますが、歯を低くしていただいてないので、対抗歯と噛み合っている状態です。

担当医は土台を除去してアンダー根管を再充填するのが望ましいが、決断は患者次第とおっしゃられています。

仕事で不摂生して痛みが出る前は、アンダーのまま経過を見ようと思っていたのですが、痛みが出たことで、また迷うようになりました。結論が出ないのは精神的に辛いです。

死腔が気になるものの、土台の除去、オーバー充填(→抜髄の場合は予後が良くなく、その後の再治療が難しくなる)、その他の偶発症(パーフォレーションなど)のリスクを考えるとなかなか決心がつきません。

充填にはMTAシーリングが使われていますが、担当医から

「MTAのオーバー充填は問題ない」

と言われているので、オーバー充填になる可能性が低くないのかな?という気もします。

先生方ご自身が同じような歯を抱えておられた場合、患者の立場からどのように決断・行動されるでしょうか。

お忙しいところ本当に申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-09-28 13:04:45
ままさん02 2015/09/28(Mon) 11:21

>先生方ご自身が同じような歯を抱えておられた場合、患者の立場からどのように決断・行動されるでしょうか。
>お忙しいところ本当に申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。


もし私なら、欧米の歯内療法の専門医の資格を持った先生にかかって、その先生の指示に従います。


ただし、自費専門医にかかられているというこのですが、自費専門医は医学的な専門医というわけではなく、経営上保険治療を扱わないという意味ですので、必ずしも専門医ではない可能性があります。
また、専門医であっても、どの科の専門医か?専門医の資格を認定している団体はどこか?で大きく違いがあります。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-09-28 13:43:13
どうして根管治療に問題がある可能性があるまま、土台を築造されたのでしょうか?

その理由が重要な気がします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ままさん02さん
返信日時:2015-09-28 14:40:34
小牧先生、藤森先生、ご返信ありがとうございます。

>また、専門医であっても、どの科の専門医か?専門医の資格を認定している団体はどこか?で大きく違いがあります。

治療していただいたのは根管治療の専門医ですが、欧米系の団体には所属されていないようです。
所属団体で大きな違いがあるのでしょうか。
(どの団体がよいのでしょうか。)


>どうして根管治療に問題がある可能性があるまま、土台を築造されたのでしょうか?
>その理由が重要な気がします。

根管治療の前、別の医院の麻酔で末梢神経を少し傷けたばかりであることを先生にお伝えしたところ、1回法が提案されました。

医療に「100パーセント」はないと思いますので、充填が上手くいかない可能性も考えて、土台を作る前にレントゲンを撮っていただくよう私からお願いすればよかったのですが、専門医ということで安心し、先生の提案通り一気に土台まで築造していただいた次第です。

先生は再治療の場合も土台まで一気に作られるつもりだったようですが(治療時間は1時間半以内)、私の方から先生に質問したところ、レントゲンを撮ってから土台を作ってもよいとのことでした。

仮蓋状態だったら悩まずにすぐ再充填をお願いしたかと思うのですが・・・。
オーバー充填も気になりますが・・・。

先生方なら、どのように決断・行動されますでしょうか。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-09-28 15:49:41
>治療していただいたのは根管治療の専門医ですが、欧米系の団体には所属されていないようです。
>所属団体で大きな違いがあるのでしょうか。
>(どの団体がよいのでしょうか。)

良いか悪いかのおhなしではなく、「私なら」という前提のお話ですので、日本の専門医が悪いというわけでは有りません。

「私なら、欧米の専門医の指示に従う」ということです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ままさん02さん
返信日時:2015-09-29 14:04:57
先生方、お忙しいなかご回答いただき、ありがとうございました。
専門医にしっかり相談してみたいと思います。

他の歯も不調を抱えていますし、またご相談させていただくことがあると思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします!



タイトル 6番、先生方が患者であった場合に再根管治療されますか?
質問者 ままさん02さん
地域 非公開
年齢 47歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の失敗・再治療
根管治療に関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい